nurse_ihrRjLHBeA
看護師6年目。 急性期病棟勤務5年、、。 現在リハビリ病棟で勤務中。
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
消化器内科, 急性期, 慢性期, 終末期
リハビリ病棟に勤務中。 肺炎で痰も多く吸引頻回。動作はほぼ全介助。 こんな状態でリハ適応と判断するこの病院。 不穏でナースコール多いからなんとかしてとなんでもプライマリーに委ねる。 排便コントロールも退院先に備えプライマリーが調整。 自宅へ帰りたいと希望がある患者のため酸素化よかったので酸素中止できるか評価したら肺炎の治療中なんだから酸素切るなんてどうかしてると言われた。 肺炎の治療中なら車椅子乗せてリハビリ1日3回もやる必要あるの? 治療がある程度落ち着いたからリハビリ病棟来たんじゃないの? 正直いつ肺炎悪化してもおかしくない呼吸状態だけど。 なにがしたいのかわからんこの病棟。
リハ辞めたい病棟
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
さーやん
消化器内科, 病棟, 神経内科, 一般病院
私もそういう患者さんはよく看てます。 リハビリはとりあえずPTがADLの向上や筋肉拘縮予防など酸素をしながら車椅子は乗せてます。肺炎なら余計にSTのリハも必要だと思うし、在宅で家族が最小限に見れるように看護師も手助けしてくのが大切なんじゃないかと思いました!リハビリ病棟なら一生そこの病棟にいるわけではないんですよね?治療がある程度終わって、家族も家で看ることが難しいなら施設など調整した方がいいと思いました!
回答をもっと見る
2度めの職場変えで今度こそ病院勤務だし大丈夫だろう!と思ったらまた外れクジ引いた🙄 自分への再就職祝いにたっかいスチーマー予約してしまって今日入荷連絡きた😗 予約したときはまた無職になってるなんて思いもしなかった😗 どないすんねーーん🤣 仕方ない、明日貯金おろしてこよう。 無職のくせにスチーマー買ってる場合じゃないわって感じです🐻笑 早く安定したい🥺
貯金復職転職
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
にゃんこ
小規模多機能
私も今いるところがかなりブラック、やること多いしナース少ないのに患者の人数多いし上の奴らは状況も知らないくせに患者を増やす!先も決まらずだらだらと入院してる!最低なところにいます。 ハズレくじをあたしも引きました。辞めたくてもなかなか次が見つからず辞められない日々…。 マイナビ使ってましたが、あまりよくないです。
回答をもっと見る
3月に5年経験した急性期病院退職して、施設や個人病院に転職しましたがブラック企業、自分に合わず退職してしまいました。また就活始めており病院でと考えているのですが病院も限られてきてしまって。 もともと美容に興味があって美容系の看護師も視野に入れてるのですが美容へ行ってしまったらもう病棟には戻れない気がしちゃって踏み込めません。 美容の看護師をしてる方経験談聞かせていただきたいです。
就活求人転職
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ちゃやぴん
循環器科, 一般病院, オペ室
美容は私は未経験ですが、知人に何人かいます。 給料も割といい方だし、人気の求人らしいですね。 夜勤はないけど土日は出勤だから友達と土日休みを合わせて遊ぶことはできなくなると言っていました。 美容を経験して、またバリバリ急性期病棟に転職する人もいましたよ。
回答をもっと見る
美容クリニックや皮膚科で働いてる方にお聞きしたいです。 4年くらい前からニキビ、ニキビ跡に悩まされて皮膚科で軟膏や内服薬を試したのですが保険内で治せるのはここまでと言われ、最近ではメイクでも全然隠せないほど顔中ニキビだらけになってしまい程度も重症なため先月から皮脂を止めるロアキュタンというお薬を飲んでいます。 副作用も結構あり出来ればピーリングなどお願いしたかったのですがここまでひどいなら内服薬のほうがいいと言われました。内服薬して1ヶ月弱経ちますが相変わらず全体的に赤みもあるしなんなら前よりひどくなってるような感じです😞 先日定期受診で薬の量が増えてしまい手足の乾燥がひどくもともと蕁麻疹もあるので痒くて仕方なくかさぶたもすごいです。 そんなにすぐに効果は出ないのはわかってるのですが ほんとに治るのかとすごく不安です😭 正直人に見られたくないから若干引きこもり状態。 マスクをしていても額もひどくて相手の視線が怖いです。 ほんとにこの薬効果あるのでしょうか。 セカンドオピニオン受けたほうがいいのでしょうか。
