nurse_ilxm6Pcohg
仕事タイプ
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来
職場タイプ
精神科
どうしても時間に終われない。だから、必死になって、休憩時間も取らず、自分のトイレも忘れ仕事してるのに、ダラダラ仕事しているからよって部長やら顧問に言われ…とてもショックだし、カチンときた!どんだけ大変なのか、実際に病棟で仕事してみてよ!って言いたい
部長休憩病棟
せっち
精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 助産師
それ、むかつきますね。 相手のことあんまり知りもせずに言ってくる人ってほんとなんなんでしょうね。
回答をもっと見る
30歳過ぎてから看護師から保健師に就職して働いている方はいますか?
保健師
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
せっち
精神科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来
私は一般企業から縁あって病院に転職。働きながら看護学校に通わせてもらい、30歳で看護師の資格を取りました。2年程働いたけど、結婚して仕事辞めました。子育て落ち着いた頃から再び仕事を初めました。看護師の経験は少なく、知識も古いので、1から覚えていきました。年を重ねるごとに体力も続かなく覚えることも時間かかるけど、資格を活かした仕事が出来て有り難いと思っています。
回答をもっと見る