nurse_hsLmTRhWaw
子育て終わり、学費攻めからも開放されて出流しの茶っぱのように色も出ない茶のようなジジナース!口喧嘩は師範級!
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
救急科, CCU
まだお悩み相談の投稿はありません。
新卒で入職したところを1年目に退職し、あまり急性期の経験がありません。現在は慢性期の病院に在職中です。 現在育休中ですが、訳あって育休後に転職を考えてます。こどもは実家に預けて働く予定です。夜勤も視野に入れています。 やはり看護師として急性期の経験はあった方がいいのでしょうか?皆さんの経験をお聞きしたいです。
慢性期ママナース急性期
さえ
内科, ママナース, 病棟
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
個人的には慢性期病棟、急性期病棟と経験しましたが、経験はないよりはあったほうがよいかと思います。 確かに急性期でしかやらない経験もあります。 育休で復職した場合、急性期だと勉強すること多く、時間の確保が必要になるので、家族との相談や転職先の病院を慎重に選びながら、決められてたら良いと思います。
回答をもっと見る
准看護師と正看護師って実際の現場では業務は同じですよね。それでいて給料には差がつくので、准看護師から学校に通って正看護師になる方もいらっしゃいますよね。 ちなみに私の職場では他の病棟ではありますが、准看護師で主任をされている方もいらっしゃいます。 准看護師と正看護師のカリキュラムってどう違うのでしょうか。准看護師の新人さんが入ってきた場合の指導は正看護師の新人と同様で大丈夫でしょうか?
准看護師指導新人
りん
循環器科, 病棟
にこ
精神科, 訪問看護
自分は准看護師の専門学校から、正看護師の専門学校に通いました。 (准看護師2年午後半日登校。正看護師3年夜間登校。) 違うヶ所としては、授業時間、履修科目の個数や知識量、実習期間・実習で経験出来る内容度に違いがあり正看護師の学校の方が多かったです。 指導に関しては同一でしていただいて良いと思いますが、知識量から准看護師の方がハンディキャップをおっている事もあるので都度フォローをしていただけるとありがたいなと思います。 自分の働いていた場所では、経験と共に准看護師の方も正看護師の方と遜色なく仕事をこなしておりました。
回答をもっと見る
人工呼吸器管理の患者様でCPAPで換気時アプニアになります。医者が来るまではモードも変更できない中で、無呼吸の間は機械がなにかサポートしてくれるのですか?CPAPが自発のある患者に適応なのは分かるのですが、もし呼吸していない状態になった時の対応が分から無いです。
ICU勉強正看護師
ns2
急性期, 新人ナース
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
自発呼吸の終末期呼気陽圧をかけるのがCPAPです。間欠的陽圧呼吸IMVに終末期呼気陽圧かけるのがPEEPです。CPAPで無呼吸になるのであればドクターコールして用手補助呼吸すべきだと思います。
回答をもっと見る
介護施設で働いているのですが、月に何度か回診の担当に当たります。 ズバズバ言ってくる感じの医師なのですが、ビクビクしてしまい、すみませんばかり言ってしまいます… みなさん、医師とどのように関係を構築していますか? また、謝ってばかりの自分が嫌なのですが、なかなかどうしていいのかわかりません。 何かアドバイスあればお願いします!!
