うさ

nurse_oKYSy69S2Q

呼吸器やオペ後、急変対応などまだまだ自信がありません。先輩達に聞きながら必死にやってます。気付いたらもう1年経ちます…。


仕事タイプ

新人ナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

HCU

キャリア・転職

eラーニングについて 看護の資格でも様々あると思うのですが、 例えば呼吸療法や心不全療養指導士などの eラーニングだけ受講して資格の受験はしない、というのは可能でしょうか? 学会にはなかなか予定が合わず、自分の知識の為にも講義だけでも受講出来たらなと思っているのですが…

学会指導

うさ

HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/03/11

ままま3911

内科, 呼吸器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

可能ですがお金がもったいない気もします。受講料も結構高額なので。 eラーニングだと自宅で繰り返し見れるのが魅力ですよね。新型コロナ騒動で需要が高まっているので、これからeラーニングも増えていきそうですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

もうすぐ3年目看護師です。 まだ先の話ですが、今後自分の勉強のためにも 認定や専門などの資格を視野に入れて考えてます。 漠然としていますが、どちらかというと、何かしらの疾患に特化というより対人としての知識があればなぁと思ってます。 認定、専門共に分野を見た際に1番ビビッときたのが「家族支援」でした。 ただ、やはり認定は専門と違って取得までの期間が長いことや、私自身専門学校卒なので放送大学などで学士の資格を取得しなければいけないなど、ハードルが高いと感じてしまいます。 ご意見やアドバイス、思うことなどあったら是非コメントお願いしたいです!宜しくお願いします。

放送大学家族3年目

うさ

HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/02/10

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

去年、家族支援のCNSの方が行っている看護協会の研修に参加しました。その研修に参加してみて、私も家族支援のCNS取りたいなぁと強く思いました✨ どの領域でも、どんな疾患でも、結局患者だけじゃなくて家族っていう1つのあり方を考えなきゃいけないんですよね。 CNS課程は今でも必ず学士がないといけないんでしたっけ?経験年数などによっては額しなくても入試受けれた気も…、すいません、勘違いかもしれないです。 家族支援CNSについては、取得できる大学がまだ限られてるのが難点ですかね😓

回答をもっと見る

看護・お仕事

術後の患者さんで、ivPCAから持続でフェンタニルを3ml/hで投与していました。 術後疼痛ではアセリオ、ロピオン、ソセゴン➕アタラックスpの指示があり アセリオを投与しましたが効かず、血圧も低めであったためロピオンは使いにくいと評価し、ソセゴン➕アタPの筋注を行いました。 その後家で振り返りをしていたあと、ソセゴンはオピオイドと拮抗作用があるため使用してはいけないという旨が書いてありました。 フェンタニルを持続投与している患者には、ソセゴンは投与しなかった方が良かったのでしょうか?

術後

うさ

HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院

62019/08/14

はるママ

循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院

確かにフェンタニルとソセゴンは拮抗作用があるので、疼痛管理に詳しいDrはその指示は出していませんでした。…が、あまり詳しくないor気にしていないDrはその指示を出すことがありましたよ(笑) アセリオが無効で、血圧が低くてロピオンが使いにくいとなったら、最後の指示を使うで仕方ないのではないでしょうか? そもそも、ivPCAが使用されていて、疼痛時そちらのボーラス投与の指示はなかったのでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

Aラインの三方活栓についてです。 Aラインは患者側が上、加圧バッグが下ですよね。 ゼロ点校正をして大気開放する際は、患者側がオフと習ったのですが、三活の向きはこれで合っていますか? ちなみに三活は3バータイプです。

うさ

HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12019/08/07

にゃんちゅう

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 透析

合っていますよ。 たまにわからなくなりますよね、自分も時々戸惑います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.