nurse_ptavVmAmXQ
都内の公立病院6年目のナースです(^^) 今年はリーダーやってます!
仕事タイプ
病棟, 保健師, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 消化器内科, 急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
元々仕事ができないタイプではなかったのですが、最近小さなミスというか抜けが多く、いつか大きなミスを起こしてしまいそうで怖いです😭😭 負のループに入っている感じがするのですがこのような時皆さんならどうやって打開しますか? 一つ一つ、ミスがないか確認しながらやるようにしてますが忙しくなると抜けがでてしまって、そんな自分が嫌です😭😭
正看護師
くびれちゃん
ママナース, 検診・健診
えな
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院
時間がかかっても、ひとつひとつ確認しながら進めて行くしかない気がします。 確かに続く時は続きますよね。 辛いですよね。うちもインシデントを朝の申し送りの時に、師長が読み上げるので、「これも私だ。これもだ。」と毎朝心がえぐられる気分でした。 結局、ミスをすると、患者さんに謝ったり、インシデントを書いたり、主治医に報告したり、師長に報告したり、と余計な仕事が増えるので時間がかかる気がします。
回答をもっと見る
私は保健師になりたいと考えています。保健師になるためには、大学で看護の資格と保健師の資格をとらないといけないため、どちらも勉強しないといけないと聞いています。やっぱそれはすごく大変なことなんでしょうか?今高校生なのですが大学が楽しみな気持ちもありますが授業についていけるかとか、資格がとれるか不安な面もあります。
保健師勉強
あきさん
その他の科, 学生
らすく
救急科, 超急性期, プリセプター, パパナース, リーダー, 外来, 一般病院
あきさんが思っているほど難しいことではない、と言えます。 最速で保健師国家資格をとるならば大学にいって看護師と保健師の両資格をとるのが良いです。 こういうと身もふたもない言い方になってしまって、信じられないかもしれないし、保健師になった方に失礼かもしれませんが... 正直、資格をとるだけなら簡単です。 なぜならすでにカリキュラムのなかに保健師になるための科目が組み込まれているので、学ぶのは当たり前の環境になっています。 加えて、保健師国家試験の問題は看護師国家試験の勉強をしているとわかる問題が多いです。 仮にわからなくても、一般常識で「これはないだろ...」という答えを弾いていくとわかる問題が多いです。 自分の場合は保健師国家試験の対策は2週間前からはじめて、ボーダーを余裕で超えて合格できましたし、周りもそんな感じでした。 むしろ、保健師になるための前提となる看護師国家資格をとることのほうに時間を割いていましたし、新卒で保健師を目指した同期は就職先を探すのに苦労していた印象があります。 保健師の活動は、超重要です。 ますます高齢化が進むこの日本において、地域のヘルスケアをになう保健師にかかる期待は非常に大きいと言えます。 ぜひ、夢を叶えてください。
回答をもっと見る
看護師、保健師の国家試験を受験するんですけど、ダブル受験を経験した方で、どんな勉強をしていましたか? 効率的に勉強できず、何から手をつけたらいいのか... 頑張って合格したいのでぜひ聞きたいです!
保健師国家試験勉強
かっぱっぱ
学生
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
私は、焦るのが嫌だったので大学3年の春からちょこちょこ勉強はじめました!看護師をメインにやりつつ 看護師の知識で保健師に使えるものもあるので、看護師の国家試験の知識増えてきたくらいのところで保健師の勉強もはじめました!だいたい保健師の勉強は、4年生の夏休み前くらいからはじめました!
回答をもっと見る
こんにちは。私は3交代勤務をしています。帰って仮眠を取り深夜に出勤するのですが、なかなか眠れないことがあり そんな時は深夜帯(特に朝方)すごい睡魔が襲ってきて辛いです。 3交代勤務されてる方で良い仮眠方法があればアドバイスお願い致します!
三交代仮眠
くろーばー
精神科, 病棟
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
3交代してた頃は私もほんとに日勤→深夜がつらかったです あったかくするのが大事って読んだことがあったので、帰ってすぐシャワーして横になるってのはしてました でもなかなか寝れなかったですやっぱり…
回答をもっと見る
来年国家試験を受けます。あと一年で間に合いますかね? また、みなさんのおすすめの勉強の仕方があったら教えていただきたいです!
国家試験勉強
mio
救急科, 超急性期, ICU, 学生, 大学病院, オペ室
・
外科, 新人ナース, 学生
私はダラダラ勉強したくないので、 直前の2カ月間に勉強するって決めて、卒論や保健師の実習に力を注いでました。 最近は過去問を出さない傾向が強いので、直前の2カ月はQB必修、QB一般状況、赤本、黒本、さまざまな看護アプリを活用して1日2000問近く解き(家から1秒も出ない&一問30秒以内で解く)全て4-5周しました。 そうすると細胞の単位から身体について理解し、一行読むだけで頭の中に疾患の人と障害部位が出てきます。 そのあとレビューブックを5周みました。 満点狙わないのであればここまでしなくっても大丈夫だと思います笑 9月までC判定、12月B判定、1月で全国トップレベルになってました。 問題集解いてやっぱりいいなって思ったのはQBと赤本・黒本です。 保健師国試とも両立して勉強してたので、参考にならないかもしれないけどこんな感じです。 あとは、低学年の時は看護雑誌や公衆衛生が見えるを見てました。
回答をもっと見る