nurse_tL7caxTKeA
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, 一般病院
職場タイプ
循環器科, 急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
急性期病棟で務めることになりました! とても慌ただしく、忙しい病棟であると言う噂を聞いたので、今のうちにできる勉強はしておきたいと考えていま😤👊 基本的に肺疾患や循環器疾患が多いと聞きました✋国家試験の死因順位もそんな感じでしたので、やはり多いんだなーと実感です😅 急性期の実習が2年生の頃なので、どのようなことが大切か抜けてきています…😞 術前後のケアのことだったり、何が必要か、大切かがあれば助言をお願い致します☺ その他に肺疾患、循環器疾患ならこの技術知ってるのオススメだよ!っていうのがあれば教えていただきたいです☺
国家試験実習急性期
看護師の鶏
呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, HCU, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
Sayu
循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
循環器内科と心臓血管外科病棟で4年働きました。循環器はとりあえず心不全の症状、観察項目、点滴や内服の作用を調べることからやったかなあと思います。点滴だったらとりあえずハンプ、フロセミド、ドブポン、ヘパリンとかはすぐに知っておきたいですね。内服も利尿剤系、抗不整脈薬、抗凝固薬系は調べておくといいと思います。 循環器の患者さんは腎不全や糖尿病の方がたくさんいます。その患者さんの既往歴をひたすら調べるよりは、色々な患者さんの心不全の急性期治療を何をやっているか見ているうちに、既往歴と治療の共通点が見えてきたりすると思います。とにかく心不全は命に関わりますから、なんでも先輩にききながらやっていけば大丈夫です。他の科もあって大変だと思いますが無理せず頑張ってくださいね。
回答をもっと見る