辞めたい

nurse_iyGzhAqlSw

111回 救急ナース 看護師向いてません。辞めたいです。


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

救急科, 急性期, 超急性期, HCU

看護・お仕事

脊髄損傷は、損傷部位以下に機能障害が出ると習いましたが(例えばC3損傷ならC3以下の神経が損傷されている)、デルマトームも同じなのでしょうか?例えば、C3損傷の場合、C3以下の支配域(C3~8、T1~12、L1~5、S1~5)にすべて感覚麻痺が出るということですか?それとも損傷部位の支配域のみ感覚麻痺が出るということでしょうか? また、同じ部位を損傷されている頚髄損傷の患者さんでも四肢が全く動かない方もいれば足だけ動く方など、麻痺の程度が様々であるのはなぜなのかも教えて下さると助かります。

三次救急整形外科看護技術

辞めたい

救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟

12023/09/30

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

損傷の程度で症状に違いが出るんでしょうかね、、。 そう思ってました。勉強になります。 先生に、質問してみようと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

単独ルートでノルアドレナリン・フェンタニル・プロポフォールなどを持続で投与していたけどオフすることになりヘパロックする場合、いつも通りのヘパロックのやり方でよいのでしょうか? ルート内に薬剤が残っているのでヘパロックでフラッシュしてしまうとよくないと思うのですが、正しいやり方を教えていただきたいです。

三次救急CV薬剤

辞めたい

救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟

42023/08/06

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

ルート内の薬剤をヘパロックでフラッシュするのが危険な場合はルート分より多めに逆血させて薬剤が残っていない状態にしてからヘパロックしています。基本的にはこの方法をとっています。 あるいは急いでオフしない場合は、同じ流量で数時間生食を流してからヘパロックしたこともあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

頚椎カラーとフィラデルフィアカラーとソフトカラーの違いはなんですか? それぞれの適応、特徴を教えていただきたいです。 私が働く病棟ではこの3種類しか見たことがないのですが、これ以外に頸髄損傷の首固定具はありますか?

三次救急整形外科ICU

辞めたい

救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟

22023/06/14

ツナ缶

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, プリセプター, クリニック, 検診・健診

お疲れさまです。 古い資料ですがよろしければ読んでみてください。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspo1985/13/4/13_4_277/_pdf/-char/ja また、上記資料には無いですが、頸髄損傷の方でハローベスト(下図参照)の方を受け持ったことがあります。 今後も頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急病棟で働く看護師1年目です。 私が働く救急病棟ではODや首吊り、飛び降りなど、自殺未遂で入院されて来る方が多く、はじめて受け持った患者さんもODの方でした。 先輩に患者さんに希死念慮がないか確認して、と言われるのですが、毎回どのように確認すればよいか分かりません。 「今死にたいですか?」と直接聞くのもなぁ…と思って聞けずにいる間にいつも退院してしまいます。 最近また自殺未遂で入院されて来る方が多くなってきたので、ここで質問させていただきました。 みなさんは患者さんにどのように希死念慮を確認しているか教えていただきたいです。お願い致します。

先輩1年目新人

辞めたい

救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟

52022/09/19

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

「今お辛いですか?」とかどうでしょう?死にたいと思うことがあると言えば希死念慮ありです。また、自傷の跡が増えてないかとか。患者さんが話しやすい看護師になるのも必要だと思います。「辛いことがあればいつでも話してくださいね」と言った声掛け1つで違います。 希死念慮のある患者さん対応のガイドラインもあるので読んでみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

Aラインのゼロ点校正が全く分かりません。体位が変わった時などに行うということ、圧を開放する?ということだけしか分かりません。 ・ゼロ点校正を行う目的 ・なぜ心臓の高さと合わせるのか ・圧を開放とはどういうことなのか ・どこにかかってる圧のことなのか 自分なりに調べてみましたが全く分かりませんでした。先輩に聞きづらくここで質問させていただきました。どなたか親切な方、教えていただけると幸いです。

手技急性期1年目

辞めたい

救急科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟

22022/09/01

あずきのすけ

ICU, 大学病院

トランデューサーというところで、動脈の拍動の圧をモニターしています。 動脈にラインを入れて、逆血してくる圧力をみているということです。 動脈の圧は心臓より低いと高低差で圧が高くなり、心臓より高いと圧が低くなります。 そして、圧を正確に測るためにはトランデューサーにここが心臓の高さの圧だよってのを設定しなければならず、そのため心臓の高さで大気圧にカテーテルを解放して0点の圧を設定するのです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.