りさ

nurse_jehRbRdFTA


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

回復期

看護・お仕事

もうどうしたらいいのかわかりません。 私は前に総合病院の産科病棟で1年間勤務しました。ですが、そこの病棟は産科であり、なかなか看護師としては育たず、雰囲気も悪く、残業は毎日でしたが一切残業代が出なく辛い日々で心を病んでしまい1年間で退職になりました。 そのあとは1年間、病院ではなく市役所で勤務しながら自分がどうしたいのかを考えながら過ごしました。 その後、今年からほかの病院に勤務となったのですが勤務して直ぐに尿管結石となりESWLを受けることになりました。3回の入退院を繰り返し痛みで動けず休ん事も多かったのかスタッフからは「本当に休みが多いよね」「本当にやる気あるのかね」「尿管結石くらいで…」と陰口を叩かれるようになったりしました。それが辛くて病院に勤務しに行くのが嫌になってしまいました。 私はどうしたらいいのかわからなく、このまま続けるのが辛くなってしまい悩んでいます。

残業代退院混合病棟

りさ

病棟, 回復期

22020/06/07

なべ

オペ室, 派遣

とりあえず、一度今の現場から離れて、自分のやりたいことをもう一度考え直してみてはいかがでしょうか❓← 適性を見極めるなら、派遣会社でも、今はたくさんの仕事がありますので、見聞を広げられるのでは?、と思います。 無理なく、頑張れる職場に早く出会えるといいですね。 応援しております📣

回答をもっと見る

職場・人間関係

もうどうしたらいいのかわかりません。 私は前に総合病院の産科病棟で1年間勤務しました。ですが、そこの病棟は産科であり、なかなか看護師としては育たず、雰囲気も悪く、残業は毎日でしたが一切残業代が出なく辛い日々で心を病んでしまい1年間で退職になりました。 そのあとは1年間、病院ではなく市役所で勤務しながら自分がどうしたいのかを考えながら過ごしました。 その後、今年からほかの病院に勤務となったのですが勤務して直ぐに尿管結石となりESWLを受けることになりました。3回の入退院を繰り返し痛みで動けず休ん事も多かったのかスタッフからは「本当に休みが多いよね」「本当にやる気あるのかね」「尿管結石くらいで…」と陰口を叩かれるようになったりしました。それが辛くて病院に勤務しに行くのが嫌になってしまいました。 私はどうしたらいいのかわからなく、このまま続けるのが辛くなってしまい悩んでいます。

退職ストレス正看護師

りさ

病棟, 回復期

62020/06/07

はるぽ

循環器科, パパナース

周りを気にし過ぎかと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日朝起きて仕事に行く それだけでもう気持ちが…。 看護師を辞めたい 毎日そう思うこの頃。

辞めたい

りさ

病棟, 回復期

12020/06/04

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

看護師は労働収入です。 労働収入の資本は身体と心の健康です。 1番自分を守ってあげられる人は自分です。 私もたくさん辛い思いしてきましたが、やっといい職場に巡り会えて、朝の憂鬱や帰ってから勉強の憂鬱は一切なく、職場でもほぼ笑ってる自分がいます。 少しでも自分の心の健康状態維持できるようにお休みとったりしてくださいね。 人生一度きりです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.