nurse_mcwT3NiUVg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
整形外科, 脳神経外科, 回復期
ナースステーションで記録を残業中、勤務時間が終わったら、コールは出ないと教わって生きてきたのですが、今の病院ではすぐに出る人が割といます。 ステーションに人がいなかったら出ないといけないのでしょうか?私は、時間外の人が対応して事件が起きる可能性もあるので出るべきではないと思うのですが…どうなのでしょうか。
残業人間関係ストレス
ぽん
整形外科, 病棟, 脳神経外科, 回復期
koromo
その他の科, 離職中
私も新人の頃に業務時間外のナースコールはステーションにいても出なくていいよ、と教わりましたよ! mimimiさんと同じく、病棟の電話には出て、すぐに勤務中のスタッフに伝達していました。 皆が業務外でもコールに出てると、出なくてはいけない雰囲気になってしまいますよね、、。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。