nurse_oeE39Ke9Fw
仕事タイプ
病棟, 介護施設, 離職中, 一般病院, 小規模多機能, 看護多機能
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 整形外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, その他の科, 神経内科, 慢性期, 回復期, 検診・健診
まだお悩み相談の投稿はありません。
1型糖尿病の方で血糖値が60以下だとして、定期的にインスリンをされている方の場合インスリンを打つと思いますか?1型の場合インスリンが乏しいため血糖値が低くても打つのが普通というのはよく聞きますが、打たないなら打たないで糖新生でDKAになる可能性が高くなるのかとも思うし・・当方派遣で老人ホ-ムにその日だけの夜勤に行くことがあるので質問しました。派遣後に気づきました。
派遣夜勤
よもぎ
内科, 派遣
ちーろ
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
私は病院勤務なので60を切った場合は医師に必ず報告と確認します💦 対応は超速効型や持効型などインスリンの種類にもよりますね! 大体医師の指示で、補食やブドウ糖のivなどをして血糖値が戻って、食事が十分量摂取できる方になら打ってと指示されるか、インスリン減量の指示が出ます! シックデイとかではないんですよね?? 1型でも60以下になっているのならコントロール不良なんじゃないでしょうか💦💦かかりつけの病院に電話か受診かで相談してみてもいいと思います😊
回答をもっと見る