nurse_ng71kInJHA
仕事タイプ
学生
職場タイプ
その他の科
今准看護学校に通っている2年生です。 このまま進学せず准看護師として働こうと思っていたのですが、実習で患者さんと関わっていくうちに正看護師の資格を取りたいなと思ってきました。 准看護師として美容クリニック系で働きたいと思っていましたが、やはり正看護師の資格を取るべきでしょうか。 キャリアアップなどしていきたいと考えています。 アドバイスいただきたいです。
実習看護学生正看護師
まりりん
その他の科, 学生
看護師ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析
正看護師12年目です。 昨今は看護師も大学等で4年生の所も増え、准看護師学校→正看護師の学校が増えています。 正看護師の方がキャリア的にもその後認定や専門資格を考える際良いという点と、給与も基本給や夜勤手当てが違う所があります。 病院によっては正看護師しかラダー制度がないところもあったり、正看護師と准看護師の業務を全く分けているところもあります。 (クリニックにも寄るとは思います) また、保助看法としても正看護師の指示の元准看護師は勤務する事が前提となっています。 今後の役職などのキャリアを考えても正看護師の方が良いかと思います。一個人の意見です。 勉強、実習と頑張って下さい!
回答をもっと見る
まだ准看護学生ですが、美容外科で面接を受けさせていただきたいと思っています。 個人で連絡をしてみたいと思っているのですが、電話をかける時間帯など教えていただきたいです。 平日は学校のため電話をかけられる時間は午前中か17時過ぎになってしまいます。 どの時間に電話すると相手に失礼がないでしょうか。 よろしくお願いします
准看護師面接入職
まりりん
その他の科, 学生
とうふ
大学病院, オペ室
電話連絡をする前にまずインターネットなどのサイトから募集に応募して、そこから相手の都合の良い日時を決めるといいかもしれませんね! どのくらいの規模の所で人員数が足りているのか忙しいのかが分かりませんが、自分の電話をかけれる時間に電話しても問題ないと思います。 まずそこでゆっくりお話しできる日時だけのアポを取ると相手にも失礼がないと思います! 頑張ってください!
回答をもっと見る
今准看護学校に通っていて来年から就職となるのですが、新卒で美容クリニックは厳しいでしょうか? 臨床経験を積むと有利ではあると聞きましたが、美容一本で行きたいなと考えています。 新卒で美容クリニック勤めている方いらっしゃったらお話しお聞きしたいです。
准看護師クリニック看護学生
まりりん
その他の科, 学生
まこ
循環器科, HCU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 一般病院
美容一本なら問題ないと思いますよ。 ルート取りとかも教えて貰えば問題ないですし今後、一般病棟に転職することが無いのであれば美容クリニックは若い人の方がいいと思うので。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。