nurse_sakura
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
初めて投稿します 今の病院に中途採用で入って1年 介護医療病棟で患者数は60人弱で早出、遅出ありの2交代 夜勤はナース1人とケアワーカー1人 3〜4回/月 夜勤での仮眠が全くなし 夜勤中はナースコールやセンサーコールがひっきりなし ナース1人なのでやる事が色々ありすぎ なので夜勤明けは帰ったら爆睡 ヤル気スイッチも完全にoff お出かけするのも億劫になってます 今まで勤めて来た病院はきちんと休憩も取れていたので今の夜勤体制になかなか慣れません みなさんのところはどんな感じですか?
仮眠夜勤病棟
さくら
内科, 病棟
とん吉
内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診
吸引に追われる毎日ですよね。お疲れ様です。 ですが、私の知る限り、療養型の病院ではほとんどが1人看護師なので仮眠出来ないと聞いてます。 それだけの医療報酬が無いので夜勤者が増やせないのです。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。