nurse_slg2MWM4Jg
社会人からの看護師。 病棟勤務4年→健診業務、保健指導(成人、母子)→ケアマネ。包括勤務。 境遇が近い方が頑張ってるの見て、やる気もらってます。 勝手にフォローしてごめんなさい🙏
仕事タイプ
ママナース, 介護施設
職場タイプ
その他の科, 検診・健診
まだお悩み相談の投稿はありません。
ケアマネ試験に合格した方、勉強方法や受験までの学習スタイル何でも良いので教えてください。今年、受験しようと思っているのですが、中々家事や仕事を理由にサボってしまいます。そろそろ始めなければいけません。参考書は、教本と問題解説、過去一問一答と3冊そろえました。
国家試験訪問看護勉強
いちにこ
外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 訪問看護, 消化器外科, 終末期
びすく
呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院, 慢性期
わたしは過去問を解きながらわからないところを教科書に戻るやり方で勉強しました。なかなか家事との両立は難しいですよね。頑張ってください!!
回答をもっと見る
訪問看護師として勤務しています。現在ケアマネを取得するか検討しています。取得した方いらっしゃいますか??看護師として勤務した方が給料がいいので迷っています。取得しておくと、勤務に活かせますか??
ケアマネ訪問看護
2525knbn
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
看護師として今後も働きますか? ならいらないんじゃないかなと思います。 ケアマネは取得結構大変みたいですよ。
回答をもっと見る
40代前半の看護師です、経験年数は15年ほどです。 今は小学校低学年の子どもが1人いてフルタイムで働いています。 産休、育休をとって復帰してオペ室や病棟勤務を経験しています。若いスタッフがリーダー業務に入るようになったのですが、私はまだリーダーを出来ません。 以前師長と面談した時、あなたのためにもリーダーをつける予定はないと言われました。 自分の性格として複数の業務が重なってしまうといっぱいいっぱいになってしまうことがあります。 実際に確認不足でインシデントを起こすこともありました。自分の性格は理解しているつもりなので、それ以降は時間はかかっても丁寧に確認をするようにしています。 若いスタッフがプリセプターや委員会やケース発表などで頑張っているなか私は何もありません。 師長が退職したので、理由を聞くことはもう出来ません。 自分には能力がない、看護師に向いていないと思います。 年齢も40代になり、今後の目標というか、やりがいが見つけられないような感じです。 同じような方はなかなかいないとは思いますが、どのようにモチベーションを保っていけばいいか教えていただけないでしょうか?
リーダー急性期正看護師
wat@ko
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
こっす
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣
こんにちは^_^ 子供さんもいらして、色々タイミングもずれてリーダー業務が難しかったのもあるのかとおもいました。 私自身はリーダーの他にも、プリセプター、エルダー、委員会などなど看護業務の他の仕事をたくさんやってきて、なんで自分がとしんどかったこともありました。現在は子供を産み、考えもかわり、現役でバリバリしていたころが懐かしく、それをみて羨ましくおもうこともあります。 ですが、やはり適材適所、あるとおもいます。貴方様がいっぱいいっぱいになってインシデントをしてしまったり、リーダーをさせてもらえないのも、なにがいけないとかではなく、適任ではないからかとおもいます。 リーダーに関しては、全体の把握が素早くでき、スタッフはもちろん、医師との信頼関係や連携もふくめさまざまなことが同時に考えられないといけません。ですから、はっきりやらせることはないと言われたのだと思います。悔しい気持ちや不甲斐なさあるかとおもいますが、もしかしたら違う場所でしたら貴方様のよさがはっきできるかもしれませんよ^_^ 病棟だけが病院ではありません、施設や老健、デイサービス、保育園、看護師は色々あります^_^ これをきにすこし考えてみてもいいとおもいました^_^ 応援しています!頑張って下さい^_^
回答をもっと見る
今放課後等デイサービスで働いている看護師です。涙が止まらず、誰かに聞いてほしくて、投稿しています。2週間前に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしました。水曜日から仕事復帰したのですが、癒着を剥がす際に、3cm程の傷が2箇所増え、痛みがあったため、上司に話し、利用児の抱っこや歩行介助等控えて2日程働き、痛みが少しずつ軽快したので、今日から体重の軽い子から抱っこやトイレ・歩行介助に入ったのですが、他のナースから100%で働けないのに、同じ時給で働いていることが納得いかないと上司にクレームがあったと、今日呼び出しを受けました。「腹腔鏡なら大したことないから」「術後の患者さんを受け持ったことある?みんな早期離床でしょう。動いたほうがいいんだから。復帰することは看護師としてちゃんとできると思っていた。」「私も同じ病気で開腹したけど、訪問で一人だったから、ちゃんと復帰して働いていた」等話され、混乱しています。私そんなに悪いことしたのでしょうか?
術後デイサービス
になこ
内科, 老健施設
パン
外科, 一般病院
術後の状態が一律みんな一緒なわけないですよね。 まず、状態が悪いのであれば診断書をとったり、主治医にどこまで勤務していいか確認して意見書みたいのをもらって職場に提示しましょう。 給料面に関してはいちいちうるさいやつだなあとは思いますが、 ただ他のスタッフへの説明不足(これは説明しなかった上司も悪いし、クレームつけたスタッフも想像力がない)から理解不足で、他のスタッフに仕事のしわ寄せがいったりして不満がでた可能性があります。 なので、うるさいやつをとりあえず黙らせるために勤務を半日したり、 デイサービスを経営する会社の人事や、会社が対応できなければ労基に現状を相談してその結果を上司に伝えるのはどうでしょうか。 それにしても、バカしかいない職場なので辞めることをおすすめしたいです。
回答をもっと見る
看護師が特定保健指導を行いたい場合、一番有益な資格は何でしょうか?
指導
ともも
産科・婦人科, ママナース
ayano
その他の科, ママナース, 保健師, リーダー, 検診・健診
糖尿病療養指導士などはいかがでしょうか。資格取得にはある程度の規定がありますが、食事指導や糖尿病のリスク指導など真実味があっていいな、と同僚をみていて思いました。 私もいつかチャレンジしたい資格です。 ご参考まで。
回答をもっと見る