nurse_moon
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
その他の科
知的障害者の通所施設で働くことになりました。 今まで知的障害の方の看護の経験はありません。 仕事内容は主に服薬の支援やバイタル測定、転倒した場合などに受診の判断をしたりするとの事です。 今現在施設に看護師が不在で一人勤務となります。 看護師が不在でも何とかなっていたので経験不足やブランクは問題ないとの事で採用していただいたのですが、自分に務まるのか不安です。 看護師がいないので何かあっても相談出来ない環境なので勉強していこうと思っているのですが、何か良い参考書はありますか? またなんでも構いませんので知的障害者の看護をする上で大切な点があれば教えてください。 よろしくお願いします。
ブランク参考書施設
cherry
その他の科, ママナース
重G
精神科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
こんばんは、Cherryさん。 通所施設ということはら作業所みたいな所でしょうか? 知的障害のレベルにもよりますし、何の疾患によるものなのかにもよりますね。 知的障害がありつつ、精神疾患も兼ねたりしてるので、働きだしてから個々の状態をアセスメントして必要な参考書とかを購入する方向で検討するのは如何でしょうか? 転倒時などの身体的な事はおそらく大丈夫だと思うので、最初はその人との距離感やパーソナルスペースを気にしながら関わり反応を見ながら介入方法を考えるのも良いかもしれません。 自閉症スペクトラム障害であれば、気分ムラや関心を示した事しかやらなかったりと、精神面での看護が必要になると思います。 看護師は人らかもしれませんが、他のスタッフさんはいらっしゃいますよね?
回答をもっと見る
子供を幼稚園に通わせながら働いている方みえますか?? どのような勤務で、どのような職場で働いているのか教えていただきたいです!
子ども
redranger
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, 慢性期
いっしー
産科・婦人科, 病棟, 慢性期, 終末期
上の子が小一で、下の子が幼稚園年中です。 5床程の産婦人科クリニックの外来で午前中のみ、扶養範囲内で働いてます。 下の子が10歳になったら、勤務を伸ばしたいと思ってます。
回答をもっと見る