nurse_jOf5AXQcIA
仕事タイプ
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
職場タイプ
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 脳神経外科
看護研究についてです! 私の働いてる病院の看護研究は、3年目くらいが数人と、先輩看護師がついて毎年1つ作成して院内発表しています。 出来によっては外部に発表したりも… 3年目となると、プリセプター業務も絡んだり、早い人だとリーダー業務も少しずつ入ってきます。 大変ですよね…💔 他の職場では、看護研究は何年目くらいが中心にやっていますか??
看護研究
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私の病院は、4年目からプリセプター、リーダー業務が始まります。 看護研究も4年目が中心で先輩看護師がついて行います。 どの病院も多重課題になりがちなんですかね。
回答をもっと見る
病棟勤務している看護師歴10年ちょっとのパート看護師です。 最近救急から異動してきました。 病棟は若い方がおおいので、私は平均年齢を上げている分類です。 パートタイムなこともあり、受け持ちはありません。 仕事内容としては ・人工呼吸器などがついていたりバイタル不安定な患者などの検査搬送 ・処置介助(CV挿入、ルンバール、VAC交換など) ・血管確保困難な人の採血、ルート確保、血液培養採取 ・医療処置が必要な患者の入浴介助 ・IC同席 ・受け持ちの手があいてないときの透析だし、オペ出し、カテ出し ・清拭、食事介助、口腔ケア、退院転院準備、 ・ナースコール対応 ・新人看護師の処置の見守り などなど… 受け持ちが他の対応で手が空いていないときにそれを補助したり、経験が少ないスタッフのお手伝いをしています。 すごく助かっているという話を聞いて安心している反面、若い方々にはもっと頼ってほしいなというのが本音です😭 私から声をかけて初めて依頼してくれる方も多いです。 経験年数が長い先輩には依頼しにくいですよね… 依頼しやすい雰囲気を作るにはもう少し時間をかけて関係性を作ったほうがいいかとは思っています。 前置きが長くなってしまいました。 話しかけやすい(仕事を依頼しやすい)先輩看護師像があれば教えていただきたいです(^^)
ママナース正看護師病棟
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
おつかれ様です。 基本笑顔で話し方が柔らかい誰に対しても敬語を使う先輩がいますがとても話しかけやすいです。
回答をもっと見る
夜勤前の食事は何時頃にしていますか? ぎりぎりまで寝る(食べない)。 朝いつも通りに起きて朝ご飯食べたあと少し寝て、昼頃起きてご飯食べる。 ぎりぎりに起きてなにか食べる。 などなど… 私自身いろいろやってみましたが、どれをやっても夕食の食事介助のときにはお腹空きます😭
夜勤
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
おまめ
以前病棟で働いてた時の夜勤の前のご飯は、昼過ぎまで寝て、そこからご飯を食べる、って感じでした。病棟ついて、ギリギリのときに何か頬張ってから情報収集してる時もありました。 食事介助のときお腹空いちゃいますよね🥹お腹鳴ったとき、いつも『思わず美味しそうで鳴っちゃいました〜』と素直に話してました😂 pillowsさんにとって良い解決策が見つかりますように…🥹✨
回答をもっと見る
職場の飲み会はありますか?? コロナが流行りだしたときは飲み会は全面禁止、忘年会な観楓会も中止でした。 今は飲み会規制はある程度緩和されています。大勢が集まる忘年会などは中止のままですが… 職場によって、まだ飲み会禁止されているところはあるのでしょうか。
コロナ人間関係
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
おりん
離職中, 脳神経外科
普通に飲み会しています! コロナは感染力は相変わらず強いですがもう収束の雰囲気ですよね。
回答をもっと見る
毎日同じ仕事をしていると、医療(看護)から離れた仕事をしたいと思っています。 専業主婦というより、なにかしらの仕事がしたいのですが 看護師を辞めた方で全く別の職種で働いている方はなんのお仕事をされていますか?
退職転職正看護師
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
モカ
その他の科, 病棟, 介護施設, 離職中, 透析
一度、看護師を辞めたい!と工場で働きましたが、同じ作業の繰り返し、やってもやっても進まない時計の針。看護師に結局戻りました。人によると思いますけど、わたしは脳が看護師脳みたいです。
回答をもっと見る
こどもを持つママナースに質問です! 上の子が小学校入学のタイミングでフルタイム→パートタイムにかえました。 卒業するまではまだ先ですし、なんなら下の子もいるので、小学生生活は長いです。 パートタイムからフルタイムに戻した方は、どのタイミングでフルタイム(夜勤あり)にもどすのでしょうか?? ・こどもが1人(兄弟と一緒でも)で留守番ができること ・習い事に自分で行けること(親の送迎や見守りが不要) なのかなと思っています。 家族、親の協力 児童館やそれに似た施設の利用 などなど、各家庭によって環境は違うので、どれが正解というわけではないかと思いますが、聞かせてほしいです!
