みぽ

nurse_lqbVv9eJIg


仕事タイプ

プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

内科, 慢性期, 終末期, 透析

お金・給料

准看護師さんのみなさんの時給を教えていただきたいです! 私は老健で1400円です

准看護師パート施設

みぽ

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12025/11/09

ぱげ

内科, 精神科, ママナース, 病棟, 一般病院

地方です。 パートさんに聞いた所、最近最低賃金が上がり1200💴になりました。それまでは昇給無しの1000円💦240床の病院です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自己持ちの仕事道具は何を持っていますか? 私は病棟勤務です。 ・聴診器 ・駆血帯 ・ペアン は自分で購入して割と常に持ち歩いています。 パルスオキシメーターは病棟の備品としてありますが3つしかなくて貸し借りして使っているので多少不便を感じています。 ですが買うまでもないかなぁーと思ったりします。 皆さんは自分で買ったものは何かありますか? 教えてもらえると嬉しいです^_^

聴診器病院病棟

みぽ

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12025/04/18

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

聴診器、駆血帯、タイマーを自己購入しました(^_^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養病棟で働いている看護師です。 当院では体位変換を3時間毎に患者1名に対しスタッフ2名で行っております。 (小柄な患者さんは1名で行ったりします。) 褥瘡などの部位によっては左右体交の指示の方もいて、ベッドの頭元の壁に患者様ごとに体位変換表が貼ってあるのでそれを見て行っています。 ですが日々の業務の多忙さとスタッフの少なさにより時間通りに体位変換ができずにあっとゆうまに次の体位変換の時間がきてしまい結局、有効的な体位変換や除圧ができず褥瘡の患者さんが増えてしまったりしております。 そこで他の病院でも当院のように体位変換表などを用いて行なっているのか疑問に思いました。 何かいい改善策やアイデアがあれば教えていただきたいです。 読みにくく理解しにくい文ではありますがよろしくお願いします

清拭褥瘡一般病棟

みぽ

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/08/02

うしちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

表使ってましたが正直あまり役にはたってなかったですね😭 今どの時間のたいい?ってなりますね、、

回答をもっと見る