ゆりこ

nurse_jEAn6JtTpQ


仕事タイプ

ママナース, 病棟, 訪問看護


職場タイプ

循環器科, リハビリ科, 慢性期, 回復期

看護・お仕事

訪問看護師をしております。 利用者様への対応で悩んでいることがあり、ご質問させていただきました。 脊髄損傷の利用者様で、妹様が身の回りの世話をしております。妹様もご高齢となる為介護に限界がきているようで、、。 ショートステイ等を本人様に提案はしているのですが、なかなか受け入れてもらえません💦 ご家族様に負担がかかってしまっている現状をどうにかしたいのですが、同じような経験をされた方はいませんか? 解決した方法などあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

訪問看護正看護師

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

12025/01/21

あり

内科, 精神科, 心療内科, リハビリ科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 学生, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 検診・健診, 派遣

こんにちは。 訪問診療で多職種連携をしていたものです。 ご本人はなぜ受け入れてもらえないのでしょうか?ご自宅で、多職種と本人さん、妹さんで多職種カンファができれば良いのですが、、 また、レスパイトケアを受け入れる施設に体験に行くこともケアマネに相談できますかね、、 ご自宅で過ごしたいならば、24時間のサービスを利用していただくか、レスパイトケアでお泊りしていただくかですね。 あまりお役に立てなさそうで、申し訳ございません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

北九州にある病院付属の訪問看護ステーションで勤務しています。 ぶっちゃけ、手取りみなさんどのくらいですか?? 私は20いかないくらいです、、。 訪問看護は給料いいところは良いとききます。 住んでるところや、独立したステーションか等も一緒に知りたいです! よろしくお願いします。

訪問看護

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

72025/01/16

蜜柑

ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

北海道の個人事業の訪問看護ステーションで12月から働いています! 残業や休日出勤込で22万くらいでした! ただ、娘の体調不良で休んで引かれる分と、年末年始の休日出勤でプラスされた分があるのでちょっと誤差があるかもですが😖

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護師として勤務しております。 毎日、病院勤務では経験したことのないことばかりで、覚えることだらけです、、。 ケアマネ分野の知識が必須だなーと思っていますが、実際に訪問看護師として働き始めて、ケアマネの国家資格を取得した方はいらっしゃいますか? 難しいと噂でききますが、、。

ケアマネ訪問看護

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

22025/01/16

まきちゃん

内科, 精神科, 心療内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 慢性期, 終末期

お疲れさまです 以前、訪問看護をしていて、介護保険制度の勉強をした方がいいと思い、ケアマネ資格取得しました。 今はケアマネとして働いています。 試験は過去問と参考書読み込みで受かりました。 私は看護師国試よりは難しくなかったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護師として勤務しています。 みなさん一日だいたい何件くらい訪問していますか? 私の職場では4件くらいなのですが、この間聞いた他の訪問看護ステーションの話では、8件くらいだと。 8件も回ってどうやって計画書、報告書を作るのかなーと疑問になりました。 回答よろしくお願いします!

訪問看護

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

62025/01/16

なおこ

内科, 小児科, 訪問看護

こんにちは。 わたしは9時から15時半の時短勤務ですが4〜6件訪問しています。 社員さんだと6〜8件くらいでしょうか?10件とかも聞いたことあります。笑 計画書、報告書は残業して書いてます😢ぜんぜん書く時間がないので。。 でも、他のステーションさんに比べるとうちのステーションは詰め詰めぎみの訪問件数みたいです😣

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護ステーションで勤務しています。私は時短勤務です。 管理者が変わったのですが、訪問看護の知識がなく、、また、仕事も抜けは多いし肝心なところは後回し。 長年勤めているベテランの看護師さん達に負担がかかり、職場の雰囲気は最悪です😭 上にかけあってみようか、悩んでいます、、 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? アドバイスをお願いしたいです。

訪問看護

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

22025/01/14

ちぃ

内科, クリニック

笑顔は周りの人を変える力になります。 ネガティブな雰囲気に巻き込まれないように。 否定的な言葉は使わず、ポジティブシンキングでいきましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護師をしております。 がん末期の利用者様が亡くなられて、今日弔問に伺わせていただく予定です。 いつも迷うのですが、亡くなられた方のご家族様への声掛けはみなさん、どのようにしてますか? 心がけていることなどありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

訪問看護

ゆりこ

循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期

22025/01/13

リーフレタス

内科, 病棟

シンプルに「どうかお力落としのないように」とか、「お身体を大切にしてください」などですね。あまりごちゃごちゃ言い過ぎると、鬱陶しくなってしまうと思うんですよね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.