ママナース子ども夜勤
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
おりん
離職中, 脳神経外科
わたしは出産してから看護師無理だなーと思って他の仕事に転職しました。
回答をもっと見る
看護師歴12年目です。 総合病院でしか勤務したことありません。 急性期の病棟で毎日あわただしくしていて、おいおい転職を考えています。 病院以外も視野にいれよう…と思っていますが全然イメージが湧きません💦 施設(夜勤あるところ、ないところ)、訪問、クリニック、献血、派遣、などなど… 病院以外で働いている方(働いたことがある方)のリアルな声を聞かせてください! メリット、デメリットがあると参考になります! よろしくお願いします✨
派遣施設訪問看護
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 昔、クリニックで働いてました。 まずメリットですが… 基本的に診療時間が決まっているため規則正しい生活がしやすい。 スタッフの数によりますが比較的休みやすいと思います。 休診日の前日などを利用して忘年会などをしやすい気がします。シフトとかあると、なかなか集まれませんから… デメリットはスタッフ次第で良くも悪くもなりがち。 (開院当初は他のスタッフと反発することもありましたが患者さんファーストを目指すみたいにしていて、患者さんの評判も良く賑やかな感じでしたが私が離職してしばらくしてから母が具合悪いからとクリニックに行ったら後輩はお局化していたり患者さんの都合を無視?したり。検査の結果を聞きに行くのを含め数回行きましたが、患者さん皆無に近かったです) 診療時間によりますが、拘束時間が長くなりがちです。 私が働いていた時は、9時~12時と15時~18時でしたが、昼休みに一度帰宅できる人は一度帰宅して家事とか済ませられますから良いですが遠いと無理なので…。 (私は基本的に昼寝してました) あとは(どこでもろかもですが)基本的に早めに行って準備、いわゆる環境整備したり、滅菌機関係のことをしたり、検査の予約確認や物品準備などをしなければ。来院数によっては、昼休みや診察終了後までバタバタします。 …こんなところでしょうか? もし選べるなら、日祝休みの場所が良いと思います。 土日は半日(午前中)で水曜日と祝祭日が休診日でしたが、重なっても振替休日になりません。
回答をもっと見る
夫とは付き合って7年、結婚して1年経っていません。 日頃から愛されてるなぁ、好きだなぁと思うことがあり、仲が良いと思っています。が… 準夜明けで帰ってきて、本当に、興味本位で 夫の携帯をみてしまいました。 そうしたら、浮気しかけているのを発見してしまいました。 浮気してるしてないより、そんな気持ちがあることに 本当にショックです。 今の時点で夫に言いますか?泳がせますか?
旦那結婚
つき
病棟
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
それを知って、今後離婚したいかによるかとおもいます。 離婚するなら泳がせて証拠集めになります。 もし夫婦関係をつづけたいのなら言うべきではないとおもいます。 スマホを見たことを旦那さんに言ったら、旦那さんからの信用はかなりなくなります。
回答をもっと見る
こんにちは 転倒予防にセンサーを使用しています。 つけっぱなしのことが多く、ただ外すタイミングも難しいです。 センサーを外すタイミング、外す方法、また、センサー以外の転倒予防あれば教えてください
転倒予防正看護師
ハル
内科, リーダー
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
私の働いているところでは、週1回転倒転落カンファレンスをしています。 センサーをつけたほうがいい、外したほうが良い、こっちの方法に変えたほうが良い。 など、みんなで考えて決めています。介護士からの意見も取り入れながら、その患者に適した方法を選択しています。
回答をもっと見る
施設で 気管切開したカニューレ入った人の入浴が始まります。 上司が経験ないようでカニューレに、美容院で使う耳キャップと言ってますが、ビニールが当たりちっ息などありますよね? まわりにタオルを巻いたり、フェイスしーるかみたいなものを使用した方がいいと思いますが、 皆さんはどのように行なってますか?
施設訪問看護正看護師
Koara
その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来
ムー
病棟, リーダー
私の職場ではタオルを優しく被せて対処しています。さすがにビニールは窒息してしまうのでやめた方がいいと思います。
回答をもっと見る
質問です。循環器病棟でクリニカルパスを係として担当しています。CAG・PCI・EVT・ABL・PMI(ICD・CRT含む)・PTSMAなど、当院で行うカテ系は割と網羅できています。循環器疾患でパスに乗せられそうな疾患は何かあるかなーと考えていますが、あまり思いつきません笑 うちの病院はこんなのあるよーって言うのがあったらぜひ教えてほしいです!
