マヨタコ

nurse_q3ul_bbQIQ


仕事タイプ


職場タイプ

慢性期, 終末期

看護・お仕事

バンコマイシン1vと生食100を朝10時、夜22時の2回で明日から7日間処方指示があります。前の病院で確か初回投与前(今回で例えると明日の朝行くぶんの前)にも採血した記憶があるんですが、どこもそうですか?トラフ値を3日めに測るのはわかるんですが、今回の病院ではトラフ血測る以外の採血指示は出てなかったんです。

採血勉強正看護師

マヨタコ

慢性期, 終末期

12025/07/22

ゆめ

内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 介護施設, 慢性期

8年目の看護師です。 整形外科病棟の時と内科の病棟の時にバンコマイシン扱ったことがありますが、血中濃度を測る採血はしたことありませんでした。 血中濃度のシュミレーション(年齢や体重や腎機能など)で投与量などは変えていましたが、実際に測ったことはありませんでした。 どちらも大きい病院ではないので、そういうとこもあるのだと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

話を大きくするお局に悩んでいます。  介護医療院で今年の二月から働いています。 受け持ちじゃない部屋で起こったことですら、「それ、マヨタコさんがやりました!」と朝礼でみんなの前で言われていたり(私はパートなので朝礼には出ておらず別の方から聞きました)、外来に患者さんを下ろす際に別の方が代わってくださった際「マヨタコさんが○○さんにやらせてたんですよ!○○さん忙しいのに!」と主任に話しててその他色々ありますが日勤で被ると絶対何か言われるためもう疲れてきました。 やってない事をやったと言われる。言ってもない事を言ったと言われる。 今日も後半は無でした。でも、病棟じゃどこもこうでよくあることでしょうか?転職してもどうせこういうタイプが1人はいるなら…と辞めることすら悩みます

人間関係ストレス病棟

マヨタコ

慢性期, 終末期

22025/06/24

ひよこ

産科・婦人科, クリニック, 助産師

はじめまして。 日勤被るたびにストレスですよね…毎日お疲れ様です。 私のクリニックにも勤務が被ると標的にしてきて絶対に何か言ってくる主任がいます。笑 ただ、その主任は他のスタッフからも煙たがられており、皆もう慣れてしまって、あの人の言うことは気にしなくていいよ〜という感じの扱いです。 初めのうちは全部間に受け、すごく心がすり減っていましたが 今は右から左に流し、あまり気にしていません。表では相手に合わせているフリだけしています。 どの職場にも1人は必ずいる、と思っても割り切れない事ってあると思います。 そういう人間はこちらがどう頑張っても絶対に変わらないので、こちらが諦めて気にしないを徹底するか、自分の身を置く環境を変えることもひとつの手だと思いますよ☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師にならなきゃよかった。 病棟の人達みたいな看護師になりたくない。 居続けたらなりそうで怖い。でもすぐ辞めるわけにはいかない。患者さんが熱発したら、嘔吐したら、咳が出たら、滴下が悪かったら、バルーンが詰まっていたら、亡くなってしまったら 全部「誰のせいなのか」って犯人探し 帰宅後も受け持った患者さんが、気になって寝付けないです

メンタルストレス病棟

マヨタコ

慢性期, 終末期

22025/05/07

社会人からの限界新卒

ICU, 新人ナース

ICU1年目の者です。患者さんと真摯に向き合われていて素晴らしいと思います。 現在、先輩と一緒に受け持たせていただいていますが、業務が覚えられないことやまだわからないことを伝えたら一回見学したんですよね?呆れられたことや厳しい態度をとられて寝付けないです。 患者さんのことが気になるような看護師は素敵です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師2年目です。昨日日勤で受け持ちしたチームの90代患者さんが私が退勤した三時間後の準夜帯に亡くなりました。準夜帯でエンゼルケアをした先輩から「背中が吐物みたいなので濡れてた。 日勤帯で吐いたんじゃない?」と言われショックで呆然としてしまいました。バイタルも安定してたし昼過ぎも反応ありました。昼からはオムツも変えて体交もするから気づかないはずがないと思います…その患者さんはもう2か月前から絶食で、MTチューブから薬のみと、末梢からの点滴のみです。滴下も気をつけてました。なぜ気づいてあげられなかったんだろう、日勤っていつ吐いてたんだろう。他の人ならこうならなかったかもしれないとか色々考えて辛いです。吐いてたらさすがに気づくと言いたいけど、見逃してたってことですよね。看護師向いてなさすぎて出勤するのが怖いです

滴下バイタル受け持ち

マヨタコ

慢性期, 終末期

92025/04/27

みるくちぃ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

それは吐物というより下痢なのではないなんじゃないですか 亡くなる時に肛門が開いててオムツを超える量が出たのかも。。日勤帯最後でオムツ確認してたんだったら準夜帯で出たのかもしれませんね。日勤帯最後でオムツ確認していなかったのであればこれから確認するでいいと思います。

回答をもっと見る