nurse_mY7kqI1RxQ
仕事タイプ
新人ナース, 病棟
職場タイプ
内科, 神経内科
閲覧頂きありがとうございます。 最近周りの看護師の友達から、怪しい商品(一回・一商品、数十万の美容品やエステ。口コミや紹介でしか買えない。商品名や関連ワードで調べても何も出てこないか、悪評ばかりのものです。)を勧められることが多いです。「ご飯行こー!」と言われ実際行くとその様な話題を持ちかけられます。学生時代かなり仲良かった子からもされました。もう彼女にとっては仲良かった友達ではなくただのカモなんだなーって思うと辛いです。 私はこういうことをほとんど看護師の子から受けてるため、看護師は給料面の印象が良いため、悪徳商法にかかりやすいのかなーと思うのですが、皆さんの周りでもこの様な経験はありますか? また、そういう怪しい誘いを察知する方法や出来るだけ人間関係にひび入れずに、断れる方法があれば教えて欲しいです。
彼女給料人間関係
ななほし
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科
akama
ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
よくある話しですよね。きっとご友人も誰かに誘われて購入し、それをまた誰かに売らなければ損をしてしまうのでしょう。こういったねずみ講のような話はたくさんあります。そこそこ収入が良い看護師は、ターゲットになりやすいのかもしれませんね。ご友人との関係性を重視するならば、美容品にはあまり興味がなく、今は別のことにハマっていて、そっちまでお金を回せないということにしたらいかがでしょう?嘘も方便。無理してそこまでお付き合いする必要はありませんよ!
回答をもっと見る
こんにちは。今年度で2年目となる看護師です。 オススメの勉強会、または勉強会を開いてる団体ってありますか? キャリアアップのために院外の勉強会にも行こうと考えているのですが、看護協会以外あまり勉強会開いてるところを知らないため、良いところがあればお教えて頂きたいです。
看護協会2年目勉強
ななほし
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院
メディカ出版、日総研など!
回答をもっと見る
洋之助
その他の科, 一般病院
なるべく自分を出せるようにリフレッシュしています。好きな映画を見たりとかデートしたりとかですね。でも思わず他人の体を気遣うことをしてしまいます。もう殆ど職業病ですね( ^ω^ )今は無課金でゲームアプリにハマってます。プライベートの時だけですけどね( ^ω^ )
回答をもっと見る
働き始めて1年目の看護師です。 皆さんどの様な流れで、科や病院を変わっていってるのか知りたいです。先輩看護師から「若い内に色々な科を経験しといたほうがいいよー」と言われるのですが、どのくらいで科を変わったらいいのか、どういう科を中心的に希望出せばいいのかわかりません。 参考にしたいのでお願いします。
先輩1年目病院
ななほし
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
わたしだったら、呼吸器、循環器、脳外科がいいと思います (o^^o)
回答をもっと見る
一般常識的なことになるんですけど質問です!! 初日のガイダンスはスーツで参加したのですが、研修1日目もスーツで行った方がいいのでしょうか? というかいつまでスーツで行くべきでしょうか? よろしければご回答よろしくお願いします
研修
ぽんぽん
リハビリ科, 新人ナース
ななほし
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科
はじめはスーツでしたね。病院によってはスーツ時も髪型はひとつ結びでなくお団子にと言われるようです。 私服は研修期間終了後に、新人皆で確認取りに行きました。 教育担当者の方は「もう私服でいいよ〜」って笑ってましたけどね笑
回答をもっと見る
国家試験の服装はスーツで行くのが基本なのですか? スーツだといつも通りの自分の力が発揮できず、 緊張感を持ってしまうのではないかと思いますが 実際はどんな感じなのでしょうか?💦
国家試験
らび
急性期, 超急性期, HCU, 一般病院
あーちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
普段着で行きました!
回答をもっと見る