nurse_s3rPg-Fa1A
専門学生
仕事タイプ
学生
職場タイプ
その他の科
看護学生です。 母子保健に興味があるのですが、助産師の資格を取得するか、保健師の資格を取得するか迷っています。 仕事内容について調べてもあまり詳しく出てこないです。 役所で助産師として働いている方に仕事内容について教えて頂きたいです。 もし、よろしければ保健師と助産師で母子保健下の仕事内容の違いについても教えて頂きたいです。
保健師看護学生
あい
その他の科, 学生
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
ママになって市役所の助産師さんと関わった経験があります。 助産師さんは産後2週間と訪問後2週間後に新生児の身長体重測定、母乳トラブルや出産後の子育ての悩みなど自宅訪問で回られていました。 保健師さんはコロナや結核患者など感染症疾患に罹患された患者さんのヒアリングや濃厚接触者のあぶり出しなど中心にされていたかと思います。 一部だと思いますので、参考までにしてください^_^
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。