まーめいど

nurse_hsp51d2HaA


仕事タイプ

一般病院


職場タイプ

オペ室

愚痴

同じ部署で10年目になります。長い分経験値が上がりますが、完璧な人間ではありません💦あとあと異動に伴って来た主任がいます。突然挨拶しても無視、目も合わせないようにされ、休憩場所もあからさまに離れたり、他のスタッフにLINEをして私の行動に着いて文句を言ってたりがあったこともありました。前部署でも無視したりと繰り返す主任のようで、要注意人物だったことも噂で後々知りました。何度もターゲットになったりして心が病みます。役職の権力を利用して、仕事の大変なところに不慣れなスタッフとペアにされたり、嫌味を聞こえるように言ったり、気を回して仕事をすると、張り切ってる。と他のスタッフに言い、逆に言われたくなく仕事をセーブすると、サボってる。と言われたり。気分屋なので突然都合のいい時だけは話しかけて来ます。しばらくは良かったのですが、ここ最近また無視が始まりました。嫌味も言われ避けられたりします。仕事でレアケースな事がこれからあるのですが、10年いて7年ぶり。私は1度経験ありますが、今の部署スタッフはほとんどわからない人ばかりになりました。が、私をその症例に携わる事が嫌なのか、別のスタッフを推薦?の様な事を話していたそうです。私もほぼほぼ記憶はないものの、その症例に関わらなくてもいいですが、あからさまに外したり新しいことを任せたりするのからは外されます。役職の権力を使って…ストレスで休日もしっかり休めず、動悸しています。私をここの部署から追い出したいんだろうなぁって思います。

メンタル人間関係ストレス

まーめいど

一般病院, オペ室

32025/07/06

さらりん

内科, 病棟

お疲れ様デス。 同じ部署に10年‥すごいですね。 私は去年、転職してから主に准看護師とベテランと言われる人達から嫌がらせを受けています。 いつも私だけ重い患者を付けたり受け持ち以外の業務も付けられていました。 今もそれは続いています。 私を追い出したいんだろうなと思います。 私はやられた事をメモに書いてまとめたものを看護部長に提出しました。 産業医の医師にも提出しました。 准看護師からは直接言われることは少なくなりましたが師長が不在だとリーダー気取りで私が業務が大変になるように仕向けて来ます。 全て記録して報告するつもりです。 看護部長が動いてくれると言ったので待ってるところです。  やられた事を書いて看護部長に相談してはどうですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.