nurse_js5EpnaGbg
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
白衣のポケットの中に皆さん何を入れていますか?ナースグッズ以外にもあれば、色々知りたいです!
グッズ
みかん
病棟, 慢性期
いち
内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能
私は電動カミソリ!心電図録る時、毛深い男性が時々いて、毛が邪魔で電極がつけられないことがあって、持ってます。 あと、メジャー(腹囲測定のため) 色々持ってると、楽だよね!
回答をもっと見る
サービス残業が当たり前と思っている上席看護師。医者に行きたいから定時で帰らせて欲しいと言ったら、土曜日ではダメなのかと言ってくる。 それを他のスタッフに逐一報告する。 自分は医者に行くからと年休取る。 ストレスで頭がはげた。 何だなかなー。
人間関係ストレス
スイーツ
その他の科, 病棟, 介護施設, 一般病院
あきたろ
循環器科, 小児科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, SCU
ひどいですね、早退するわけでも無いのに、本来そんなこと言われる筋合いないですよね。うちの師長もスタッフが休んだりすると怒るくせに、自分の体調が悪い時は年休とって、すぐ帰ってます。本当ひどいもんです。
回答をもっと見る
抗癌剤投与後に生食を流す理由は抜針時に血管外漏出を防ぐための理由いがいありますか? あと抗癌剤投与してる患者への血液データ見るところを教えてください!
こう
消化器内科, 病棟, 消化器外科
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
抗がん剤はかなり細かく計算されて詰めてあるので、ルート内の抗がん剤も入り切るように生食を流します。 データに関しては、使う抗がん剤、その人の疾患によって変わってきます! 疾患ごとに腫瘍マーカーも変わります。 あとは骨髄抑制が強く出るもの、肝機能、心機能、腎機能に副作用が出やすいものなど特色があるため、使用している抗がん剤、投与日が何クール目かによるかとおもいます。 投与当日の好中球、WBCあたりは見ますかね。
回答をもっと見る
患者一人にメインの主治医、経験の浅い医師がダブルでついていることがあります。 メインの主治医は口ばかりで、患者のことを全く把握していません。 いつも、サブの主治医が指示や点滴を処方していました。 5日前にサブの主治医の指示で、9日で抗生剤終了の指示がありました。しかし、10日には抗生剤がいつも通りオーダーされており、中止にもなっておらず、投与されていました。そのため、11日も継続かと思い、メインの主治医に依頼しました。 その後、サブの医師に抗生剤投与はいつまでか確認したところ、9日までで終了と指示していますと返答がありました。 抗生剤自体は投与しているため、仕方ないとの返答でした。 数日前に9日で抗生剤終了の指示を見逃していたことは問題ですが、二人の医師でみているのにメインの主治医が点滴や指示をを把握しておらず、処方をし、インシデントとなっています。 指示を見逃していたのも悪いですが、二人の医師でみているのに、その患者を把握していないメインの主治医は、ほんとうに困ります。 その患者は色々な指示もおおく、見逃したことは反省していますが、サブとメインの医師で連携をとれていないことにも、腹が立ってしまいました。 インシデントとして報告しますが、医師にも改善が必要だと思います。 そういう場合はどのようにして、報告するのがよいのでしょうか。
インシデント
aimer
小児科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟
やっ
病棟, 神経内科
お疲れ様です。患者を把握していない主治医、最悪ですね。ですがこちらがいくら困って改善してもらおうと意見しても改善されません。聞く耳が無いんです。 報告では自分の非を認め改善案を出しつつ主治医とサブと指示が食い違っていたことなどを強調して報告し、師長など立場ある人との協力をしてもらって言ってもらうのが良いと思います。報告というか相談する感じで。どうしたらいいんですか?て。主治医からしたら年下の女の子に意見されて面白いはずがありません。立場があり上手いこと行ってくれる師長さんを使うのが良いと思います。
回答をもっと見る
明け日勤だったのですが…受け持ちが8人。緊急入院も付けられました。 受け持ちの人も軽い人ではなく全介助が5人…あとの3人は転倒の危険がある人や処置の多い人で目も離せない… ほとんど経管栄養はもちろん食事介助が必要で、急に来るドクターの処置回診。 合間に時間指定のない点滴や処置をして…体重もスケールで測ったり… 清拭なんて回る余裕もなくでした。バイタル測定もパパッと行くのみでちゃんと観察できてるのか不安なくらい… ほかにも処置だらけ。 やっとカルテ開けたと思ったら新しい指示が入り患者説明や準備に追われて… 定時を1時間以上過ぎてやっと座れました。そこから記録の山です。入院の入力、受け持ちの記録…。。。 定時は17時のはずが終わったのは23時過ぎ。。。 働き方改革ってなんでしょうか?
緊急入院食事介助清拭
ちょびーん
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
なかなか大変そうな職場ですね。 その業務量で仕事終わるわけないですよ( *`ω´) 一日中歩き回って、記録や緊急の対応もして、しかも明け日勤で疲労がたまってるのではないかと推測されます。 病院の近くに引っ越すと体は楽になるかもしれませんね。通勤時間が短いのはやっぱり楽です。でも1人だと家事がしんどいですね(;_;) この状態で長く勤められないと思うのも当然ですし、無理して体壊さないようにしてください。 働き方改革が必要なのは看護部だと思います。人手も足りず業務も多くてって感じなのでしょうが業務整理と人員の補充が欲しいですね。 この状態を良いと思わないスタッフはいるはずなので師長さんや先輩に相談するのも1つかと思います。先輩に頼むのは辛い気持ちも分かります。分担すれば先輩のノウハウで早く終わらせられることもあります。 何も解決策が思い浮かびませんが、少しでも働きやすい環境になるのを祈っています。
回答をもっと見る
2年目の看護師さんが十二誘導心電図のとり方について問われ、したことがないからわからないと言ってたのがかなり衝撃だった。経験がないってのはまだわかるけど、知識の範囲内のことでしょ、1年目さんの前で堂々と言うことじゃないでしょうが。喉まで出かかった言葉を飲み込んだけど、ほんとどうしたものか。
心電図2年目1年目
いずみ
内科, 整形外科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 保健師, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
はる
ママナース
以前勤めた所でやってたから私はできるんですが、今の職場は必ず検査の方が取るから、看護師でできる人の方が少ないです。
回答をもっと見る
駆血体どちらが使いやすいですか? 小児はドクターが採るので成人中心に使います! メリットデメリット教えていただきたいです!
ドクター
いしころ
外科, 小児科, 病棟
カルピス
内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期
ワンタッチタイプしか使ったことないです。 でもわたしは次買うとしてもワンタッチを買うと思います。 自分的にはゴムより圧迫感は少ないと思っています。 柄もたくさんあるので会話の材料にもなりますし、少し緊張を和らげられるんじゃないかと思っています
回答をもっと見る