nurse_noenoe
仕事タイプ
学生
職場タイプ
ADHDだけど看護師しているっていう方いたら、どんな感じで働いているか教えてほしいです🙇♂️💦
一般病棟急性期看護学生
のーえ
学生
りりりんご
新人ナース, 慢性期
はじめて ADHDの看護師です 看護師なって診断されました 急性期の外科にいましたが、 自分には無理だと思い 慢性期に転職しました
回答をもっと見る
看護大学1年の者です。 私は、複数の事を同時進行で物事をこなそうとすると何かしら忘れてしまい、しかも素早くかつ丁寧に作業をすることも苦手な、いわゆる仕事のできない人間です😿。このままだと将来看護師として働いた時に大きなミスをしてしまわないか激しく不安なので、学生のうちに少しでも仕事のできる人(複数の仕事をミスなく素早く同時進行出来る人)に成長したいです🤮 仕事の出来る人になるために皆さん努力されたことがあれば、その知恵を私にも分けて下さい🙇♂️😭
保健師インシデント准看護師
のーえ
学生
看子
新人ナース, 学生
今看護学生4年目なんですけど、私もどちらかと言うとのーえさんと同じタイプだったんですけど、大量の課題と勉強量と周りの努力を近くで見ていたら自然と同じことできるようになっていますよ!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。