nurse_minhe
今年から4年目のオペ看
仕事タイプ
プリセプター, リーダー, 一般病院
職場タイプ
脳神経外科, 消化器外科, オペ室
先週からお腹下して体調が悪かった。PMSが元から酷く(ピル飲んで調整するも薬が合わず改善しなかった)生理前もあって、それだろうと思っていたけども生理が来ても落ち着かず、受診したら感染性胃腸炎疑い。 心当たりあるのは先週土曜日に食べた焼き鳥。 明日もお腹こんな調子だとトイレ頻回だし、オペつけない。嫌になる。薬飲んだけどすぐ治るわけでもない。 今日も受診で休んだのに、明日も休むとなると憂鬱だ。 熱は先週あったけれど今は下痢と腹痛のみ。 この状態で休むの気がひける。
みんへ
プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室
ともえ
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 一般病院, 派遣
こんばんは。お腹下すのしんどいですね。休むのは憂鬱だと思いますが、何よりみんへさんの体調が一番なので、自分の体調を優先しておやすみされてもいいのでは...と思いました。しんどい時は、無理しないで下さいね。
回答をもっと見る
退職願を一度部長に出しに行きましたが、中身を見もしないで返されました。 辞めるなんてなにを考えてるの?と言われ 結局受理されずに4ヶ月経ちました。 そんな時にいきなり腰痛になり、歩くのもつらい状況に… 疲労蓄積による筋肉疲労からくる腰痛だそうで 安静に、と言われましたが、人員不足で休むことは出来ず、痛み止めと固定バンドをして仕事をすることになりました。 こんなことになってしまったので、今回のことを理由にもう一度退職を伝えたいと思うのですが… こんな環境では体がもたないこと、というのは退職の理由にはならないでしょうか?
ゆぅこ
整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科
みんへ
プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室
退職して、ゆぅこさんが生活に困らないのでしたらもう一度伝えてもいいと思います。何より身体が資本の職ですし。
回答をもっと見る