nurse_ou1jg40e8A
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
整形外科
PCAポンプは硬麻のイメージだったのですが 静注にも使用するのですか?? 薬剤はフェンタニルなどです!! わかる方いれば教えていただきたいです!
薬剤
Y
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
静注もできますよ IVPCAって言います
回答をもっと見る
ASVとbipapの違いを教えてください!! 呼吸器苦手で...😭
Y
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
つなの看詰
その他の科, 大学病院
ASVは心不全患者に使ってる在宅用の呼吸器って認識しかないです😖 呼吸器難しいですよね。メーカーとかでも用語変わるしややこしいです。
回答をもっと見る
いつまで経っても点滴滴下数の計算が苦手です… 成人用ルートで 500mlを12時間で落とすとき 10秒間で合わせるなら ?? 簡単な滴下数計算方法など 教えていただきたいです🙇🏻♀️
新人
mk
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 透析
Y
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
わたしのやり方ですけど... 500㎖×点滴ルートの滴下数を計算してそれを分単位で割ります! 例えば500㎖を12時間でおとす、点滴ルートの滴下数は20滴のルートを使用した場合、、、 500㎖×20滴=10000滴 この10000滴が落ちきるときに500㎖の点滴は空になります。 10000滴÷12時間 12時間は分単位だと720分です。 10000滴÷720分=約13滴 この13滴が1分間に落とす滴下数になるのでこれを6で割ります。 1分が60秒なの6で割ると10秒に落とす滴下数の数が出てきます。 そうすると2滴と答えが出るので10秒間に2滴落とすと答えが出ます。 説明が下手でごめんなさい。
回答をもっと見る
先輩看護師さんに質問です。 1年目で1番辛い時期っていつでしたか? つらくて仕方ありません。 来月からは1人立ちの予定ですが、不安しかありません。 先輩みたいにできるようになる日が来るのかな、、、 看護師向いてなさすぎる
先輩1年目
え
外科, 心療内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, オペ室
きゃん
外科, 循環器科, 急性期, HCU, 新人ナース, 一般病院
2年目になりました。 わたしの病棟は独り立ちとかの時期がえさんよりも遅かったので、辛かったのは10月くらいと2月くらいでした。 10月は独り立ち、夜勤に向けて追い込みをかけている時期で自分の技量に合ってないことを求められた時期です。 2月は夜勤も入りだし、2年目に向けて出来てないことを出来るように!とまた負荷が大きくなってきた時期です。 出来ない、自信がないことを求められてる時が辛いですよね。 出来るようになりたい気持ちはあるのに回らないし… 大変だと思いますが、そういう時期もいずれ終わります。笑 いややなーって思いながら毎日出勤してたら気がついたら別の悩みに変わってました♪ 体に気をつけて頑張ってください
回答をもっと見る
妊婦加算なんかがあったくらいなんだから、BMI加算があってもいいと思いませんか? 大きな人にかかる着替えやおしめ交換の時間、点滴投与量等、負担が大きすぎます(´・ω・`) あと、受診拒否や拒薬歴があれば医療費全額自己負担にしたらいいのに..とか
点滴
いーま
循環器科, ICU, ママナース, 一般病院
まこと
外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, HCU, 病棟, リーダー, 大学病院, 回復期
自己責任という言葉ご存知ですか?って言いたくなりますね!わかります!
回答をもっと見る
春から看護学校に通います。 学校自体は染めるのがOKなので、髪を焦げ茶に染めようと思ってるのですが、実習先の看護師さんに何か言われたりなどしますか?
看護学校実習
わん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 救急科, ICU, 新人ナース, ママナース, 病棟, 学生
らんちゃま
内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
実習時も茶髪OKの規定ですか? 規定がOKなら明るすぎないかぎり、病院側は特に何も言わないと思います。 もし、OKなら学校の先輩方にどれくらいの明るさで実習に行ったか聞いてみてはいかがでしょうか? 看護師というのは良くも悪くもほぼ女の職場。見ている目線、感じ方が普通の会社の男性社員と違うというのは確かだと思います(勿論、感じ方に個人差がかなりあるし、忙しいのにわざわざそれを口に出す人は少ない。)。
回答をもっと見る
みおまま
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
合コンばっかりしてました💓笑
回答をもっと見る
白衣の天使どころか、最近黒いしっぽが生えてきた気がする自分。
かい
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
あん
精神科, 病棟, リーダー
私も背中に黒い羽が生えてます💧
回答をもっと見る
オススメの基礎化粧品はありますか?? プチプラばかりだったのでちゃんとしたのを使おうと思ってます。 気になっているのはエスティーローダーなんですが、使っている人いますか?? ぜひ使用しているものと、その感想をお聞かせください!
化粧
あーちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
ドラミ
循環器科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 一般病院, 回復期
私は基礎化粧品は使わないんです。 ニベア、特にニベアソフトは化粧下地や薄いメイクならメイク落としにもなるし。 若くはないですが、皮膚トラブル知らずです。 若い頃は高い基礎化粧品を使用していましたが、特に肌の状態が飛び抜けて良くなる訳ではなかったので...
回答をもっと見る
休みの日にランチしてると聞き耳たててる訳ではないが、たいてい1卓は看護師がいる「昨日ステりまくってた」「カテ介助つらたん」心の中でお疲れ様と思ってます
あーりん
外科, 小児科, リーダー, 大学病院, オペ室
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
わかりますー!😂 平日にランチしてるのってやっぱ看護師が多いのかどこかしらいますよねw 私は専門用語が聞こえてくると、ついどこの病院の人かな〜?って思いつつ聞き耳立てちゃいます(°▽°)
回答をもっと見る