くろ3

nurse_pJ2OKmKwcA


仕事タイプ

クリニック


職場タイプ

皮膚科

キャリア・転職

管理職をしていますが、年度末になると退職者が増え人員不足になることが毎年あります。クリニックにとっても退職希望者にもプラスにならないと思うので引き留めることはほとんどしません。ただどうしてもクリニックが回らなくなってしまう時があるので辞める時期をずらしてもらうことも、、そんな時どのようにお伝えしていますか?

退職クリニック

くろ3

皮膚科, クリニック

601/31

ちーと

その他の科, 訪問看護

平社員の立場として、この時期に退職者が被っているからズラせないかお願いされた方がいいです😌

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで勤務しています。 自発的に学ぶ姿勢を大事にしてきましたが、学ぶことに対して必死さが見受けられず、結局口頭で質問しても答えられないというスタッフがいます。そもそもなぜわからないまませ施術を行おうとしているかはわかりませんが、みなさん指導中に同じようなことを思ったことはないでしょうか。教えて下さい。

看護技術指導クリニック

くろ3

皮膚科, クリニック

101/23
キャリア・転職

クリニックで管理職をしています。 仕事が早い直属の部下がいてとても助かっている反面、報連相が遅く、勝手に物事を決めてしまいます。 助かっていることも多いのですが、飽和状態でその下の部下も同じように育ってしまっている感じもします。 自分のマネジメント不足だと思うのですが、どのように伝えたら理解してもらえるでしょうか。

師長指導クリニック

くろ3

皮膚科, クリニック

501/19

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

去年までクリニックで責任者をしていました 年上の方が逆に仕事が遅くてホウレンソウが出来ない、でもプライドが高いで悩んだ時期がありました 悩みますよね🥲 その際に、 「上司は嫌われても仕方ない。うとまれても仕方ないと開き直る強さがあるといい」と言われました💧 辛いなあ〜と思いましたが、 別の部署の上の方がみんなに優しいんですが、裏ではスタッフの性格を利用して巧みにすべてを牛耳っていたのでたしかに…と納得でもありました。 その人は仕事が早いのであれば、 ◯◯さんは今後上に立つ人材だから、とか煽てて、自分が上になった時にホウレンソウが足りていないスタッフがいると困るからそれをみんなに徹底させるといいよ、とかうまいこと人の性格を活用するといいのかな…と(いい方わるいです🙇‍♀️)

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は美容クリニックで管理職をしています。20-30代の女性が多く、最近立て続けに妊婦さんが増えました。つわりもあったりするため仕事を配慮してあげたいのですが、人員不足等で中々配慮ができていません。。出来るだけ配慮してサポートをしたいと思っているのですが、皆さんが考える妊婦さんへの配慮の仕方や、注意すべき点はありますでしょうか。 ご意見や実体験があったら教えてほしいです🥺

美容クリニック妊娠師長

くろ3

皮膚科, クリニック

401/08

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

長い時間立っているとお腹が張ってきてしまうので、座ってできる仕事があるとありがたかったですね。 あとはやっぱり、残業があると体力的にもキツかったので、少しでも早く帰宅できるのも重要かなと思います。 人によって配慮してほしい点は違ってくるかもしれないので、妊婦さんそれぞれに声をかけるのも良いかもしれないと感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

都内の美容看護師で管理職をしています。 採用にも関わるようになり、いくつか教えてほしいのですが、選ぶポイントはどこですか?(給与面、福利厚生の充実、人間関係等)また転職する上で不安なことはありますか?

クリニック人間関係転職

くろ3

皮膚科, クリニック

401/04

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

美容看護師として働くにつれて、長く勤め続けるのは難しいなと感じているのですが、管理に携わる方は美容看護師の勤続についてどのように捉えられているのか気になります🥺 給与面に大きな不満はありませんが、欠勤が出た際に施術が回らなくなることや土日祝日に休みが取りにくいこと、施術に長く入っていると首肩腰など身体的にしんどいことなどが勤続を諦めた理由です、、 質問の趣旨とズレていたら申し訳ないのですが、この辺りが解消されれば美容看護師を続けたかったなあと思います🙌

回答をもっと見る