ぐぅ

nurse_lEmQiIYwRQ

3回生の看護学生です!就職や実習など不安なことが多く色々質問させていただきたいと思っています!よろしければ、先輩看護師方、アドバイスの方をお願いします!


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護・お仕事

MMKで乳房を切除するまえにボスミン活水を注入するのですが、これは止血目的とやけど予防だと先輩看護師から教わりました。 止血できるのはわかるのですが、どうしてやけど予防になるのですか??周りの組織と液性剥離のような状態するからですか?? ぜひおしてえてただきたいです。

手術室オペ室

ぐぅ

学生

12022/06/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

火傷の予防というのは、濡れた組織は単純に燃えにくいとかそういうニュアンスかと!

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室勤務の2年目です。 最近心外レーザーの手術についたのですが、 その際にTLA麻酔を使用しました。目的としては、血管の周りの組織の熱傷予防・疼痛緩和(薄めることで効果を長引かせる)・止血であることはわかるのですが、TLA麻酔が適応となる手術はどんなものなのでしょうか??レーザー以外にどのような手術で使用されていますか?

手術室オペ室2年目

ぐぅ

学生

12022/06/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ストリッピングでもやります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんは!看護学生です! 今、国試の勉強をしていたのですが、下の写真の脂肪肝の⒊治療と看護についてわからないところがあったので質問させていただきました。⑴に食事療法について書いてあるのですが、なぜ高タンパク食なのでしょうか。よければ、知識を分けてくださると嬉しいです!

看護学生勉強

ぐぅ

学生

32020/12/07

マッチョ

内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院

肝臓はタンパク質を合成する機能もあり、脂肪肝によってその機能が落ちるため、食事で補う必要があるからです!

回答をもっと見る

看護学生・国試

採用試験をうけて、その病院から合否通知が来る前に辞退すれば、専願で受けたことになりますか? 併願になってしまいますか?

国家試験病院

ぐぅ

学生

12020/07/10

のりお

学生

自分の所は採用試験を受けた時点で併願とみなされてます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんちには。突然ですが困ったことになりました… 今就活中なのですが、自分が第一志望としていた大学病院に履歴書を提出しました。そこの病院の口コミをみると書類選考の結果が1週間後にきた。と、書かれていたのですが1週間以上たっても結果がこなかったため、書類選考で落ちてしまったと思ってしまい、学校と提携している病院に履歴書を提出してしまいました。しかし、第一希望の病院から2週間後に書類選考に受かったとの通知がきました。 個人的には、第一志望の病院を受けたいと考えています。しかし、以前に受けた大学病院が落ちてしまったことから、また落ちてしまうかもしれない。落ちたらもう受けるところがない。と、思うとまだ提携病院の方が受かるかもしれない。というか、できれば両方受けたいと考えています。(自分本位ですみません…) 両方受けたとして、もし第一希望の病院の方が早く通知がきて、かつ、合格であった場合提携病院の合否が出る前に辞退すれば、失礼に当たったり学校に迷惑はかからないでしょうか…?やはり、提携病院であれば履歴書を提出したら断ることはできないでしょうか…? 長文になってしまい、申し訳ありません。 ご助言いただきたいです。

履歴書就活大学病院

ぐぅ

学生

22020/07/09

m_i

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

ぐぅさんの学校では受けられる病院は1ヶ所だけなのでしょうか?就活では何ヶ所か受けるのが普通だと思います。病院側も内定辞退する人がいることを考慮していますので、失礼には当たらないと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大学病院を受けて落ちました… 履歴書も事務の人に4〜5回見てもらって完璧にし、面接の練習や飛んできそうな質問も事前に考えてかなりちゃんと対策したつもりでした。 当日も、面接ではたどたどしくなることなく、答えられたと思っており、今自分ができるベストが尽くせたと思っていたばかりに不合格通知がきて自信がなくなりました。次も別の大学病院を受けるつもりでいますが、全く受かる気がしません。このまま来年まで就職先が決まらなかったらと思うと怖いです…

