yamamayu

nurse_n_FWcEx6LQ


仕事タイプ

新人ナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

脳神経外科

看護・お仕事

新人看護師1年目です。 病棟で使われる輸液にビーフリードとラクテックがあるのですが、どうちがうのですか? 詳しく知りたいです!!

輸液1年目新人

yamamayu

新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

405/25

よしこ

呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

ビーフリードはリンゲル液に糖が入っているとてもシンプルな輸液で、ビーフリードは糖やビタミンやアミノ酸や電解質が入っている輸液です。 それぞれの輸液バッグに入っている成分が印刷されているので見比べてみて下さい。ビーフリードの方が色々たくさん入っていて身体に良さそう!って感じです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

第108回看護師国家試験を受けました。 一般/状況が169点しかありませんでした。 この点数では不合格ですよね……??

108回国家試験

yamamayu

新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

402/18

みー。

その他の科, 病棟, 一般病院

試験お疲れ様でした。 その時の試験の平均によります。 また、厚労省が不適切問題とするものがある時点で、点数に差が出ます。 本当に合格か不合格は発表日にならないと分かりません。

回答をもっと見る