nurse_szjpQvsqow
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 脳神経外科, 消化器外科
3夜勤、そして1人夜勤、、、憂鬱です 疲労が取れません、休みたいです クラスターで3年目が一番上です 日勤は新人だけで回してる日もあります、あり得ません 辞めたい、、、ブラックすぎる
夜勤メンタル病棟
ポンコツ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
え、、それはブラックすぎる、、 新人だけで回して何かあった時、誰が責任取るの?、、ってなりますね。 新人側も気が張って仕方がないですよね、、 私だったらそんな恐ろしい職場1ヶ月で辞めます。。
回答をもっと見る
来月から2年目です。 来月夜勤9回日勤2回で、3日勤夜勤明け夜勤明け休み日勤みたいな勤務もあります。 こんな過酷な勤務ありなんですか?今から憂鬱です🥺
明け2年目急性期
ポンコツ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
しろくま
内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
お疲れ様です😆私も月9回夜勤で準夜休み深夜深夜準夜早出等々あります‼︎しんどいですよね💦
回答をもっと見る
自分昔から目が節穴で時々気づけないことがある インシデントにつながってしまった(結構やばいやつ) どうすればインシデント起こさずに済むのか ほんとポンコツすぎる自分が嫌になる、、、 自分が嫌いで立ち直れない
インシデント
ポンコツ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
なみ
内科, 外科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
インシデントは起こさないに越したことはないけど、そこから学ぶ方が大事だと思います。 わたしもよく何故か抜けてしまったり、大丈夫と思った時に限って大変なことしてたり...1年目はズタボロでしたー😭 先輩と振り返ったり、自分にどういう傾向があるかを考えてみたらどうでしょう⁇大ベテランの先輩に相談した時は『こんな認定看護師さんでもこまめな対策未だにしてるんだ!』とか驚きがありました‼︎ あとは、いろんな他の人のインシデントを読むのも大事ですよ! 今気づけないインシデントは、少しずつ知識がついてくると減ることもあると思います! インシデントになると本当に落ち込むけど、人間だから...何もかも完璧になんてね...?患者さんのこと思うとなんとも言えないけど😓 起こしてしまったことには向き合いたく無いかもしれないけど『誠実に患者さんに対応や説明をする』これが1番大切だと思いますよ。インシデントに恐れすぎて自分を責めるともっと悪循環になると思うので、しっかり振り返って自分の糧にしてください^ ^ ふぁいとー!
回答をもっと見る
看護師向いてない気がしてならない、、、 もう仕事したくないなぁ
ポンコツ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
るる
総合診療科, 新人ナース, 大学病院
わたしもおんなじです
回答をもっと見る
病棟看護師辞めたいなぁ 毎日気疲れでつらい 夢の中でも仕事してる、、、
1年目新人
ポンコツ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
かんげーる
外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
分かります😫朝、熱測って下さいね!とか、変わりないですか~!って大きな寝言で起床します。朝からぐったりです。自分の寝言で起きるって、それだけでもビックリなのに、せめて夢では仕事から離れたいですね😢
回答をもっと見る
看護師の国試と保健師の国試、ダブル受験してダブル合格された方はいますか? いたら、看護師何割保健師何割くらいでやっていましたか? それと、看護師の国試と保健師の国試の内容の違いはなんですか? あと、保健師のいいところはなんですか? あと、ダブル受験をする場合、アルバイトをやるのは厳しいでしょうか? 質問だらけすみません🙇♀️💦
国家試験看護学生
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
同時受験してどちらもパスしてます。 勉強は看護師が主でしたが、本格的に始めたのは12月とかから。 国試の内容の違いは出題内容が公開されているはずですから、そこはご自分で調べて確認した方がよいはずです。 アルバイト辞めても、学習の要領が悪い人、時間管理ができない人は落ちると思います。 バイトしてても日々の学習が習慣化されていて、マネジメント出来る人は問題ないと思います。ようは、受ける時までにきちんと準備ができるかですから。
回答をもっと見る