皮膚科
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ゴーヤー
美容外科, クリニック
はじめまして コメント失礼します。 看護師という仕事柄ストレスと夜型傾向、食生活の乱れなどでもニキビが悪化します。日常生活の改善と洗顔料を変えてみてもいいのではないでしょうか? 自分のお勧めはサンソリットの石鹸(赤)またはゼオスキンのエクスフォリエーティングクレンザーです。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
やっとの思いで転職したのにブラック企業でまた就活😞 毎日毎日転職サイトから電話が来ていろいろ話し聞いてくれるけど結局自分たちの利益のためだろとしか思えない😞 次もまた変なところなんじゃないかとトラウマ。 生きがいだったライブにもいけなくなっちゃって なにを楽しみに頑張ればいいのかわからない。 毎朝めまいと吐き気で起きて1日中具合悪い。 ストレスで顔中ニキビだらけで誰にも会いたくない。 楽しみなんか待ってるのかな😞 あー、しんどい。これからまた転職サイトの方と電話のお時間だ( ; ; )
退職転職ストレス
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
はるか
消化器内科, その他の科, クリニック, 外来, 検診・健診
気持ちわかります😢 私は自己応募に切り替えつつあります。見学も自分で行ったり… 時間かかるし、不安ですけど… 無理せずいきましょう😢
回答をもっと見る
毎日腰を痛めながらも患者のわがままを聞き、髪もメイクも崩れながら必死に看護師して、いい歳して彼氏もいなくて結婚なんて夢のまたそのまた夢の夢のようで。 看護師じゃなくて普通にOLしてれば出会いもあって今頃結婚してたのかなと思うとなにやってんだろって思う😞 はあ、あと2日。がんばれわたし。
やりがいモチベーションストレス
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
彩香
内科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院
すごいわかります😭 看護師になって正解だったのかな、、ってしょっちゅう思います😭普通の会社勤めだったら女性としての幸せも今よりは早く掴めたのかな、って😭しんどいですよね〜
回答をもっと見る
わたしは新卒から5年間一般病棟で勤務してきました。入退院も激しく拘束時間が長い、人間関係も最悪で3月に退職しました。現在就活中なのですが病棟ほど多忙でないところでと思っており先日転職サイトの方に紹介していただいた訪問診療の面接に行き内定をいただきました。やりがいはありそうなのですが 訪問診療となると看護師が自分1人だけの対応なので判断力が問われるため自分にできるかとすごく不安で踏み出せません。一緒に訪問診療する医者もかなりの経験を積んでいるようで看護師へ求めるスキルも高い様です。 病棟勤務から施設や訪問看護へ転職された方、働いてみて感じたことなど教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
やりがい訪問看護転職
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
タッキー
介護施設, 終末期
わたしは、精神疾患認知症医療病院に8年老人介護福祉施設に5年いましたが、やはり人間かんけいと、回りの看護婦との、連係が仕事につながり、長く続くものと思います‼️
回答をもっと見る
転職の際、サイトから自分で応募するかサイトの担当者さんに色々相談しての応募かどちらの方がいいんでしょう?転職サイト使ったことある方色々教えてください、、
転職サイト転職
ぐっち
内科, 新人ナース, 病棟
さき
担当さん通した方がスムーズでした! 職場の内情や特色、面接で聞かれることなども教えてくれたのでありがたかったです。 もっと希望にあったところがあれば教えてくれたりもするので、一度相談してみてもいいと思いますよ。
回答をもっと見る
看護師4年目で転職して1ヶ月ちょっと経ちました。 慌ただしい毎日と人間関係に疲れ今にも挫折しそうです。同じような心情のかたいらっしゃいませんか?1ヶ月で退職した場合経歴には残るのでしょうか?次の仕事に影響などでるのでしょうか?