介護施設介護施設
みらい
その他の科, ママナース, 介護施設
ぽぽんちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
高圧的なドクターだったら、縮こまってしまいますよね。合う合わないがあるので、私の場合は無理に合わせようとしません。こちらに歩み寄りのない先生と関係構築しても、逆に気を使ってしまうかもしれませんよ。 すみません。ばかりいっても、仕事上問題なかったら、別に大丈夫やと思いますよ!😄 今のままで十分まわりに気配りされ、頑張ってると思うので、無理に変えなくてもよいと私は思いました。
回答をもっと見る
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
陰圧はマイナスプレッシャー 陽圧はプラスプレッシャー
回答をもっと見る
血糖測定期のメディセーフ ファインタッチ MS-GN02の使い方を教えてください。 いつも病棟で使用していたものと違い使い方が分かりません。 針を捨てる際にボタンがなくリキャップをし手で捨てましたが正しいのでしょうか …
手技病棟
まる
外科, 病棟
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
近くの同僚に聴くべきです。
回答をもっと見る
国試浪人で現在ナースエイドとして働いています。 看護大学を卒業しましたが国家試験は不合格となりましたが、来年(2025年)にも再度国家試験を受けます。 ですがナースエイドで働き始めて約半年近く経ってから、看護師よりもナースエイドの方が患者さんとの距離が近くなることを知り、不安なこともたくさん表出してくれる患者さんが多く、とてもやりがいを感じています。 私は患者さんに寄り添った人になりたいとずっと考えていましたが、実際に医療の場に入ると看護師よりもナースエイドの方が患者さんに寄り添えることができるのかもしれないと思うようになりました。 実際今は看護師という職業よりもナースエイドという職業に魅力を感じており来年以降も続けたいと思うのですが、やはり仮に看護師免許取得してからもナースエイドとして働くのはおかしいですか? 看護を舐めてるとか思われても当然なことだと思うのですが、周りの意見も聞いてみたく質問させていただきます。
看護助手新人
あんちゃん
整形外科, 病棟
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
おかしくないよ!全然おかしくない。それよりあんちゃんさんは患者の近くにいたいと思われてるのは素晴らしいとおもいます。浪人中かもしれないですがナースエイドとしての経験が今後絶対に生きてきます。無駄にはならないという経験ですから前向きに受験対策をやってください。
回答をもっと見る
さな
内科, クリニック
夜勤を辞めたくて転職を考え始めたのがきっかけです!
回答をもっと見る
レスピのこと分からない先生が当直だと こっちで操作しなくちゃいけないんですかね? 基本設定は医師だけどMEと相談して医師の許可があればMEが変えてくれたりナースも医師の監視下のもと変えたりもするかもですけど そっちでやってとか見られながらやるのも緊張する 急変時どうしてくれんだよってすごく思います。 みなさんのところの当直医はなんでもできる方ですか?
急変急性期正看護師
よしこ
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
最低でも一回換気量 分時換気量 換気回数 吸入呼吸比 ピープ FIO2などの条件は報告了承してもらい、包括的に医師の指示であることを確認すべきですね。機械はわからなくても設定は伝えられれば医師にもメリットあると思いますね。機械は設定したとおりにしかやりませんから条件の共有は大事。そして気道内圧上昇、低下アラームの設定は最重要ですね
回答をもっと見る
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
栄養にも気をつけましょう。同世代の仲間の病気傾向見てるとやはり食事が悪かったりする人いますね。つぶやきさんまだ大丈夫!59のピーポマンでした!
回答をもっと見る
愚痴です。 夜勤中に拘束してる患者の再拘束をしようとしたら、掴み掛かられて顔に怪我をしました。 その時びっくりして混乱して涙が出てきてしまって、結局夜勤中にも関わらず、しばらく動けなくなってしまい、夜勤のメンバーやその時居た師長に迷惑をかけてしまいました。 4年目にもなって勤務中に泣いてしまった、動けなかった自分が情けないです。
怪我メンタル正看護師
NIC
精神科, 急性期, 病棟
Eli
消化器内科, その他の科, リーダー, 外来, 大学病院
コメント失礼します。私も似たような経験あります💦抑制している患者さんに噛みつかれたり、顔を殴られたり、お腹を蹴られたり…その時はびっくりしたしショックだったしとても怖かったです。泣いてしまって情けないなんて、そんなことありません!私たち看護師も患者さんと同じ人間です!自分を責めないで💦
回答をもっと見る
こんにちは。専門学校に通っている3年の看護学生です。 就活で現在民間病院から内定を頂いているのですが、特養で働かないかと施設から声をかけて頂き、施設見学や説明を聞いた上でどっちに就職すべきか悩んでいます。 就職🟰病院という感覚が強く、臨床経験がないと転職も厳しいとよく耳にします。自分自身が就職で1番大事にしたいのが人間関係で施設の方がゆったりしていて自分はこっちが合うのかなと感じました。しかし引っかかるのが転職のことで、この先施設を辞めてしまったらどこに転職すればいいのだろうとばかり考えてしまいます。新卒看護師で特養などの介護施設に就職された方はいらっしゃるでしょうか??