PTIC病院
Monteplase
循環器科, 救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
にゃんこナース
その他の科
こんにちは。 私の病院にはTAVIもパスがあります。実施していない施設もあると思いますがMonteplaceさんの病院はどうでしょうか? もし実施していれば、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
裁断しませんでした。 元々厚い本ですが、国試の過去問を付箋にかいて貼っていたので、さらに分厚くなっていた記憶があります。
回答をもっと見る
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
こどもができてからは家庭優先になりました。 こどもが少しずつ大きくなって習い事を始めてからは、そっちのフォローしたいと思うようになりました。
回答をもっと見る
弁膜症について少しでもわかる方がいたら教えてください。 70歳台前半 僧帽弁:シビアの逆流 肺動脈弁:マイルドの逆流 大動脈弁は一部石灰化あり 心エコーでEF10%後半台 咳嗽と呼吸苦あり ivc/呼吸性変動不明 血液検査の結果不明 胸水貯留あり すでに病棟で水引き心不全治療開始している状況 弁逆流が重度なのにMRの手術を行わない理由って心臓に負荷がかかるからでしょうか?それとも心不全の治療が優先だから手術を行わないのか...?それとも高齢でリスクがあるから? 知識不足で分からなくてモラモヤしています。 追記:身内の話です 私は遠方にいてそれだけの情報しか入って来ません。
脈病棟
みり
その他の科, 一般病院
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
回答としては、担当医でしかわからないというのが答えです… お力になれずすみません。 これは予想でしかありませんが、初期治療として今は心不全治療をしているのではないのかなと思いました。 重度なら突然死のリスクもあるので、外科的な治療の話もでているのではないでしょうか。 私の働いてる病院では90代の方でも手術を受けている方は何人もいるので、それに比べたらみりさんの身内の方は70代と若いですし、年齢を理由に手術をしないわけではないかと思います。 ただ、手術には少なからずデメリットがあり、術中亡くなってしまうリスクはあります。 それを説明されて、手術を拒否する患者や家族も実際にはいますので、そっちの可能性もあるのかなと思いました。
回答をもっと見る
夫婦喧嘩…。 夫婦喧嘩は犬も食わぬ…。 腹が立ちます…。 中抜けのフルタイム常勤でやってんのに。帰ってくるのが遅いだの、御飯の時間が遅いだの、じゃあ、先に食べてたら良いやんというと、誰が用意するねんと。 はー?!?! ですよね…。 自分で作れ、自分で用意しろ…文句言うならフルタイムで働かせるな。全部やれという旦那が腹立たしい…。 いつか、ギャフンと言わせてやる…。 今は静かに黙っておく…。 結婚して23年目…。ため息しかでない…。何回目かな〜離婚考えたいと思わされるの。
離婚旦那メンタル
MamNs
総合診療科, ママナース, クリニック, 外来
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
そこまで長年夫婦を続けていられるのがすごいですね! 最初のころは言わなかったのかもしれませんが… ストレスでしかないです… 人のお世話して疲れて帰ってきたあとに旦那の世話までしたくありませんね。 日々お疲れ様です。
回答をもっと見る
(本音は辞めたくないですが)先月限りで離職…私に先立って?患者さんが退院なさいました (またも?私が休みの日に) ノートに「全員には言わないですが、何か書いて貰えますか?」みたいに。 まだ若い患者さんで… 色々と気づいてくれるというか 「廊下に水が溢れてるので拭いたほうがいいですか?」 とか 「トイレが汚れていて困ってます」 みたいに相談もちかけられ… 「(今の業務を)終わらせてから、やります」 みたいにしてました… ちゃんと、お礼も言える患者さん、その気持ちは…いつまでも持ち続けてほしいです。 ノートには「まだまだ人生これから。良いこともツラいこともあると思いますが、けっして、あきらめないでください。私のように話を聞いてくれる人もいると思います」 みたいなことを書きました。 最後に署名捺印(笑) ちなみに、みなさんなら…どんなこと書かれるかな?と思いまして。
離職退院辞めたい
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
ご健康であることを祈っています。 的な、無難なことを書くと思います。 ノートに書くというのは残るものですし、どこから情報が漏れるかわからないので変なことは書きません。 署名捺印しているなら尚更… 署名捺印というところに怖さを感じてしまいました💦
回答をもっと見る
特定行為看護師になりたいです。 どこの科でもニーズが高いものを選択し受講したいのですが、何がいいのかわかりません。 特看は何項目受講できて、どの項目がオススメか教えて頂きたいです。
みー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 学生, 神経内科, 消化器外科
