nurse_kvKR4Y6e2Q
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 精神科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 神経内科, 慢性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
誰にも吐き出せずにいます。 新卒で入職した今の職場。毎日が多忙すぎて定時で帰れたことはここ半年で1.2回です。 受け持ちは10人前後です。毎日3時間程度は当たり前で周りも同じくらい残業しています。 残業は、仕方ないと思いますが日数が経つにつれ任される業務も増えてきました。 入院やプライマリーナースなど、わからないまま受け持ち、忙しさから夜勤から送られた必要な観察もできないこともあります。 朝計画を立てる時は必ずこれはやろうと思っているのに気づけば夜勤者が来てあやふやな送りをしてイラつかせてしまう毎日です。 この観察できてない、これも日勤帯の様子伝えたかったのに、発熱の対応したいのに、転倒予防できてない、などできていないことが多くて一日何をしてたのだろうと辛くなります。 記録を書くにもなかなか進まず、仕事をなめてるのかと上司より言われてしまいました。全然なめてないのに、、、。 もっと観察したい、患者さんのために働きたいと思いながらも患者との関わりも少なくなっています。 もう半年も過ぎたのにわからない業務もたくさんあり、今まで疑問に思ったことはないの?と言われると日々忙殺されて頭が回らず周りに目を向ける余裕がないと感じました。 やはりどこの職場もそうなのでしょうか? 休みも、あの時こうしていればと考え事ばかりしてしまい心が休まりません。
転倒予防記録
ハロー
急性期, 新人ナース, 病棟
akamam
ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
新卒でわからないことも多く、ただでさえストレスが多いのに毎日3時間も残業とは・・。心が疲れて当たり前です。そんなにも残業の多い職場であれば、トップが業務改善をすべきですが、暴言を吐くとは。ありえません。職場はたくさんあります。もっと自分のペースでやりたい看護が提供できる環境にうつることも有りだと思いますよ。
回答をもっと見る
少し愚痴らせてください。 昼過ぎに外来緊急が来ることがわかっており準備をしていたがなかなか来ない。この段階ではただの入院としか聞かされてない。こっちは外来に何度か電話するも出ない。 外来から連絡きたのは勤務終了間際。 「いきなり今から検査してから上がるのでと申し送りだけ行きます」と。それまで何してたのかと。検査があるなら最初から言えよって話。 こちらは待ってたし、そんなんあるとか聞いてないがどうなってるかと聞けば「私が担当でなくて代理で電話しててわかりません」と。担当してる人は帰ったらしい。 そこで申し送り来るのかと思えばまた別の看護師から申し送り行きますの連絡。1回で来いよな。 そして現れたのはさらに別の看護師。 申し送りらしき申し送りでなければ「認知はない雰囲気だと思います笑」と送ってきた。は?そんな申し送りなら来るな。 今日は人がいないので迎えに行けないと言えば外来看護師が迎えに行くと向こうから返答あり。 数分後検査室から迎えにきてくださいと連絡あり。病棟が迎えに行くことになる。申し送り受けた私がなぜか病棟でどうなってるのかと睨まれ文句言われるオチ。 外来の責任の所在がわからない上に無責任なことばかりされて腹立ちすぎる。人が少ないのはお互い様なんだし、もっと早くに連絡したりコミュニケーションを取るべきなのにそれもできない時点で終了してると思う。 退職交渉も進まず困ってるし、こんな程度の低い病院早く辞めさせて欲しい。強引にでも辞めるけど。クソすぎる。
申し送り外来コミュニケーション
糖分100%
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, ママナース
butterfly
内科, 呼吸器科, 精神科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
とてもわかります。 きっと申し送りの看護師も、理不尽に押し付けられている可能性もありますね。
回答をもっと見る
今日の出勤してる人達(3/4人)が私の事を陰で楽しそうにボロっカスに言うてるのを聞いてしまい平常心取り戻せず昼から欠勤。 公休の上司に電話して「辞めたい」って言うてしもた。。。 お金無いし、ローンあるし、次の仕事決まってないのに…。 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙…豆腐メンタルー!!!