介護施設看護学生病院
スイ
その他の科, 学生
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
ピーポマンと申します。自分の経験からして最初は忙しくとも一般病院で救急など動きのあるセクションで研修さるのがよいと思います。最初の3年は各位の看護観にかなり影響を与えます。人間関係が施設のほうがゆったりしているというのは無いかもしれませんよ。施設のほうがギスギスしてるかもしれません。一般病院でスタンダードケアプランに基づいた教育を受ける事を勧めます。
回答をもっと見る
看護学科の3年生です。 実習中に他の病院へインターンシップに行くことはありですか? 感染症などあるため、控えた方がいいかなと考えつつ行きたい気持ちも高いです。 これを逃すと次のインターンシップは来年になるので。 学校側はバイトは控えるよう言われています。 皆さんなら行きますか? また、同様な経験された方がいましたらぜひ回答願いたいです。
インターンシップ研修実習
なお
学生
れい
呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診
実習に支障がなければいいと思います
回答をもっと見る
医者(女医)の高圧的な言い方、報告したことも聞いてない!と言い、カルテにも報告なかったと書かれました。他のスタッフも報告していたのを聞いていて、言ってましたよと伝えてくれたにも関わらず。報告がなかったと書かれました。コミュニケーションエラーだったかと思いますが、女医はそのような対応です。わざわざ版を重ねてまで書かれました。 こちらにも伝え方など落ち度があったかもしれませんが、もう関わりたくもないですし、どうにも気持ちが抑えられません。みなさんはどう感情コントロールされていますか?
カルテ医者コミュニケーション
🍆
病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
そのような高圧的ドクターは放置でよろしいと思います。おそらく同僚トクターや患者にもわかってると思います。なぜ放置か!自滅するから。 報告など複数のスタッフで共有して下さい。あとは放置、自滅を待とう!
回答をもっと見る
今日、いきなり上司に電話越しで理不尽に怒鳴り散らされ、呆気にとらえてなんの返事も出来ませんでした。 しかも、私には何も関係のない事でした。 そしたら返事がない事に対して上司から『返事ぐらいしたらどうか、生きてるんか、死んでるんか、お前はひとか?気分悪い』と一方的に言われて電話を切られました。 電話を切られた私は笑うしかなくもう呆れました。 このまま放ったらかしにすると後々ややこしいので上司の元に行き、返事が出来なかった事を謝ったら『すみませんって聞き飽きたわ気分悪い。死んでるんか?』とまた、電話で怒なられた内容と同じ事で怒なられたので自分には関係のない事だと話をしたらそれはそれで誰だとまた怒鳴り散らされました。 毎日、こんな感じで理不尽に怒られ言ってはいけないフリレーズのオンパレードです。 初めは悲しくなってましたが段々と笑けてきて最近では可哀想な人に見えてきます。 みなさんの所にはこのような不思議な人はいますか?
メンタル人間関係ストレス
しゅう
内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
けいこ
訪問看護
初めまして、訪問看護師として働いているけいこです。 読ませていただきましたが、なんとレベルの低い人間性のお方なのだろうと驚きました💦 反面教師にしたくなる人ですね…。 私もDrに理不尽に怒られることはありましたが… 主さまの記載からは、あまりにも暴言が多いように思います💦 上司の方は師長や主任ではないのでしょうか?他にもその方に対して不満に思っている同僚の方はおられるのでしょうか? 私だったらボイスレコーダーに録音して、なんだったら看護部長に訴えに行くかもしれません😓それでも、まぁね〜と誤魔化されるからその程度の職場だと割り切って辞めます😅 今は人間関係には恵まれたところにて働けており、そこまでのレベルで不思議な人はおりませんし、あまり出会ったこともないです… そんな職場ばかりではないので、ただでさえストレスフルな看護師を、少しでも気持ちよく働ける環境に身を置けるようになりますことを祈っています🙏🏻🥺
回答をもっと見る
昨日の夕方に子供が発熱し咽頭痛がありました。 朝になってもまだ微熱があり、私自身も頭痛と咽頭痛がありコロナを疑って仕事を休んで受診しました。しかし、受診しに行ったら子供は解熱してるし体調が回復しました。自分の病院を受診したので師長はもちろんカルテを観ています。 幸いにもインフルエンザ、コロナと陰性でしたが… そんなんだとズル休みって師長から思われましたかね… 次出勤するのが怖いです。
