nurse_jWSz3Yi7ew
仕事タイプ
学生
職場タイプ
外科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 脳神経外科, NICU, GCU, オペ室, SCU
国試の勉強を家でずっとしてるんですけど、ちょっとしたことでいらいらするし、特に父親にいらいらする自分がいます。家族のもとで勉強できるって環境が整ってるのかもしれないけど、どーしても情緒不安定です。 あれ?いつから こんなだったのかな? ストレスが溜まってるってこと?ストレス発散したいけど、田舎だし車がないとなんもできないです。 今日はなにもせずに寝ちゃう?けど、そんなことして国試に落ちたらどうするの?って、なんか行き詰まってる感があります。どうしよう。
国家試験勉強ストレス
あやぽん
外科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 学生, 脳神経外科, NICU, GCU, オペ室, SCU
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
勉強お疲れ様です。 家で勉強って案外家族が居ると出来ないーって友人多かったですよ! 自分はかなりマイペースだったんで家族居ても居なくても関係ない、周りガヤガヤしてても全然OKってタイプで変わってるねーと言われてました(爆) お近くに図書館とか何かあればそちらで勉強はいかがですか? 環境を変えるのも気分転換になりますよ?
回答をもっと見る
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
もう少しですね!体調管理に気をつけてがんばってくださいね(*´꒳`*)応援してます!
回答をもっと見る