BG

nurse_sLLD8B20Zw


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

ICU

キャリア・転職

1年前より適応障害と診断され、内服をしています。 10月末より限界になり休職中です。これだけ休んでもいまだに仕事のことを考えるとすごくしんどくなります。 再び診断書が出たことを職場に伝えると、休職しているのは特例のためまだ休職が可能かわからないと言われました。職場の偉い方に相談して決まったらまた連絡すると言われました。 自分自身こんなに休んでもいいのかこれでいいのかと考えて落ち込んでしまうこともあるのですが、前述したようにやはりまだ仕事に戻ると思うと気持ちが落ち込んでしまいます。 戻っても前のように働けるのかや前のように辛い思いして看護師として働くことにまだ勇気が出ません。 辞めるにも奨学金を借りているので辞められない状態です。自分でもどうしたら良いのかわからなくなってしまっています。 最終は自分で決めることではありますが、よろしければアドバイスなどいただきたいです…

奨学金休職メンタル

BG

ICU, 新人ナース

52024/01/15

おつき

内科, その他の科, ママナース, クリニック, 慢性期

初めまして! 私も適応障害と診断されましたが、もうこれ以上休みはあげられないと言われ無理やり復職することになったことがあります。 辞める期限を決め、誰にも言わず、「私は転職活動中だけど仮面を被って復職するんだ」と、心に決め復職しました。 期限通り退職し、平穏な日々を装いきることが出来ましたが、内心無理やり復職させてきた当時の管理職には今でも腹が立つ時もあります。 自分の心が最優先です。奨学金は何とかなります(実際私も何とかなりました)なので、自分自身としっかり相談なさってくださいね🫶

回答をもっと見る

看護・お仕事

電解質異常によってどういう生体反応が起きるのか、どういうところに注意してみていく必要があるのか、点滴はどう変化するのか・どういった仕組みでその点滴が使われるのかなど、勉強しても理解が難しいところがあるので、よければ教えていただきたいです。 もしくはわかりやすく解説してくださっているものがあれば教えていただきたいです。 こんなこと質問して、他力本願になってしまってすみませんが、よろしくお願いします。

ICU1年目新人

BG

ICU, 新人ナース

12023/02/16

m.h

内科, 消化器内科, 小児科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 回復期

日々の業務お疲れ様です。 https://knowledge.nurse-senka.jp/206795/ これの関連記事も合わせて読まれると分かりやすかったですよ。電解質異常私も苦手分野でした…難しいですよね。頑張ってください。

回答をもっと見る

新人看護師

11月からすっごいどん底に病んでて、ずっと苦しいしんどいって気持ちがあります。 患者が重症なのも勉強することが多いのも責任が大きいのも何もかもがしんどくて毎日ほんとに向いてないって思っています。 勉強しても全然繋がんないしわからないことだらけで嫌になります。 早く抜け出したいのにずっとしんどさのループです。 何してても仕事のこと考えてしまって辛いです。

メンタル1年目勉強

BG

ICU, 新人ナース

22022/12/12

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

お疲れ様です。 この時期、責任の重さに潰されそうになりますよね。わかります。 私もそうでした。 今、たぶんどんどん重症度高い患者さんを みてるときかなと思います。 勉強も大変ですよね。 私は何もつながらないって思った時は 正直に先輩に自分の考えを伝えて、 フィードバックをもらってました。 なかなか成長みえなくて、毎日辛いですけど、 休みの日に思いっきり羽伸ばして ストレス発散してくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人看護師です。 夏頃からずっと辛さやしんどさはあったのですが、最近それがひどくなりました。 何をしている時でも不意に辛くなり泣いてしまいます。 仕事に意欲が出ず、業務をこなしているだけで看護ができてない状態です。 ずっとモヤモヤが頭にも精神的にも溜まってる感じ?がしていて細かいミスも増えています。 この仕事をしている以上仕方ないことではあるけれど 勉強することや覚えることが多く追いつけないこと、 勉強しても実際に活かせず繋がっていないこと、 自分のやりたい看護が今の現場ではできていない気がしていること、 1年目だからと自分でないことも自分のせいにされることや注意されること、 スピードが早すぎて一つ一つのことが理解しきれないまま次に進んでいくこと、 人間関係は悪くないのですが、やはり女社会ということもあって噂話や人を悪く言うようなことを耳にしたりすること 周りと自分を比べてしまうこと などがあり本当にきついです。 最近はなんで自分がこんなに辛いのかわからない時もあります。 勉強にも全く手がつかずそんな自分に嫌気がさします。 辞めようにも奨学金を借りているので辞められずにいます。 休職なども考えましたが他の人にどう思われるか考えてたり、人の目を気にしてしまいます。 最終的に自分で決めることではありますが、皆さんのご意見等お聞きしたいです。 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

