nurse_qo0Nvg_g7w
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU
一年目からHCU勤務になりました。どのような疾患を主に勉強したらよろしいでしょうか?
HCU勉強
リムル
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース
きゃすぱー
救急科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期
病院によって来る患者の特性がありますが、主には外傷、脳梗塞、脳出血、心不全、肺炎です。 ICUではないのでエアウェイが確立されてる方が多いかと思います。 どちらかというと、循環や呼吸のほうを勉強しておくと良いと思います。 でも基本は今日受け持ちの患者を1人ピックアップして調べた方が関連性があって覚えやすいです!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。