nurse_sg-TK8k38A
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
ゆうな
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 離職中, 消化器外科
こんにちは 今どのような状況で生活しているかにもよると思います。 私は結婚して、旦那から日勤だけの仕事にして欲しいと言われたため病棟で日勤だけをしていましたが、残業が多かったため、時間で終われるクリニック勤務に変更しました。それまでは時間の融通がきき、夜勤手当のある病棟勤務の方が良いと思ってました。
回答をもっと見る
クリニック勤務の方に質問です! クリニック勤務でも有給があると思いますが、消化できますか?1月に1週間まとまって、など休みは取れるのでしょうか、、人員的に難しいですか?
有給クリニック
むぎ
消化器内科, 美容外科, 急性期, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院
ろーずまりぃ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 検診・健診
勤務表を見るといつの間にか有給が使われていた、というところもあり。 有給はあるはずなのに有給を希望するとボーナス減らされそうだから言い出せない、とか。 周りの理解があればまとまった休みは取れると思いますよ。お互い様だし。 そこに有給が使えるかどうかは職場次第…。
回答をもっと見る