nurse_sMare0Pb3Q
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
内科, 脳神経外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
復職の事について質問です 職場の人間関係が合わず約一年半で病棟を辞め、そこから結婚、子育てを経てブランクが6年ほどあります。 もう一度看護師として働きたいと思うのですがなにから手を着けていいのか全く分かりません。 あれだけ頑張って取得した資格をちゃんと使いたい!! ブランクからの復職をされた方はどんな事を勉強したり、どんな支援を利用されたのでしょうか? またこちらで復職について質問するときのカテゴリーは何になるのでしょうか?
ブランク復職勉強
ゆしゃ
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 離職中
けこまま
内科, ママナース, 脳神経外科
私と境遇がとても似ているため、コメントさせて下さい。 私は2年で病棟を辞め、結婚出産子育てを経て、現在ブランク7年になります。 私も頑張って取った資格を使いたい!と思い、先月に県のナースセンターの復職支援セミナー(採血、サーフロー挿入、筋肉注射の実技演習)就業相談に行きました。 そこで紹介していただいた病院で、来月から病棟のパート勤務で働くことになりました。 ナースセンターの相談員さんは、病院で看護部長として働いてた方が相談員としていることが多いようで、色々な病院との繋がりを持っており、そこから就職先を紹介していただけることもあるようです。一度相談してみるといいかもしれません。 勉強は、いま基礎看護技術などの本を引っ張り出してきて眺めていますが、忘れていることも多く。。不安ですが少しずつやっていこうと思います。 お互い頑張っていきましょう(^^)
回答をもっと見る