履歴書大学病院面接

ぐぅ

学生

22020/06/19

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

面接でそういったことはよくありますよ😣 受けた先との相性なので、今回は運が悪かったと思いましょう! どこかしらは受かるので大丈夫ですよ!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんは。 突然疑問に思ったのですが、私が看護助手でバイトしていたとき、新人の看護師さんがベテラン看護師さんにパソコンの使い方などを指導されている様子が見られたのですが、そこで新人さんがベテランさんが言ったことをメモ帳にメモを書いていらっしゃったのですが、それをみてベテランさんが「そんなメモなんてとってどうするの?!そんなの見る余裕があると思ってるの?覚えて‼︎なんかいも使ってたら覚えるから!!」と、おっしゃっていたのですが、メモをとることはそんなにしかる必要があるのでしょうか…。なんかいも使えばたしかに覚えるでしょうが、それまでがわからなくなると困るからメモをとっていたのではないだろか…。と、思いました。新人さんが業務などのメモをとることはダメなことでしょうか?

看護助手アルバイト指導

ぐぅ

学生

32020/03/29

るんば

小児科, その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 外来, NICU, GCU

私は逆に、メモを取らないで覚えられるのかしら…?と不安になるタイプなので、メモ取らなくで大丈夫?と聞いてしまいそうです😅 何回も使って覚えるまでに、わからなくなってしまうのが不安なので私もメモ取ってしまうだろうなーって思います。いろんな方がいますね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

就職先が決まるか不安でぜんっぜん眠れません… 自分が希望している病院の採用日は7月でまだまだ先なのですが、決まらなかったらどうしよう、自分だけ落ちたらどうしよう…と、思い不安でたまりません。みなさん、同じ気持ちなんでしょうか…

病院

ぐぅ

学生

42020/03/28

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

こればっかりは、ご縁なので努力でどうこうできるものではないのも事実です。 先の物事に不安になるより今できること全力でしてください^^ きっと自信持って面接の時に、一緒に働きたいって思わすことできると思いますよ^^

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんにちは。 突然ですが、私が実習に行ってからここで働きたい!と、思った病院の見学会及びインターンシップがコロナウイルスの影響により4月以降全てキャンセルになってしまいました… 見学会は、3月の分も無くなっており、予約していたのですが行けず、インターンシップは4月に予約していたのですが、今回でキャンセルとなってしまい、どちらも行けずじまい…しかし、3月にインターンシップは開催していたので3月に予約していた子達は、インターンシップに行けています… インターンシップや見学会に行っていないので採用されにくいのではないか不安です…実際どうなのでしょうか…?

インターンシップ

ぐぅ

学生

42020/03/27

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

大丈夫でしょう。 コロナの影響もあるので。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年から4年生になり、来年には国試が控えているのですが、必修問題の勉強に使って、これがよかったよ!と、言うような教材が有れば教えていただけませんか?

国家試験勉強

ぐぅ

学生

92020/03/23

看護師の鶏

呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, HCU, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

ぐぅさんこんにちは☺ 私は今年の第109回国家試験を受け、無事合格致しました^^* 私は必修も一般状況もクエスチョンバンク(QB)に搾って、何周も解いてましたよ☺ 後、学校ではさわの必修の問題を進めていたりしたので、よければ参考にしてくださいね☺ 努力は必ず報われますから、焦らずコツコツと頑張ってくださいね👍

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年、大阪大学病院に採用合格された方いらっしゃいますか…? 友人から聞いた話なのですが、実習の成績を重視されると聞いたのですが、本当でしょうか… また、どの先輩や先生に聞いても面接でどうしてもこの病院で働きたい。という意思が伝えられれば大丈夫!と、言われるのですが、意思がどうしたら上手く伝わるのか分からなくて不安です… どうしても阪大病院で働きたいと思っているのですが、採用日が遅いため落ちてしまった時、どこにも行くことが出来ない可能性もあります… すみません、文章がめちゃくちゃで読みづらいところがたくさんになってしまいました…

