nurse_qwltymhRjg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
耳鼻咽喉科, 急性期, 消化器外科
病棟看護師3年目です。 日々働く中で、首と腰が痛いです。 夜勤後は体がバキバキで疲労が長時間とれません。 みなさんはどのようにケアされていますか?
3年目ストレス病棟
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
えりんぎ
整形外科, ママナース, クリニック
疲れますよね😓私はクリニックなんですが、私も肩と背中バキバキです💦 ピラティスや整体も使いながら休みの日にどうにか自分を癒しています
回答をもっと見る
急性期病棟が自分に向いているかわかりません。 現在3年目ですが、焦ってしまうと忘れてしまったり様々な業務を同時に捌くことが苦手です。 みなさんは自分に向いている場所をどう見つけましたか?
3年目急性期病棟
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私はたまたま転職することになったので、職場を変えてからこれが合ってるんだとわかるようになりました。 私もいぬさんのような忘れっぽいことがあったので、職場を変えてみて、急性期苦手かもと思いました。 いろいろ調べてみてもいいかもしれませんね^^応援しています。
回答をもっと見る
病棟看護師3年目になります。 急性期ということもあり毎日忙しい日々が続いていますが、仕事に対して慣れてきた気持ちもあります。 今後の人生プランとして別の病院やクリニックに転職したいと思っています。ぜひ転職経験がある方にお話を聞いてみたいです。
急性期転職病棟
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
まる
検診・健診, 派遣
3年で仕事を辞めて、海外に行ってみた者です。帰国後はクリニックや健診の看護師をしています。 クリニックは院長やお局看護師の雰囲気が職場環境かなり影響します。クリニックに転職される場合は、パートやアルバイトで雰囲気を見てから、の方がいいかもしれません。 何科にいらっしゃるのかわかりませんが、同じ病院で科を変えてみるのも、今後病院の外で働くときに有利になると思います。
回答をもっと見る
めんたいおにぎり
ママナース
私のところは前残業は確実に出ません。あと残業は理由によりますが、一応師長さんに報告しつけていい時間を確認してから申請していました。あと残業も全部は出ませんでしたね。
回答をもっと見る
術後のせん妄がかなりひどい患者さんへの対応に悩んでいます。ぜひ、みなさんの対応方法について教えていただきたいです。
術後急性期病棟
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
カンゴトーク訪問ちゃん
こんにちは! 術後せん妄への対応は、原因の早期特定と環境調整を基本としていました。まずは非薬物的介入(見当識の維持、痛みの緩和、睡眠環境の整備、家族の関与など)を行っていました。特に、痛みによるせん妄が多かった印象ですが。改善が乏しい場合は、ハロペリドールやクエチアピンなどの抗精神病薬を最小限で使用し、身体拘束は原則避けるようにしていました。刺入物を自己抜去してしまうリスクがある方などは医師とカンファレンスを行、患者の安全と尊厳を守るために拘束をした事例もあります。 参考になるかわかりませんが、、これからも頑張ってください!
回答をもっと見る
家族の都合により、夜勤可能日が限定される方の勤務希望って、ダメな日を希望表に書いてますか? 夜勤できる日を書いてますか?
夜勤正看護師病院
あん
ママナース, 病棟
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
日々のお仕事お疲れ様です。 夜勤できる日を書いています!
回答をもっと見る
土日休みの場合、平日の晩御飯どうしてます? 子供がいると作ってる時間なくて、平日はせいぜい作り置きを温めるくらいしかできず…。 今はお休みしてるのでできてますが、再就職の時が不安です。
子ども正看護師
ねむ
離職中
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
仕事後は、スーパーやコンビニで買ってしまうことが多いです。(笑) たまに余裕があるときは、作ったりしますが最近はあまりできていません、、
回答をもっと見る
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
日々のお仕事お疲れ様です! お気持ちとてもわかります、、私も滑舌悪い上に声が小さいので何回も聞き返されたりしてストレスです、
回答をもっと見る
皆さんの職場には安全装置がついている器具は何がありますか?!例えば、翼状針、分注ホルダーなどなど。被っても良いので、教えてください🙇♀️
安全やりがい正看護師
なん
外科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
日々のお仕事お疲れ様です! 私の職場には、翼状針があります!
回答をもっと見る
私は期日前投票いきました これ以上、中国人やクルド人が増えて欲しくありません 半日なのにわざわざ日本に来て、食用にセミ乱獲して日本の生態系壊して、日本人滅べと絵馬を書いて神社に飾り、日本の子供に性的暴行しても不起訴。 マナーが良い外国人、移民なんか一握り。綺麗ごとじゃない。 中国では日本移住キャンペーンが始まっている。 恐ろしいです。 日本を守るために次回の選挙も行きましょうね‥
メンタル勉強ストレス
マングース
急性期, 病棟, 慢性期
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
私はお恥ずかしながら今まで選挙に行ったことがありませんでしたが、今の日本では良くないと思い当日に行きました! これからも選挙に行きたいです!
回答をもっと見る
質問です。 ナース服にシャツを着るのですが、そのシャツの袖が毎回ナース服からはみ出るので、悩んでいます。 みなさんはどんなシャツを着ていますか?? ナース服より短い袖のシャツって売っていますか? 売っているのならどこに売ってるのか知りたいです。 ※因みにタンクトップを着るのは嫌です。
ナース服正看護師
まる
新人ナース, 慢性期
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
GUやユニクロにあるブラ付きのインナーを着てます!とても快適な上に、短めの丈もあるためはみ出さないのでおすすめです!
回答をもっと見る
私は過去様々な部署の経験があります。 外科系病棟にいた頃は時間とケア、臨時入院に追われ、ナースコールも常になっており、段々イライラが表に出て人格が変わっていったような感覚がありました。突発的に何かが起こる、というのが自分にとっては苦手なんだ、とこの時に気づきました。 今は精神科に勤めており、わりと静かな環境でマイペースに働くことができているため、概ね素の自分でいられると思っています。 皆さんにとって、自分に合う職場とはどんな所か、またその理由があれば教えてほしいと思い、質問させて頂きました。
ストレス病棟
marimo
精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院
いぬ
耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 消化器外科
日々のお仕事お疲れ様です。 質問者さんは自己分析できていて、今ご自分に合う環境において仕事ができていて素晴らしいと思います。 私も素の自分でいられる時間が多い職場が合うと思っています。後は、友人が働いている職場について事前に詳しく聞いて入ったところ今の職場が割と合う場所でした。
回答をもっと見る