nurse_iAwiywGWmA
仕事タイプ
ママナース, 外来, 一般病院
職場タイプ
ぼやきです。 子どもが発熱し、欠勤。 病棟勤務の頃もかなり欠勤連絡に対して圧力が凄くて毎度病んでましたが、今回も… 今は外来で、病棟の頃よりはましですが、主任が代わってからすごい威圧的。冷たい。 休みたくて休んでるわけでないし、こちらも申し訳なさMAXなのに、「はいはいはいはい、わかりました。お大事にしてください」って。普通か。 私も生理前で気にしいなのか、なんだか泣けた。子どもインフル陽性でず、昨日微熱に下がったから登校させたら、今日ぶり返し休ませたけど、子どもにも無理させて、職場にも迷惑かけて、ダブルパンチで落ち込み。めちゃくちゃ泣いて、めちゃくちゃ食べた。笑 辞めたくなった。ほんとにそろそろ辞めようかな。
ママナース子どもメンタル
れもん
ママナース, 外来, 一般病院
きょうか
産科・婦人科, クリニック
お疲れ様です。 私も医師から自分の失敗に対して連日叱られて何か言おうにも全く話を聞いてくれず落ち込みました。 その時に同僚とも話していたんですが、家庭のため子供のために働いていてこのライフステージで合うところが今の施設だっただけの話で‥子供の手が離れた時にいたい場所がどうか問われると違うよねという話になりました。 れもんさんは私と違い落ち度はないですが、申し訳ない気持ちがあるのにさらに重ねて態度に出されると本当に辛いですよね‥本当、パワハラだと思います。 1番は家庭とお子さんだと思います。 悩んでも悩まなくてもそういう圧をかけてくる人は変わらないですし状況も変わらないので、自宅にいる時は忘れてお子さんの看病に専念してあげてください。 私も落ち込んでいたのでれもんさんの投稿を見て元気が出ました。
回答をもっと見る
コロナコロナって言うから、コビッドって言われて、え?コビッドって何?って医者に聞いてしまった。😂 恥ずかしかった〜笑 コビッドナインティーンか。笑 年始早々ボケてました。
医者コロナ
れもん
ママナース, 外来, 一般病院
ミルク
内科, 介護施設
かわいいよ😃
回答をもっと見る
次女の保育園クラスが学級閉鎖で1週間禁止欠勤。 明日出勤日なのですが、菓子折りを持って行こうか悩んでいます、、 以前は病棟勤務だったので、休憩室にボーンと置いてみんな食べてくれるスタイルでしたが、今は外来で休憩室もなく手渡しすると思うと面倒だなぁと。 そもそも濃厚接触者で欠勤って仕方ないことだし、、と思い始めてます。 みなさん菓子折り持って行きますか?
休憩保育園外来
れもん
ママナース, 外来, 一般病院
Ameria.C
外科, 大学病院
うちは何かで休むとすぐ菓子折りを持っていく風習があります。風邪で休んでも何しても。 なんかそれって昭和の風習引きずってない?って思って個人的には嫌です。 だって、風邪引いた後とか具合悪くて休んでるのに菓子折り買うのしんどいじゃないですか。しかも勤務が重ならなくて休んだことすら知らない人だっているのに。そして、お子さんのことで休むのだって仕方ないじゃないですか。ママならみんな良くあることだし!そんなのやってたらキリないですよねー!? と、いうことで私は後輩にはそういう気遣いはむしろするなと教えてます。 年配のかたが多い部署であれば持っていった方がよいしょにはなるかと思いますが…同世代ママが多いなら持っていかなくていいです。 でも、突然勤務交代してくれた人とかには後々個別に何か渡すのはありだとおもいます。
回答をもっと見る
ベテラン看護師さんにお聞きしたいです。 いわゆる上司にあたる方々。 第一印象、どんな新人だと好感持てますか? また腹立つと思う新人はどんな方ですか?
新人
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
れもん
ママナース, 外来, 一般病院
挨拶ができること!
回答をもっと見る
新人の時休憩室で多分私の事嫌ってたであろう先輩と 一緒になった時 「歳いくつ??」 と聞かれ 「23です(確かそのくらいだった気が、、定かではない)」 と言ったら 「へぇ、若いんだね!嫌いになりそ」 って、言われたのが怖すぎて周り見渡しても 他一緒にいた先輩方は無反応 看護師の闇を見た、、、。
休憩先輩新人
蜜柑
外科, 整形外科, 病棟, 一般病院
ぴ
循環器科, 超急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院
怖すぎます。 若手を育てていくはずなのにですね😓
回答をもっと見る
一年目ってやっぱり髪を染めてたら目つけられますか? 染めると言っても、黒に近い焦げ茶くらいなのですが..私は髪がとても多く、地毛の黒色だと日本人形のようになるのですこーしだけ明るくしたいのですが、一年目はやはり黒髪の方がいいですかね?
1年目人間関係新人
ゆず
学生
piropiro
内科, リーダー
あまりにも常識から脱していると指導されるとは思いますが、自然な茶色だったら良いと思いますよ(^○^)!
回答をもっと見る