にわとり

nurse_l-eltjJ5sg

看護学生です。 よろしくお願いします🐔


仕事タイプ

学生


職場タイプ

内科

看護学生・国試

学生1年生なのですが、まだ知識という知識が全く着いておらずものすごく不安です。 専門用語や保険の仕組み等教わっても種類が多く似たようなものも多く内容まで全く覚えきれません。 看護師のみなさんはどのようにして覚えたのですか?

保険専門学校国家試験

にわとり

内科, 学生

22025/11/22

プルヤ

一般病院, 透析

学生の頃は私も専門用語が全然覚えられなくて、本当に不安でした。似た言葉も多く、最初から完璧に覚えようとするとかえってパンクしてしまうので、まずは「ざっくり理解」から始めるのがおすすめです。 私は授業後に友達とクイズ形式で復習したり、実習で実際に使う場面をイメージしながら覚えることで、だんだん定着していきました。 まだ1年生なら分からないことがあって当然なので、焦らず少しずつ積み重ねていけば大丈夫ですよ。

回答をもっと見る