4年目辞めたい急性期
ゆに
外科, 急性期, 病棟, 一般病院
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
あたしも今月から新しいところでやっていますがすでに気疲れしてわたしも挫折しそうですよ🥺 1回辞めちゃうと逃げたくなってだめですね😭 また明日から仕事です😢💔嫌
回答をもっと見る
転職検討中ですが、実際と求人票の内容とではやっぱり違うと思いますし、パンフレットにはいいことばかりで悪いことなんて載せるわけないしでどうしようと決めかねてます。特に大手のところだとすごくいいように書いてる気がして本当かなぁと思います。実際に働いてる人に聞けたら一番いいですけど、施設説明や見学ではその施設の上の人がでてくる訳ですし、なかなか本音は聞けませんよね…。そんなことを言ってるとどこにも行けないし、とりあえず、よさげなところで働いてみるしかないですが、やっぱり長く続けたいし、悩みます。 見学説明であれ?って思うところがあった施設はその時点で候補から除外できますがね。
求人施設転職
あーさん
循環器科, 病棟
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
わたしも今年の4月から転職活動をしてやっと働いてみたい!と思える場所を見つけて先月から施設内訪問看護師として働いてました。 ですが、法人組織の母体が全然しっかりしてなくて、、。 大手だからと安心してたのですがさんざんでした😭 今新しいところ探してますが また変なところだったらどおしよと不安で仕方ないです。 求人探すのもなにを信じていいか わからないですよね😞 見学説明に行くのは本当に良いと思うしあれ?って思ったらやめてもいいと思います!
回答をもっと見る
民間の介護施設に転職し勤務しているのですが、私が入職前「次こういう経歴の人がくるよ」と、履歴書のコピーが社内で回った(施設長から、介護副主任・介護リーダー・機能訓練士・看護師)そうです。こういったことは、介護施設では多いのでしょうか?履歴書を回されるなんてことは、初めてで驚きもしたし、会社に対し不信感がわきました。
履歴書介護施設介護
そら
介護施設
ゆきまる
精神科, ママナース, 病棟, 一般病院
信じられません‼️ もう訴えてもいいレベルだと思いますよ😡 この時代にそんな事するなんて😲
回答をもっと見る
都内在住で、自転車にもほとんど乗らない生活をしていますが、このたび紹介会社を通じて訪問看護で働くことになりました。重症患者はほぼいなく、1日の訪問件数も少ないということから、ゆっくり働けるのではないかと思い決めました。 先週、入社前に1日訪問同行しましたが、坂道がとても多く、電動自転車が初めてで、疲れきってしまいました… 坂道も電動自転車だとかなり辛いことを知りました。 今日から正式に働きますが、すでに続く気がしません…慣れるしかないとは思ってはいます。 それまでがまず頑張りどきだと… しかし、転職回数が多いため、もっと働きやすいところがあるのではないかと常に思ってしまっています… ダメだな私…
訪問看護転職
だんご
訪問看護
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
こんにちは。 あたしも今離職中で今後訪問診療を導入していくクリニックを紹介され内定をいただきました。 訪問看護は初めてだしなによりそこのドクターが経験豊富でバリバリなので看護師に対しても高いスキルを望んでる感じでとても不安です、、。 給料やその他の条件はいいのでほんとに悩んでいます。 わたしももっといい所があるんじゃないかと常に思って自分で毎日求人見ています。 だんごさんは内定を受けてやってみようって気持ちがしっかりあるので素晴らしいと思いますよ!! 頑張って下さいね!!
回答をもっと見る