とまと

nurse_jA7obPGDKw


仕事タイプ

学生


職場タイプ

その他の科

看護学生・国試

初めての質問です。 現在5年一貫の看護科の専攻科1年生です。 来年から就職活動が始まるのですが進学するか悩んでいます。元々助産師になりたくて入学し、卒業後は進学を考えていたのですが、実習を重ねる内に自分の知識不足や臨機応変に対応する能力の低さをかなり痛感しました。お産では、助産師として臨機応変に対応することや、かなりの知識、技術が求められると思います。やりたいという気持ちだけで進学しても良いのでしょうか?

大学院専門学校看護学校

とまと

その他の科, 学生

72021/12/09

あずき

専攻科一年生ですよね?知識不足なんて当たり前といいますか、本当にに知識不足を痛感するのは働いてからです。実習での臨機応変と言われましてもまだ実習の段階です。容量の良さは人それぞれありますし、文章から読むことは出来ませんが、進学していいと思いますよ。 助産師の免許取得したからといって、すぐ臨機応変に動けてスキルも高く持った人なんていないはずです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.