のだ

nurse_mnG4UI7y2Q


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, CCU, 透析

看護・お仕事

質問です。 便秘薬の使い分けがいまいちわかりません。 一つ一つの作用はなんとなくわかってきたのですが、個別性のある使い方?どんな患者さんにはこれっていうのがわからないです。教えていただきたいです。

のだ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, CCU, 新人ナース, 病棟, 透析

22021/09/21

きつねうどん

内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院

薬剤師でも医師でもないので責任は持てませんが、、、 ★この患者さんはなぜ便が出ないのか?を考えることが必要だと思います。 オピオイド等麻薬を使ってないか?通過障害があるか?食事量は?口から飲めるのか?etc... 最近はどんな場面でお困りだったのでしょうか。 タグに消化器科が入っているので、もっと高度なことが知りたかったのなら申し訳ないですが、 https://www.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2016/11/af8d1f5c4eb11659fcea4db52730a053.pdf ここに便秘薬についての簡単に書いてあるものがありましたので貼っておきます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。 肝機能や腎機能が悪い方への鎮痛薬の選択の仕方が何度調べてもピンときません。アセトアミノフェン、ロキソプロフェンなどの選択の仕方を教えていただきたいです、、。

のだ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, CCU, 新人ナース, 病棟, 透析

32021/09/13

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

アセトアミノフェンは鎮痛作用のみで、ロキソプロフェンはNSA IDsで抗炎症作用+鎮痛作用があります。 腎不全や腎障害のある患者ではロキソプロフェンを使用すると腎障害が悪化した症例があり、アセトアミノフェンも腎障害や肝障害の副作用はありますが、ロキソプロフェンよりかは安全だから多く選択されています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

調べても中々出てこないのでこちらで質問させてください。 局所陰圧閉鎖療法(VAC療法)を行っている患者さんがいるのですが、その方は透析を行っている患者さんでもあります。VAC療法の術後5日目程度の時期に、透析後の排液が漿液性から血性に戻っていました。なぜかわからず、調べたのですが全く出てきません。教えていただけたら助かります、、。

透析術後

のだ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, CCU, 新人ナース, 病棟, 透析

12021/09/13

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

VAC療法の術後というか、創部治療のためにVAC療法をします。なのでそこを誤解なさってると調べても答えが出なかったのかもと、まずはその方が何の疾患で手術をして創部にVAC使用しているかです。 下肢のASOで同処置をする方はわりといるのですが医師が追加でデブリしてる日もあります。なので出血があれば透析中の抗凝固剤を変更することがあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。 入院している患者さんで、輸液投与を行なってる患者さん多いと思うんですけど、いろんな輸液の種類があって効果が調べてもいまいちわかりません。どんな人にどの輸液が合うのか教えて欲しいです、、。

輸液循環器科1年目

のだ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, CCU, 新人ナース, 病棟, 透析

42021/09/08

machine

内科, 外科, 病棟

だいたい電解質バランスとかで決めたりしますよね。 色んな種類があるので一概に言えませんが結局のところ看護師判断で輸液を開始したり変更したりは出来ませんよね? 判断するのはドクターなのでドクターに考えさせればいいんじゃないです?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.