nurse_sQkyZwiRNA
仕事タイプ
大学病院
職場タイプ
救急科
まだお悩み相談の投稿はありません。
患者家族からクレームもらいました。 受け持っていたパーキンソン病患者(重度の認知症)暴力行為が酷く連日殴る蹴るの行為をされていて正直、受け持ちたくないほど本当に嫌でした。 そのため抑制をさせて頂いた旨を家族に説明しました。暴力行為があるため抑制を…と。すると暴力行為って言う言葉はないんじゃないですか?と泣きながらクレームをつけられてしまいました…転職したばかりで病棟にも馴染めず、家族からもクレームをもらうという気持ち的にもう最悪な状況です…。 認知症だからと言えど何をしても許されるのでしょうか?毎日嫌な思いしてるのに言葉ひとつでクレームされなにも評価されない。遣る瀬無い気持ちになることってありませんか?そう言う時どう切り替えてますか?私は、看護師向いてなくて…正直看護師やめたいです。
受け持ち転職病棟
みにら
病棟, 脳神経外科, 一般病院
つつみわたる
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
大変な思いをされましたね… 私の勤務する病棟も認知症の人が多いですし、クレームもありました。 面倒なので、お金のためと割り切って仕事してます。あとクレーム対応は師長(もしくは役職付きの人)にぶん投げます。 それと職場を離れたら仕事のことは考えないようにしています。(バイク通勤が趣味でもあるのでそこで気分転換を図れるのもありますが…) そうでもしないとやってられません… まぁそれでも疲れたので、育休を利用してしばらく仕事から離れてたりします。 可能なら、1週間ぐらい仕事から離れて完全オフの日を作れると良いんでしょうけど……
回答をもっと見る
新人看護師です。 優先順位やタイムスケジュールの立て方が、 めちゃくちゃに苦手です。 普段は、受け持ち患者さんたちの 一日の予定を、 時間処置や絶対にずらせない予定から 行動計画に書き込んで、タイムスケジュールをたてているつもりなのですが、 検温に時間がかかりすぎてしまったり、 途中でトイレ介助したり、車椅子移乗したりで いつもタイムスケジュールがごちゃごちゃになってしまいます。 臨機応変の対応や、必要時優先順位を考えて行動するのは、 具体的皆様はどのようにされていますでしょうか?
受け持ち新人
ぺ
新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
なおっち
内科, 病棟, 一般病院
処置とか検査とかある人、伏せんで貼って、何時にこうやるとかタイムスケジュールのイメージやってからいってます。
回答をもっと見る
1年目しんどいです。毎日忙しく何もかも中途半端でこのままやっていけるのか不安でしかないです。
sinon
循環器科, 新人ナース
sora
救急科, 大学病院
1年目は覚えることも多いし、先輩からの指導も自己学習もいっぱいいっぱいですよね。 sinonさんが言う中途半端はなんですか? 漠然と悩むより、中途半端で終わってしまった原因をよく考えてみると、次への課題になりますよ。
回答をもっと見る
同僚が針刺し事故を起こしました。上司に報告出来ずそのままです。私は上司に報告した方が良いと同僚に伝えましたが、実費で、検査をする予定のことです。検査としてこの画像のを行うそうですが、検査項目はこれで大丈夫ですか? 同僚に相談をされ、「大丈夫だ」と答えてしまいました。 今考えると本当に大丈夫なのかと不安になりました。お願いします。
あ
一般病院, オペ室
おつぼね
内科, 病棟
早く上司に報告した方がいいです、マニュアルが必ずあるはずです。時間が経つと余計に言い辛くなってしまいます。
回答をもっと見る
フロセミドの側管って前後にフラッシュしなきゃいけないですよね? しなくてもいいと言われたのですが…
さおり
内科, 病棟, 慢性期
イントラポリス
ICU, 大学病院
pH考えると強アルカリだから必要だとは思うのですがね。 私の病棟ではフラッシュしません。フラッシュするのはPPI製剤とかそれくらいです。 他科が入って、そこの医者がフラッシュ指示出してたのでキター!と思ったのですが、先輩がいつもフラッシュしないよね?あの医者馬鹿なの?って言っていました。 とりあえず、薬剤師さんに聞いてみようと思いますが、病棟のやり方を変えることは恐らくできませんね。
