nurse_obeMTvPwiQ
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
ICU
まだお悩み相談の投稿はありません。
母親の情緒が不安定で対応に困って、体調にも影響が出てる事を話してしまいました。話さなかった方がよかったでしょうか? 母親は、自殺をほのめかしたり、電話で罵倒したらり、一方的に感情をぶつけてきたり、ひねくれて受け取ったり、作話したりするので、私はサンドバッグ状態です。 病院への付き添いも拒否されて、私ひとりではどうする事も出来ません。 産業医に、個人的な話をしたのは初めてで、大丈夫だったか心配です
病院
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
どん
ICU, ママナース
心配しているのは周りに話されないか、などでしょうか。基本的には産業医もプライバシーを守ってくれると思うので大丈夫だと思いますが、、むしろ誰かに話せた方がいいと思います!
回答をもっと見る
不安です。 これまで妊娠経験ある方、妊娠初期症状きたのっていつぐらいですか? 排卵日前後の性行為から2週間くらい経っておりそれからもうすぐ生理予定ですが、来ないかもしれない、、でもこれまでの経緯からストレスでこないこともあるなと思いました。 症状もないのでとりあえず生理待って生理予定日から2週間以上経ってこなければ婦人科行こうかなと考えてます。 妊活中ってどうしたらいいんだろうってわからんくなること多いです。
妊娠
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
どん
ICU, ママナース
はじめまして。妊娠初期症状なのかわかりませんが性行為から二週間後に肌荒れが酷くなり生理も来ず、検査したら陽性でした。ひとまず検査してみてはどうでしょう。 友人はLINEのフリートークで妊活仲間と相談しててよかったみたいです!
回答をもっと見る
医療行為以外のインシデントはありますか?? 看護におけるインシデントは、医療過程におけるエラーが発生したのか、発生しかけたが事故に至らなかったことを指すと思います。看護師対患者(個人)の医療過程←(大事)認識していました。 意味不明なインシデントレポートの指示があり皆さんも同様な経験があるか相談です。 訪問看護をしています。 今月のオンコール担当者名、オンコールの有無などを記載するスケジュール管理表があります。 オンコールの電話対応や出動した際に記入する表です 先月のオンコール表に名前の記載漏れ、出動有無の漏れがあり管理者からインシデントを書くように指示がありました。(複数名) 名前の記載もれなど、患者とは全く関係のないことでインシデントを書けと言われたのは初めてです。 記録の抜け、出勤名簿などの事務作業は管理者がチェックするのが普通ではないですか?インシデントになるのか疑問に思います。私が間違った認識をしているのか意見を下さい。
訪問看護ストレス
ちーと
その他の科, 訪問看護
どん
ICU, ママナース
はじめまして。その内容でインシデント、、はじめて聞きました!うちはチートさんがおっしゃる通り医療行為や患者さんに関わることのみ(カルテの記載間違えなど)のみです。意味不明な指示ですね。。
回答をもっと見る