Kちゃん

nurse_jyu8ZREfvg


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

慢性期

キャリア・転職

社会人から今年4月に看護師免許をとって、急性期病院に就職したのですが、残業が長くて家庭との両立が難しく2ヶ月程度で退職してしまいました。残業がほぼないとの事で療養型病院に就職したのですが、療養型病院ではステップアップはもちろん、ほぼ新卒の私は技術も知識もままならず色々と不安です。次に就職となった時に、療養型病院から一般病院への就職はできるのでしょうか、、、?また就職した方のお話など聞ければ嬉しいです。

慢性期新人正看護師

Kちゃん

新人ナース, 慢性期

42022/08/11

まみ

内科, 外科, 病棟, 介護施設, 外来

お子さんはいらっしゃいますか?家庭との両立と書かれていますが。私は、子供がいたので母の協力を得て、看護師になりました。一般病院で経験を積みました。 確かに療養では、知識が身につかないと思います。治療がないですから、 また、周りの看護師さんは、知識や技術を身につけて来られている方ばかりと思います。 もし、一般に転職したいなら、残業は必ずあります。学びたいなら、誰かの援助を得て一般に行かないと結局続かないと思います。 無理なら療養にいた方かいいです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.