おかん

nurse_qc9Tct9X1w


仕事タイプ

ママナース, 介護施設


職場タイプ

キャリア・転職

転職先より連絡。 入職準備を始めていきたいと。 考えにおかわりはありませんか、と。 え… どういうこと…? いままでの話し合いの中で惑わせ発言が多かったんですが、私は辞退したほうがいいのか、自分の気持に従って試用期間やってみてもいいのか、何が正解でしょう。 (↑そもそもこの気持ちがだめなのか)

入職ママナースクリニック

おかん

ママナース, 介護施設

32024/06/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

正解が何かは自分しかわかりませんよ。そもそもこちらで言われ決めるの、ではあなたも納得しないのでは? ちなみにやって失敗とやらないで失敗どちらがいいですか? もし、自分からのアドバイスを受け止めるなら、やらない失敗はないなと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

いま、自分で追い込んでしまっています。 現職を近々退職する。その前に次の先を探しダブルワークをしてできそうなら続け、現職を退職する手続きをする。で、次の先にシフト という計画を経てたものの、現職中途半端、次の先もあまり保障のなさそうな雰囲気に… 私の悪い癖〝猪突猛進〟がモロにでてしまうという展開になっています… そこで質問です。 現職はゆくゆく辞めたいのですが、次が私の生半可な考えを受けてもあるのか、辞めて一本で絞っても仕事の保証はない場合、とりあえず試用でダブルワークをするか、白紙に戻して次を探すか、諦めて現職で働くか意見ください。 ちなみに小学生2人の子育て中です。

副業施設ママナース

おかん

ママナース, 介護施設

42024/05/21

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

計画が流れそうになってる理由はなんですか? 看護師を辞めるってことですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今まで紹介やツテやエージェントを使ってしか転職したことがなく、今回初めて自分で面接の予約をして入職時期等話に行ったけど、いままで人任せだったせいかほんとにボロボロだなぁと言う感じでした。 ビジョンはあるけど、まあそううまくいくはずもなく、先方の印象もだんだん良くない感じにはなってしまいました… で、転職もコロコロしてるので、履歴書も印象いいものじゃないよなぁと。 選ぶ権利も当然あるわけで難しさを痛感しました。

履歴書面接クリニック

おかん

ママナース, 介護施設

32024/05/18

もなか

産科・婦人科, ママナース, 離職中, 助産師

私も一度自分で連絡して面接を受けたことがありますが、面接中にホームページに書いてなかった条件を言われて、話が違うよ…と思ってしまい、話も盛り下がり就職する気がなくなったことがあります。もちろん不採用でしたw エージェントはさすが転職のプロですよね。履歴書・面接のアドバイスもだけど、両者に行き違いがないようにしてくれていたり。 自分で採用を掴めたらいいけど、難しい部分がありますよね。

回答をもっと見る

お金・給料

保険関係や税金関係どうされてますか? 社会保険は現職のままにキープしたいがダブルワーク先のほうが給料あがる。 そうなると所得税や住民税などもダブルで払うことになる。 どのようにうまく(?)かわされてますか?

保険パート給料

おかん

ママナース, 介護施設

22024/04/30

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

ご自身で確定申告することになると思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.