せん

nurse_lTGePsZpsg


仕事タイプ

訪問看護


職場タイプ

その他の科, 慢性期, 回復期, 終末期

看護・お仕事

看護師としてもうすぐ20年、以前から興味があった訪問看護の道に進むことにしました。そこで、仕事を進めるにあたってこんなものを準備しておくと便利みたいな物があれば準備したいので教えていただにたいです。ちなみに訪問は電動アシスタント自転車で行うところです。 よろしくお願いします。

訪問看護

せん

その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

12023/04/20

あきりんご38

精神科, 訪問看護

こんにちは。訪問看護はステーションによってスタッフに配られる物が異なるので(会社で雨具が統一されていたり、自費購入しかだめな自転車グッズがあったりなど)入職前に準備されるのであれば所長と直近で入職された先輩に確認されるのが1番経済的で安心だと思います😊 必要な医療用物品はステーションで違いがあるのでお答えできかねますが、電動アシスト自転車でも距離が遠い時は辛いので湿布と日焼け止め、タオル。昼は事務所に戻れない時が多いで100均のおにぎりケースと水筒は私は必要でした(笑)訪問は時間に厳しい方も多くいらっしゃるので、防水のデジタル時計も着用しています。 希望された訪問看護の道が楽しめますように✨ 悪天候の日は辛いですが、応援しています!!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.