カルテコロナ師長
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
ママナース様、きにするこたぁないよ!だって症状現認したのはママナースさんなのだから。子どもが心配で受診までしている行動からズル休みなんて思う奴は人間じゃないよ。受診までしたがお子様症状おちついただけの話ですから。子どもは良くなるのも早いけど悪くなるのももっと早いんだからママナースさんの行動は小児科看護に沿った判断行動ですよ!ピーポマンでした~
回答をもっと見る
低栄養状態へのアルブミン製剤使用についてです。 albは体内で代謝され多くは熱源となるため効果は期待できないという文献や、使用すると言う文献があるのですが、結局のところ低栄養状態へアルブミン製剤の使用は効果があるのでしょうか。
正看護師
cklt
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
栄養だけ考えればそうかも知れないが、一時しのぎで輸液でいれるということは他の効果も考えてだと思う。膠質浸透圧もあがるだろうし。栄養だけ考えれば自分で噛んで門脈圧上げるのが一番だしね。
回答をもっと見る
タイトルの通りです。 具体的には不機嫌なオーラを放つ、余裕がなくなると先輩や上司相手でもぶっきらぼうな態度になります。よく他部署の人とも喧嘩をしてます。 一方で患者さんには優しい、余裕があるときは律儀にお礼を言える時があります。 私には一応敬語で話してきます。 私はその人が怖いのと、なんで後輩を怖がらなきゃいけないのかとイライラします。いるだけで空気が悪いです。 基本一部の女子と同僚の男子以外は彼のことが嫌いです。 過去にも態度の事で何度か上司から注意を受けていますが、直りません。 私は一度ブチギレたいなと思う反面、そうすると後の付き合いが面倒だなと思います。私が大人になって、この人は自分で自分を不幸にしている可哀想な人だと割り切れば良いでしょうか? 同様の経験がある方、ご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
後輩メンタル人間関係
sgwrmst207
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
ぽんた
精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
この投稿見てどこにでも似たような人がいるんだなって思いました。 後輩に気をつかうのってほんとにめんどくさいですよね。何の得もないです。 自分の職場にも似たような後輩がいたんで、自分はその後輩が機嫌が悪かったら放置してました。 仕事が残ってようが、忙しいかろうが、そんなイライラして当たり散らすやつは誰も助けないよって意思表示的な感じで笑 自分はほんとに性格が良くないんで、忙しそうにイライラして残業してるその後輩見てざまあみろって思いながら笑ってました。
回答をもっと見る
いろいろあって今いる急性期病院を今年度3月で退職しようと考えています。新卒1年目で、病棟を1年で辞めてしまうのですが、やっぱり病棟歴1年だと転職先なかなか厳しいですかね?
退職1年目転職
ちゃんめる
内科, 新人ナース, 病棟
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
石の上にも3年という言葉がありますが3年が1単位であります。3年頑張ってみようよ!ちゃんめるさん!
回答をもっと見る
30年勤務された方が退職となり送別会をすることになりました。わたしは新人看護師で3ヶ月ほどしか関わらなかったのですが、数回程度ペアになって看護させていただき、たくさん学びをいただきお世話になった方です。 その方の送別会に参加するか迷っています。とても長く勤められた方で、多部署からも多くの方が挨拶に来られていて、そんな中自分が参加してお話させてもらうよりも、これまで共に苦難を乗り越え看護をしてきた方々と送別会で楽しんでもらう方が、その方のためにも良いと思います。わたし以外の新人看護師は関わる事がなかったので、参加しないそうです。もちろん感謝の気持ちは直接伝えることが出来ています。 常識的には、送別会に参加するべきでしょうか?どう思いますか?
退職新人
つき
循環器科, 新人ナース
たっちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
一意見になりますが、流石に同じ境遇だったら自分も参加を躊躇うと思います。 なので手土産というわけではないですけど手頃なギフトを手渡して個人的に感謝を自分だったら伝えるかなと思います。 流石に送別会という場に行くのは少し気が引けてしまう気がするので💦
回答をもっと見る
回答をもっと見る