1年目人間関係勉強

BG

ICU, 新人ナース

22022/11/08

つー

精神科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

僕から提案できることは、2点です。 1度信頼できる上司に現状を話すのはいかがかと思います。今まさにここに書いたことを話すのです。 話を聞いてもらう、アドバイスをしてもらうなど、どれか1つでも話して良かったと思うことができれば収穫があるかと思います。そこから業務改善、あなたにあった速度で仕事の割り振りを采配してもらえたら1番良いですよね。 もう1つは、精神科の病院やクリニックにかかることです。ご飯は食べれていますか?夜は眠れていますか? 何もしていない時に不意に辛くなり泣いてしまうのはそれだけ努力して頑張っているのに、うまくいかない現状があるからだと思います。その環境に加えて、身体的な不調も混じると悪循環に陥ると思います。まずは、身体、精神どちらかを正すことも必要ではないでしょうか?必要であればお薬の力を使いぐっすり眠る。ご飯が食べられる。それだけでまた少し意欲が出ればいいですよね。毎日仕事のことを考え無ければやっていけないのはわかりますが、振り切って今日は勉強をしない!できない!と休むことも1つですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ICU配属の新人看護師です。 5ヶ月くらい経ち、もうすぐ半年になるのに全然できるようになっていない気がして毎日辛いです。 なのに家に帰ってからは疲れて寝る、休みの日も気力ややる気が出ず何も手につかずです。 何かしら勉強しなければと思うのですが、頑張ろうという気持ちにもなれず全くできていない状態です。 ちゃんとしなきゃと思う反面、頑張れない自分が嫌になります。 まとまらない文章ですみません。

1年目勉強新人

BG

ICU, 新人ナース

42022/08/28

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 私は、ICU経験14年目です。 5ヶ月では、できないことの方が多いのが当然で普通です。 BGさんが「全然できるようになっていない」と記載していますが、配属1ヶ月目や2ヶ月目と比較しても、変わりないですか? できてることにも目を向けてみましょう! あと、休みには無理しないことと勉強する時間を30分や1時間とメリハリをつけることも大事ですよ!

回答をもっと見る

新人看護師

ICUで働いてて、辛いことしんどいこといっぱいあるんですけど、アセスメントできてない自分、看護できてない自分、知識が追いついてない自分、迷惑しかかけてない自分、全然経験少ない自分、先輩らのようになれる気がしない自分っていうのがしんどくてずっと病んでます。

メンタル1年目勉強

BG

ICU, 新人ナース

22022/07/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 自分をしっかりと見つめていて素晴らしいと思います。 私もBGさんと同じ気持ちで辛かった時期があります。周りと比べてしまいますよね。でも、経験の数が圧倒的に先輩方とは違います。わからなくて当たり前なんです。日々、出会う疾患や疑問をしっかり振り返って身につけていけば良いのです。そうやって先輩がたも乗り越えてきたと思いますよ。 「出来ない自分」を責めたりしないでください。 毎日少しずつ知識やアセスメント力は身に付いてきます。どうか焦らずに。分からないことをそのままにしておく方が周りには迷惑がかかると思いますので、周りも頼ってください(*^^*)

回答をもっと見る

新人看護師

ICUの1年目看護師なのですが、疾患以外に勉強しておいた方がいいことや知っておいた方がいいことがあれば教えていただきたいです。 患者さんをみてても疾患だけじゃなくて、色々なことを先輩から聞かれ、もっと知識つけてと言われるのですが、なにを勉強していいかわからず、、 お願いします🙇🏻

ICU1年目勉強

BG

ICU, 新人ナース

32022/06/19

くる

泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院

ICUで働くナースさん向けの本も出てるかと思いますので、そういったものを読むのも良いと思います。ただ、一番は先輩に具体的に聞くことです。疾患は勉強してるとのことなので、先輩の中でここが少し足りないなと感じていることを聞いて勉強するのが良いと思います。見当違いのことを深彫して、怒られるのも嫌ですしね😂☘️

回答をもっと見る

看護・お仕事

右側臥位や左側臥位の際に血圧やレートなど変化する理由が調べてもあまり出てこず、教えていただきたいです🙇🏻

ICU急性期1年目

BG

ICU, 新人ナース

22022/06/18

ねこ

救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

Instagramで「未熟者ICU看護師」さんという方が投稿されていました。分かりやすいので参考にしてみてください☺️ ・右側臥位 内臓が下大静脈を圧迫→静脈還流が減り心臓に戻ってくる血液が減る→心拍出量低下→血圧低下 ・左側臥位 右肺が左の体幹・心臓を圧迫→心臓の拡張が阻害→大動脈への総血量が減る→血圧低下

回答をもっと見る

新人看護師

1年目なのですが、勉強しても実際に患者さん見てても先輩に言われないと全然繋がらないし、業務に必死でアセスメントできていない状態です。 バイタルとるにしてもそれに必死で、頭で何も考えられていない気がしています。 技術も全然できていなくて、もう2ヶ月なのにこんなのでいいのか、先輩達のようにできるようになるのか不安になってしまいます。

アセスメント看護技術ICU

BG

ICU, 新人ナース

52022/06/17

いろは

日々の業務お疲れ様です。 看護業務は多重課題の連続ですし、業務をこなしていくことで精一杯になってしまいますよね🥲 不安もありとてもお辛い時期かと思います。 新人のうちは、本当に毎日勤務に行っているだけで自分をすっごく褒めてあげていいくらい頑張れていると思います。 今はテキパキと業務をこなしているように見える先輩たちも、ほとんどの方が最初から上手くできていたわけではなく、少しずつ経験してできるようになっています。 BGさんは今お辛い時期だと思いますが、少しずつ確実に経験を重ねていけば、徐々に慣れることができ、アセスメントを行うことができるのではないかと思います。 新しい環境で不安も大きい中、毎日頑張れているご自分を是非大切にしてあげてください。 応援しております。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.