nurse_r7NvX3Trug
仕事タイプ
学生
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
お疲れ様です。 皆さんは何か趣味はありますか? おすすめの趣味や習い事があれば教えて下さい。
レオさん
内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診
Re
学生
読書が好きです!
回答をもっと見る
看護学生1年目で11月からはじめての実習が始まります! 脳神経外科、脳卒中関連の病棟で、急性期病棟の特徴として、ベッドの空きがあればどんな疾患の患者でも受け入れるような病棟で実習させてもらうことになりました。 実習に取り組む際に気をつけるべき点、あれば便利な物品、必要な知識などなにかあれば教えて頂きたいです🙇♀️
看護学校実習看護学生
mai
学生
KAKAOFSUGER
呼吸器科, クリニック
初めての実習、緊張しますね!! 私の場合ですが、初めての実習は本当にコミュニケーション取るだけでした。看護技術なんかやったかなぁ。足浴ぐらいやったかなぁ。 気をつけるべき点は、当たり前ですが勝手にやらない、判断しない。患者さんのところに行くのも勝手に行ったら時には叱られます。
回答をもっと見る
看護学科1年です! 夏に初めての実習(見学)がありました! 今月に評価が返ってくるみたいなんですけど 落ちた人がいるのでは?と言う噂が流れてものすごく不安です、、 実習には無遅刻無欠席でしたが 実習の振り返りの日に体調を崩して休んでしまいました、、 看護学生になって最初の実習で単位を落とす方っていますか、、😢
看護学校実習看護学生
しろ🐶
その他の科, 学生
あや
外来, 透析, 小規模多機能
看護学生の最初の実習ではあまり落とさないと思いますけど。 実習自体には無遅刻無欠席で、振り返りの日だけであれば、おおめにみてくれるとは思いますけど。 まだ,コロナが流行ってますし,無理して出席しても返って迷惑になることもありえます。 でも、もぅ、待つしかないので。気長に。落ちたとしても補習があるので大丈夫です!
回答をもっと見る