とぴ

nurse_idahBI6I2w


仕事タイプ

ママナース, 介護施設


職場タイプ

看護・お仕事

グループホームへの転職を考えています。(パートです) 常勤看護師を配置する義務がないため、看護師はパートの私だけです。(前任者もパートで、引継ぎ後に退職予定) 利用者さんは9名で、看取りも行っているそうです。 迷っている点は、呼び出し頻度は高くないそうですが毎日オンコールがある点です。 毎日オンコールはやはり、負担ですかね? グループホームで働かれている、又は働かれていた方や、オンコール対応されている方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

ママナース転職正看護師

とぴ

ママナース, 介護施設

22021/10/16

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

オンコール対応ありの病院で勤務しています。 だいたい月3日しかオンコール当番はないですが、 当番日はお酒も飲めないし、次の日休みでも夜にどこにも行けないし、正直宅直って全然気が休まらないです。 それが毎日ってなると私は無理です。 パートなのに毎日オンコール対応はキツくないですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.