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
職場に何人か特定行為の資格を持っている同僚がいます。 ニーズが高いものだと、動脈穿刺採血じゃないかなと思います。 病棟患者で採血が難しくて先生に動脈からとってもらいたい(血液培養とか)。 でも先生は忙しいから電話しにくい… そんなときに特定行為看護師がいたら声かけやすいですね! もちろん、その患者の担当医には特定行為看護師が穿刺していいか確認は必要ですけどね。 あと、急変対応のときも、医師が他の処置をしてるときに動脈穿刺して血液ガスの採血をできるのは医師側としても助かるのではないかなと思います。
回答をもっと見る
私は現在、急性期病棟で働いています。 うちの病院は、車椅子浴、ストレッチャー浴、どちらも週2回で入浴介助しています。 多い時は合わせて20人超えることもあります。 入浴日はかなり忙しくなってしまうのですが、急性期で働く皆さんは同じような頻度で入浴されてますか?? 前の病院はストレッチャー浴の対象になるような方は、入浴せずに洗髪や足浴で対応してました...。
足浴急性期病院
りこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟
ひま
小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
私も新卒から働いている急性期病院です! 車椅子浴の軽介助だと週3、看護師2人の移乗が必要だと週2、 ストレッチャーの特浴は週2でやってます! 週2だと、月木か火金になるので、水曜日以外はシャワー介助大変ですね💦 しかもオペも10件とかあるので、毎日残業です😇
回答をもっと見る
こんにちは、初めまして。 現在准看1年目、医療関係ではまだ働いておりません。 40を過ぎたものです。 現役生に比べると残された時間は少ない中、自分の未来設計をしています。 准看を取った後は勿論正看護師を目指していますが、ある時病理学について調べた時某国立大学の病理学の教えを見てきちんと大学で学びたい思いになりましたが、専門全日制2年で早く取りたい思いもあります。専門全日制2年行って、専門士を取り大学院編入という道もありますが… 皆さんなら40を過ぎて准看を取り看護職を目指すならどのような未来設計をたてますか? 現場で働くことを優先しますか?それともしっかり学ぶことを優先しますか?
看護学生1年目
安倍晴明
その他の科, 学生
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして。 40すぎて新しい世界に入ろう!学ぼう!とする姿勢すばらしいですね✨ きっと現役の若手看護師とは違った目標がお有りなのでしょう。 臨床か座学かは、看護師を目指す最終目標によるかとおもいますが… 私だったらの話ですが、臨床を選びますね。 学生時代の座学が苦痛だったのと、今看護という仕事を10年以上して、楽しいと知っちゃっている状態というのもありますが… あとは単純に生活のためにはお金を稼ぐことも必要なので🤔 ただ夜勤は体力かなり削られますね…
回答をもっと見る
看護師9年目です。現在、派遣としてデイサービスに勤務し4ヶ月目になります。 主に行っている業務は、入浴介助、パウチ交換、褥瘡部ガーゼ交換、爪切りです。 利用者様は1日10~15人程度です。 医療現場のようなプレッシャーもなく、一人一人に寄り添った対応が出来る事、医療行為が少ないことが、自分に合っているように感じます。 不器用なため、苦手な医療行為(ルート確保や採血、バルン交換など)にストレスを感じてしまうのです。 しかし、そこから逃げても良いのかという思いと、そこそこの収入を得るには医療行為が必須だという考えから、今後のキャリアプランを見い出せずにいます。 主人の転勤が5-6年毎くらいにあるため転職が必須になるのですが、その都度ブレブレな思考にストレスを抱えながら看護師として生きることに不安があります。 こんなだめな私になにかアドバイスを頂けないでしょうか。
派遣辞めたい転職
にーひる
その他の科, 派遣
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
誰にでも得意不得意があるのは当然です! 好きなこと、得意なことをやるのは決して苦手な分野から逃げているわけではないと思います(^^) 逆に、医療行為が好きで得意だけど、入浴介助など、いわゆるケアが苦手な看護師もたくさんいます。 苦手なことをし続けてにーひるさんのストレスがたまって看護師自体を嫌だと思ってしまったら本末転倒です。 自分が健康でなければ患者さん(ここでは利用者さんでしょうか)に奉仕もできないかと! もちろん、将来看護師長、部長など管理職になりたいなら話は別かと思いますが… 看護師免許があればいろんな職場が選べるからいいですよね💡 私は病院勤務なので、デイサービスの派遣も良いところをたくさん知りたいです(^^) お互いがんばりましょう✨
回答をもっと見る
訪問看護師です。 利用者さんがCVポートを作っていて、在宅でも点滴を行っています。その利用者さんが体調を崩され救急搬送されました。ポートを作った病院に運ばれたのですが、ポートを作った病院だったにも関わらず末梢でルートを取られていたみたいで、ご家族はなんで??と思ったそうです。私も思いました。ポートを作っている患者さんって病院で誰が見てもわかるようにカルテなどに表示されないものなのでしょうか??