大学病院面接実習

ぐぅ

学生

32020/03/23

なーこ

外科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, NICU, GCU, 大学病院, オペ室

阪大ではないですが、国立大学病院に内定いただきました。 なので参考になるかわからないですけど… 実習の成績は(内定出るまでの分笑)はまぁまぁよかった気がしますが、座学はCとかBばっかりでしたし、成績はあまり見られていないのかな…と思いました。 私が受けたところも試験日が遅かったので、第二志望(こっちも国立大学病院)受けましたよ。 ここは第二志望ですって言って面接の空気すごく悪かったですが内定はいただけたので、働きたい気持ちと働いたらこの病院で何がしたい、何で貢献できるっていうことを伝えて、(私は、将来的にこういう資格を取りたくて、この病院は資格を取るための制度がきちんとしているから、とった後にこういう仕事をしたい!とか、この疾患をたくさん診療しているから自分が実習で学んだことをさらに深めて貢献していきたいみたいなことを言いました) あとはどんな言葉をかけられてもニコニコ的を得た受け答えが出来ればいいと思います。 集団面接でダメだった子は、コミュニケーションが少し下手だなっていう印象だったので、人ときちんと目を見て会話できれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、就職先について考えているのですが、病院説明会や実習を通して、神戸大学附属病院や大阪大学病院の二つに魅力を感じています。しかし、GPAは、1〜2年のときは2.9ぐらい、3年では2.5ぐらいまで落ちてしまいました…ここまで成績が悪いと就職は厳しいでしょうか? 神戸大学附属病院は、4月の募集では二十人程度取ってくださるみたいなのですが、去年は二百人受けていたとききました…かなり絶望的です… 面接や論文なども得意とはいえません…成績もよくありません…やはり厳しいですか…?

大学病院面接実習

ぐぅ

学生

12020/01/31

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

中々その倍率では難しいかもしれませんが、病院研究とそこで働きたい理由もしっかりしていれば、少しでも有利になるかもしれませんね❗

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護系学についての質問なのですが、患者さんがはやく元気になりたいから、自主トレをやってしまう様なのですが、本当は心臓に負担がかかるからやってはいけないのです。自主トレは、はやく治りたいという焦りから来ているものだと考えられるので、あぁ、自分焦ってるなぁ。と気づき落ち着くことができれば、自主トレやったらあかんな、また心不全が再発するかもしれないな。と、気づける様になってほしいのですが、その焦りに気づくためになにができるか考えているのですが、なかなか思い浮かびません…また、評価する際にも自主トレをしていなかったか確認する必要があるのですが、自主トレやっていましたか?だと、スレートすぎるし、素直に答えてくれるとは思えないのです… どうか、ご助言頂けないでしょうか。

ぐぅ

学生

32020/01/18

ひかり

外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室

患者さんと一緒に計画を立て、その目標に向かって患者さんと一緒にやっていきましょう! そもそも病識というか、疾患への理解はされているんでしょうか?もう一度リスクなどを説明して、患者さんが理解されたうえで一緒に1日の運動量を守れているか確認していったらいかがでしょう?

回答をもっと見る

看護学生・国試

今、リハビリテーション病院での実習なのですが、自分のあげた看護問題に自信がなくなったため、よろしければご助言ください。 既往歴 心不全、糖尿病、胃がん(胃全摘)、脳梗塞、高マクログロブリン血症、高血圧 今出ている症状 労作時息切れ 空腹時痛 血圧コントロール不全 左上下肢麻痺と筋肉量低下 今されているケア 水分 1000ml/日 しかし、脳梗塞再発防止のため水分摂取は大切 週一回血糖下げる薬服薬 週二回血糖値測定 リハビリにて、筋肉強化の訓練関節可動域訓練 患者さんの特徴 自分の体の管理は自分ですべき!という考えがとてもつよく、毎日バイタルサインを測り記録し、その日の体の調子のメモをとっている。 入院前は、バリバリ働いており仕事以外にも趣味が多く、常に動いていたみたいで、早く良くなりたいと思い、自主トレを心臓に負担がかかるためしてはいけないがやってしまう。 これらの状況から ♯1 転倒リスク →筋力低下から、立った時に少しふらつくことがある →トイレは自立しているため、見守りする人がいないため転倒するとすぐに気づかれない →胃全摘によりカルシウム吸収障害があり転倒すると骨折のリスクがある。 ♯2焦りによる過度な運動 →自主トレをしてはいけないがはやくよくなりたいため注意されても自主トレをしてしまう →心負荷がかかり心不全の再発のリスクがある としています!