回答をもっと見る
輸血に関しての質問です。 昨日hb6.0で輸血目的に患者が入院してきました。 照射赤血球2単位/2時間で投与の指示がでました。 私は輸血部から製剤を取り寄せ、すぐ患者に繋げました。しかし、先輩から緊急時以外は室温にもどしてから投与してと言われました。 冷たいままだと身体がびっくりするからだそうですが、びっくりするとはどう言うことでしょうか? その予防で2時間で投与するのではないでしょうか? 製剤の温度があがると細菌繁殖、溶血が起こるという知識だけあったので、どうも納得できないです。 分かる方いましたら、教えていただきたいです。
毒新人ナース
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 超急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
おぼん
その他の科, 訪問看護
大量急速輸血の場合、低温過ぎると不整脈、心拍出量低下を招き、心不全を引き起こす可能性があります。先輩はそれのことを言ってるでしょうか。 しかし仰るように無駄にエビデンス無しで加温しても、細菌繁殖、溶血が起こる原因になります。
回答をもっと見る
吸引をする時やたらと奥まで突っ込み気管に入れる行為ってどうなんでしょうか。下の画像の通り、感染のリスク、誤嚥のリスクもあると思います。中にはカテーテルを挿入したままテープで固定し適宜吸引するという場面も見た事あります。皆さんはどの様にお考えですか。
誤嚥吸引
こうたろう
救急科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期
sora
救急科, 大学病院
むやみやたらにするのは嫌なイメージですが、自己排痰出来ずに痰づまりしてしまうのを避けるために体ドレして吸引するんだと思います。 あと、カテーテル挿入したまま吸引なんて方法あるんですか?知らなかったです
回答をもっと見る
急変時のICLSアルゴリズムについて。自己学習でアルゴリズム表を見てみたのですが、ふと疑問が湧きました。 ①アドレナリン投与は4分ごと、とありますが、次に初回のアンカロン投与はどのタイミングでしますか?1回目のアドレナリンの4分後でしょうか。それとも特に時間間隔は無く、Dr.の指示するタイミングというか準備出来次第投与となるのですか。 ②アンカロン2回目投与した後は、もうアンカロンは使用できずそれ以降は4分ごとのアドレナリンを何回も繰り返す流れになるのですか?アドレナリンは何回まで入れていいのでしょうか。
急変
ムラサキ
救急科, 病棟, 一般病院
sora
救急科, 大学病院
院内のICLS取得者です。 ①アドレナリンは半減期に伴い、3~5分毎に投与となります。自分の病院では3分毎なので、病院によって投与のタイミング時間は異なることがあると思います。 ②アンカロンは初回にvf/vtとなったあとでショックをして、2回目のモニターチェック後に300mg投与、その次は150mg投与になります。 アンカロンの投与は2回までです。 アドレナリンは3~5分ごとに繰り返し投与となります。
回答をもっと見る
CVルートのディスタルルートは太い為メインルートにつなぐことがわかりました。メディアルルート(中間位)とプロキシマルルート(近位)は低流量の薬剤を投与する事に適しているとわかったのですが、メディアルルートとプロキシマルルートの使い分けがわかりません。 皆さんはどのように使い分けていますか?ご意見をお聞かせ下さい。
CV薬剤ルート
たき
救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース
rune_claws
プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, 外来, 派遣
メディアルは、なんでも屋さ んなイメージです。 太くもなく、近位でもないので。 例えば、 カテコラミンの中で ドブタミンとイノバンを同時投与する場合に、 メディアルとプロキシを使っていました。 また違う例では、 メインとドブタミンが繋がっている方に ivを投与するときにメディアルを使っていました。
回答をもっと見る