nurse_p7sdXLk7_A
仕事タイプ
外来
職場タイプ
検診・健診
現在扶養内でパートをしていて妊娠中です。 育休手当が出ないため、出産後は扶養を超えて仕事をしようと思っています。 経験は病棟4年と保健センターでのパートを1年弱で、最終的には臨床に戻りたい気持ちも少しあります。 夫婦どちらも実家は遠く夫も忙しいため、子どもが大きくなるまではパートか残業が少ないところで働くのが1番かなぁと思っています。 そこで先輩ママナースさんに質問です。 子育て中に働きやすい職場があれば教えていただきたいです。
育休パートママナース
わだだ
外来, 検診・健診
しょーこ
内科, 訪問看護
訪問看護はおすすめです。私の働いているステーションは子どもが3〜4人いるスタッフが4人働いています。子どもが急に熱を出したりしても、訪問スケジュールを急遽変更可能ですし、人数が少ないからこそ他のスタッフの家庭事情も分かるので助け合っています。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。