転倒リハバイタル

ぐぅ

学生

52020/01/17

みかーん

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 終末期

実習お疲れ様です。 看護問題って間違いとかはないと思いますし、転倒リスクも過度な運動も良いと思います。(・∀・) でも過度な運動でどんなリスクがあるか、っていう問題もあると良いと思います。呼吸状態悪化リスク、心不全悪化リスク等。 過度な運動をしてしまう事に対し、患者さんの病識が無いからであれば 健康管理面の問題を上げるのも良いのかな?と、思いました!血圧が不安定であったり、血糖降下薬を使用してるのであれば低血糖のリスクもありますからね。 私は急性期病院でしかまだ経験がなく、 リハビリ期だと看護問題も変わってくるかもしれないですね😅💦すみません💦

回答をもっと見る

看護学生・国試

胃全摘されていると空腹時痛がおきるメカニズムがよくわからず困っています。 よろしければ教えていただけませんか。

ぐぅ

学生

22020/01/17

me

内科, 消化器内科, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, オペ室

こんばんは😊遅くまでご苦労様です📚✍🏻 胃全摘後は、食道と小腸を繋げますよね☝🏻そうすると、繋ぎ目、いわゆる吻合部というところの周りに潰瘍が出来ることがあります。これを、吻合部潰瘍と言います。 原因は、切除により粘膜の正常な防御・修復メカニズムが弱まり、粘膜が胃酸によって損傷を受けてしまうからです😢 これは、一般的な消化性潰瘍(急性ストレス性胃腸炎で生じるストレス性潰瘍)と同じ原理です🙂 これらの潰瘍部の痛みは、胃の中の胃酸が強ければ強いほど、粘膜を刺激して強くなります…なので、食事後は食物によって胃液が薄まるため、痛みが弱まります😊反対に、胃の中が空っぽである空腹時は、胃液を薄める食物がないため、強い胃酸が停留し、痛みを強くすることがあります💦 これが原因です☝🏻 胃全摘後の吻合部潰瘍に関わらず、消化性潰瘍の痛みにおいて言えることなので要チェックです😇 身体に気をつけてお勉強頑張ってくださいね🥀✨

回答をもっと見る

看護学生・国試

いま、実習に行っているのですが、患者さんがリハビリを頑張りすぎてしまっていることを看護問題とあげました。心不全の既往がある方なので、PTさんからも、寝る前にリハビリとかすると心臓に負担もかかるからやめてね。と、注意は受けていらっしゃいます。ですが、早く良くなりたいので、頑張ってしまうようなのです。そこで、自己でリハビリをしようとするのを「あれ、ちょっと自分頑張り過ぎてるのかな?」と、本人が気付いてやめられる。という目標にしようと思っています。 そこで、「自分が頑張り過ぎている」ということに気づくきっかけを考えているのですが、なかなか思い浮かびません… よろしければ、ご助言頂けないでしょうか