ルート点滴病院
ぽむ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, ICU, ママナース, 訪問看護, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
元救急外来勤務です。 救急搬送された主訴にもよりますが、ポートが入っていると事前情報があっても末梢ルートは入れます。 造影検査するかもしれないのと、ポートを最終いつフラッシュしたのかが不明だからです。 もしカルテに最終フラッシュが記載されているとしても、救急では大まかなカルテは見ますが緊急を要する場合は見る余裕もないことが多いです。 末梢血管確保が困難な場合は、救急医に確認してポートから造影可能なポート針を指しますが、ポート針が第一選択になることは私の経験上ではありませんでした。
回答をもっと見る
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
すごくわかります! でも勤務時間の人たちは病棟内まわってたり患者対応してるからナースステーションには記録を打ってる勤務時間外の人しかいない… 患者や家族からすればこっちの都合なんてどうでもいいんですよね その対応でさらに残業がのびるのってすごく嫌ですね
回答をもっと見る
新人ICUナースです。 新人が近くにいたり、他のスタッフが多数いると分かっている上で新人(私)のできていないことをたくさん悪口のように言ったり、一度キツく言わないとわからんのかな、とか言ってました。私が近くにいることをわかっているのに、なんで本人に直接言わず大きな声で私のできていないことをたくさんスタッフ同士で話し合って「あの人にきつくいってもらおう」とか「責任感がない」とか、できてない私が悪いのは分かるのですが、直接私に言ってって思います。私の考えがおかしいのでしょうか?わざわざ大きな声で新人の耳に入るように話して次出勤するのが怖くなりそうなくらい話し合いがされていて本当に立ちすくみそうでした。怖くてたまりませんでした。
先輩メンタル新人
1年生
ICU, 新人ナース
pa_ma2
老健施設, 回復期
グーパンチかましたいですね。 貴女は間違えていませんよ。 未だに化石みたいな考え方しか出来ない方々がいるのですね、心中お察しします。。 せっかくの新人さん、仕事が上手く出来ないのは指導の問題も大きいと思います。「私が悪い」なんて思わないで下さいね。 辞めてしまうと大変なのは自分達で、上手に指導すれば楽になるのも自分達なのに。 心病む前にチャッチャと辞めてしまうのもありかと思います。 簡単に言って申し訳ないです。 呑み込まねばならない部分もありますが、自分の心の方を大切にして下さいね。
回答をもっと見る
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
呼吸数だけなら胸郭の動きでカウントしています。 ただ、それだけだと変な空気が生まれて患者さんも逆に気にして呼吸数が早くなってしまうので、他の処置などをしながらしれっと呼吸数をカウントしています。 呼吸音を聞きたいときは聴診器を使って、音と回数チェックをしています。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカンゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ カンゴトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!
【公式】カンゴトーク運営
りんご
その他の科
病院、クリニック、療養型、施設、デイ、訪問看護など、就職先は多岐に渡ると思いますが、ライフステージに応じて、どういった転職が必要か悩んでます。 独身、子持ちママ、子供の養育終了後など、ライフステージ別で、この就職先が良かったと思えるような意見が投票で見れたら、人生の参考になるかなと思いました。 ご検討をお願い致します。
回答をもっと見る
総合病院で働いて11年目になります。 急性期ということで精神的に疲れてきました。 このままいると精神的に潰れてしまいそうなので 転職を考えています。 ママナースにおすすめの働き方は やはりパートとかでしょうか?
パートママナース転職
みかん
内科, 外来, 一般病院
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
パートは気持ちが楽です! その分給料はガクッと減りましたしボーナスは無いに等しいですが… ストレスはかなりなくなってすごく楽になったので、私はおすすめします✨
回答をもっと見る
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
培養なので基本は導尿にしてます!自己排尿できたとしても。 ただ、患者さんによっては導尿ができない場合もあります。 女性だったら尿道口がわからない 男性だったら前立腺肥大があって導尿カテーテルが入らない などなど… そういったときは医師に確認して、無理なときにはきちんと消毒した上で滅菌カップに排尿してもらう。 ということもしたことあります🤔!
回答をもっと見る
回答をもっと見る