辞めたいメンタル
かい
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
さやねこ
産科・婦人科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院
辞表は決定なんでしょうか?文面からみると、これから理由とか聞かれる機会があるのではという気がします。陰で言われて、何も感じないでいられるほうが普通じゃないと思いますが。
回答をもっと見る
常に怒られてきつくあたられ人格否定され何も出来ない、患者さんを観るのが怖い 同期にも先輩方のあなたへのあたりはきつい別に悪いことしてる訳でも無いし他の人が同じこと聞けば快く返事してくれるのにって言われる 33月末で辞める予定だけどそれまで耐えられるかな…
同期先輩
ゆず
耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
butterfly
内科, 呼吸器科, 精神科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
お辛い想いをされていらっしゃるのですね。 常に怒られるのは、的を得ていることを言われますか?理不尽なこともですか? また、人格否定とはどのようなことを言われるのですか? 主任や師長へ相談はできる環境ではないのでしょうか。
回答をもっと見る
機嫌が悪いのを後輩に当たらないでほしい!顔色伺いながら働くの本当にめんどくさい!分からなかったから報告しただけなのに、ひどい言い方してきて腹が立つ。病棟の雰囲気も悪くなるしいい加減にしてほしい。先輩の機嫌に振り回されている方、そんなときにはどうしていますか?
後輩先輩病棟
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
あるあるですよね(><) わかります。 私は、あーこの人余裕がないんだな、プライベートもきっと充実してないんだろうな、だからきっとこんなすぐに機嫌が悪くなったり、人に八つ当たりしたりするんだなーと、心の中でかわいそうな人だから仕方ないと思って我慢していました。笑 是非やってみて下さい(^^)笑
回答をもっと見る
butterfly
内科, 呼吸器科, 精神科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
病名なのですか? 血清クレアチンキナーゼの略語ならわかるのですが...。
回答をもっと見る
初めて質問させていただきます。 現在看護専門学校3年生で、統合実習の最中です。 毎回実習に行くたびに、看護師の業務を見て、 やっぱり自分にはこんな仕事できない、患者さんを 7人も受け持つなんて不可能じゃないか、と、 思ってしまい、看護師になることに恐怖心を抱いてしまい、強度の不安に襲われてしまいます。 自分なんかが看護師になったら患者さんを殺しかねないと思ってしまいます。 勉強も得意な方ではなく、一生勉強、命と向き合う現場に毎日身を置く、と考えるだけで無理だと考えてしまいます。 半年後には現場に出ていると考えるとインシデントも沢山起こしている自分しか想像できないです。 看護師の夢を諦めようか今凄く悩んでいます。 同じ境遇に居る方等いらっしゃいましたら、アドバイス等頂けるとありがたいです。 長文失礼いたしました。
インシデント専門学校実習
ゆう
新人ナース, 病棟, 一般病院
ぴょな
循環器科, 新人ナース, 病棟
私も学生時代はかなり苦労しました。他の学生よりもかなり出来が悪くて指導者さんや教員と一対一で記録の指導をもらったり病態の勉強したりして国試も必修の合格ラインすれすれで受かったくらいです。 新人のうちは1人受け持つのが精一杯でしたが、2年目の今では多いときは8人受け持ちもこなせるようになっています。 1年目は周りの先輩方も 新人だから の前提として働いてもらっているので、必然的に出来るようになるまでは状態が落ち着いていたり簡単な病態の患者さんから受け持ちになります。経験を積めば必ず慣れるものです。 人生で初めて看護師をやるんですから、やるまで不安なのは当たり前です。 逆に毎日インシデントを起こしてしまわないか、なにかやらかしてしまわないか、不安や恐怖を抱きながら行動した方が自ずと丁寧に情報収集できますし、点滴や内服薬の確認も慎重になるのでインシデント率は低いです。 慣れてきて不安や恐怖が無くなってきた時が危ないですが、その頃には周りに頼れる先輩や同期がいるので気づいたら教えてくれたりしますよ。 どんなベテランでもインシデントを起こすときは起こします。 私も新人の頃は毎日インシデント起こさないか、患者さんを殺してしまうんじゃないかと思っていました。その自覚があるだけで行動が変わるので、その気持ちは大事にしていた方がいいと思いますよ。 患者さんを殺してしまう、医療ミスを起こしてしまうのは自分の知識不足だったり、確認不足が多いです。知識面は新人で受け持った患者さんの疾患を調べて内服している薬など調べると必ず力になります。とにかく分からないことがあったら聞く!正直、周りは新人に期待なんかしていません。出来なくて当然、と思っています。聞いてナンボです。 実習も大変でこの先のことも考えると不安でしょうがないとは思いますが、少しでも気持ちが楽になれば嬉しいです。
回答をもっと見る