PTリハ実習

ぐぅ

学生

22020/01/16

me

内科, 消化器内科, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, オペ室

こんばんは😇実習、ご苦労様です! 心負荷を考慮しながらのリハビリについては、私も学生時代にたくさん考えさせられた記憶があります💦 患者さんの年齢や性格などにもよるとは思いますが… 患者さんが、心臓への負担と、リバビリをするバランスをしっかりと理解出来るように関わることが大切かなと思いました😇 例えば… リバビリをする前に、今本当に運動が出来る体調なのか? リハビリを頑張りすぎると、どんな症状がでるのか? どんな症状が出現した時に、運動を中止すべきなのか? ⇒これらを患者さんがどれくらい理解されているのか😊 まずは、看護師サイドが、患者さんがどれくらいの運動で、どの程度の心負荷がかかるのか、バイタルや自覚症状を確認しながら把握します。それを踏まえて、上記の問題を患者さんが理解できるように説明する必要があります☝🏻 もし、ぐぅさんの仰るように、必要性に患者さん自ら気付けるようにするのであれば、動いた後にバイタルを測り、「あれ?今の運動だと、少し脈拍があがりますね。呼吸数が増えますね。」「今動いてみて、胸の痛みはどうですか?」「これくらいの運動だと、バイタルも症状も安定しますね!」と、一緒に状態を見ながらリハビリを進めてみてはいかがでしょうか😇 そうすると、患者さんも症状に注意しながら、「ちょっとしんどいな、やり過ぎたな」と気付くきっかけになるかもしれません。まずは、基準を知ることが大切ですね✨ 長くなりましたが、実習を通してたくさん学び、素敵な看護観が膨らんでいくことを願っています🙆🏻‍♀️✨体調に気をつけて頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

膵癌に対する化学療法なのですが、GA療法とはゲムシタビンとアドリアマイシンの2つの併用ということで良いのでしょうか…? GA療法と調べるとインターネットでこの2つの薬剤が出てきたのですが、ネットの情報なので信用できるものなのか不安で… 持っている教材でGA療法とさくいんで調べても無くて確認する術がなく困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

ぐぅ

学生

12019/10/21

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

先生に聞いてみたら? カルテ見たら載ってるとは思うし、正直患者さんのこと分からないと分からん。 化学療法は、ややこしいしネットには載ってなかったりガイドライン変わったりするからねぇー、、、

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 明日カンファレンスの司会なのですが、司会進行がとても下手くそで、何を話したらいいのか司会をどうやったらうまくカンファレンスが進むのかわからず不安です。こういうことは言おう!というようなポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか。

カンファレンス看護学生

ぐぅ

学生

52019/10/03

ネガティブな看護師(改善中)

新人ナース, 病棟

自分もカンファレンスの時に司会をさせられました笑 たしかに緊張します、声が震えちゃったりして笑笑 先輩から教えられたのは、そんなに深く考えずにテーマについて、まず学生側から話を聞いてその後、ディベートなんなりをしてから、先生の総括?みたいのを聞いて。最後の最後に、付いてくれた看護師さんからの目線でどう思ったかを話をしてくれるから、あまり深く考えなくて良いよって言われてやったのをかすかに覚えています。 ごめんなさい、拙い日本語で。 とにかく、頑張ってください✨

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんばんは。質問が2つあります。学生なのですが、今実習に行っており患者さんをお一人受けもたせていた抱いているのですが、関連図を提出した際に個別性が足りない、と言われてしまいました。個別性とは、どのようなことなのかイマイチわからず、一般的な病態関連図となってしまっています… 2つ目は、ケアをさせていただきたいとき、手順を看護師さんに説明してこのようにしてケアをやりたいと思っています、というような趣旨をつたえないといけないと今日知り、もし明日からケアをしたいとき看護師さんにケアの手順を説明しなければならないのですが、説明した時に私の手順で足りていないことなどがあればそこをしっかりと指摘していただきたいのですが、何と声を書ければ良いのかわからず困っています…

ぐぅ

学生

52019/10/03

りの

内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

関連図に個別性をだすには例えばですが... 低アルブミンと記載するのではなく、低アルブミン(アルブミン2.0)や、脱水であれば脱水(水分量バランス-100ml)などと記載すれば分かりやすいと思います☺︎ 指導者の指摘に関しては... まともな指導者であれば説明を聞いた時点で不足しているところは普通に指摘しますよ☺︎

回答をもっと見る

看護学生・国試

今、実習前の事前学習をしているのですが、実習中に役立つように作りたいと思っていますが、どのような情報を書いておけば実習で役立つのかが、いまいちわからず手探りで迷いながらやっています。もし、このような情報を書いた方が良い、この参考書は使える!などあれば、教えていただけないでしょうか?

ぐぅ

学生

12019/09/09

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

関連図を書いていると病態が分かりやすいです。必要な検査データとか主に使われる薬も調べとくと楽ですね。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.