あいす

nurse_imnv0avZug


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

呼吸器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科

新人看護師

どうしても心電図に苦手意識がついてしまって、勉強してもしても全然頭に入ってきません。 心電図は患者さんの状態を写してくれるもので見れないと患者さんの異変に気づくことが出来ないのをわかっているので、頑張って身につけたいです。教えてください😭

心電図勉強新人

あいす

呼吸器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, 新人ナース

22025/10/25

ナースマン

外科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, プリセプター, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

初めまして。 わたしも新人の頃は「心電図?何がおかしいの?」とわからないことばかりでした。 その頃先輩に指導してもらったのは、まずは正常心電図と心臓の動きをイコールで考えられるようになる事でした。そうすると異常心電図も理解しやすくなった気がします!

回答をもっと見る