nurse_mRlJqeCDpg
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
脳神経外科
最近病院に行く車の中で動悸がしたり、行き帰りも家に帰ってからも仕事のことを考えたり、ペアの先輩に迷惑をかけないようにと緊張してしまいます。どうしようとないと思いますが、今日は本当に逃げ出したくなりそうでした。まだまだ始まったばかりで最初からうまくいかないのはわかっていますが、やはり先輩の目を気にしてしまいます。皆さんはこういうときどうしていますか?
1年目メンタル人間関係
けいちゃん
新人ナース, 脳神経外科
すのべる
循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私も一年目の時は、先輩の目や周りの声を気にしていつも不安になっていました。 先輩の立場から言うと、1年目のこの時期はできなくて当たり前なので、どうしても時間がかかったり、失敗するのは当然で、『迷惑をかけられている』という感覚は少ないのではないでしょうか?ただ、できないこと、知らないことを分かったように振る舞うことは、患者さんも危ないのでそこはしっかりとやったことがない、わからないというアピールをするのが良いと思います。 いろんな先輩がいると思うので、きついことを言われることもあるかもしれませんが、それはそれで、聞き流すぐらいの気持ちで。 けいちゃんさん自身が達成感を感じられるように、朝の段階で小さな目標をたててそれに向かって頑張れば良いと思います。目標は『わからないことをひとつは質問する』とか『○○の技術を練習する(もしくは合格をもらう)』など達成可能なレベルで良いと思います。誰かに話さなくても良いです。勤務が終わって、達成できていたら自分を誉めてあげましょう😃 何年経っても、帰ってから仕事のことを考えることはあります笑 『あぁ、また仕事のことを考えてしまって良くないなー』と思うよりは、『今はそれだけ仕事に専念してるんだ、自分は偉いぞ❗』という気持ちで良いと思います。
回答をもっと見る
今日経管栄養を先まで満たすときに、途中でエアーが入ってしまい滴下筒も1/3〜2/1ぐらいにしたのに2/3ほどになってしまいました。どうしたらよかったのでしょうか?
滴下経管栄養1年目
けいちゃん
新人ナース, 脳神経外科
ワドルディ
急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
点滴筒を逆さまにしてそのまま押すと栄養バックに戻ると思うので、それで調節してはいかがでしょう。 栄養バックが開く部分があったりすると中身がこぼれるリスクがありますが、そこは注意しつつ…。
回答をもっと見る
CAGと脳血管造影検査の違いってなんですか? 冠動脈か脳血管の違いだけですか?
脳外科病棟
けいちゃん
新人ナース, 脳神経外科
ごん
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, プリセプター, パパナース, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期, SCU
お疲れ様です🍀 冠動脈造影 (Coronary angiography: CAG) 脳血管撮影, 脳血管造影 (cerebral angiography:CAG) どっちも同じ略語で示されます。 実質的な違いとしては、 どこまでカテーテルを進めるかの違いです。
回答をもっと見る
4月から入植した新人看護師です。 病棟で1年間の目標を立てるよう言われたのですが、1年もかけて達成するような目標でないものばかりしか浮かびません。何かアドバイスや例があればお願いします。
1年目勉強新人
けいちゃん
新人ナース, 脳神経外科
C.NY
小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析
看護師1年目です。 わたしも1年間の目標シートを渡されました。わたしはクリニカルラダー1を参考に調べて、目標を立てました。 参考までに見るのもいいと思います。 お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
新人看護師で一般病棟で働いています。 看護学生時代は周りも理解のある子ばかりで、時間を見つけてトイレに何度かいってナプキンを変えて、なんとか実習も乗り越えてきました。 社会人になってからは学生の頃のようにトイレに駆け込む暇もなく、経血が漏れてきそうで怖いです… やはりナプキン+タンポンを使うべきでしょうか? 先輩看護師の方、何かアドバイスがあったら教えてください。
一般病棟新人正看護師
けいちゃん
新人ナース, 脳神経外科
ななせ
外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 超急性期, その他の科, 病棟
私は、多い時用の大きなナプキンをつけて、休憩時間にだけ交換してます。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。